goo blog サービス終了のお知らせ 

八兵衛の野鳥写真日記

超望遠で撮影した野鳥写真のブログです。

邪魔じゃ〜!

2020-11-10 | ミサゴ

ついにミサゴのダイブ、着水、離水シーンいただき〜と思った矢先、手前に何やら映り込んでいる。アオサギ君なんでそこに居るの〜。。。
このあと離水するまで写真は無残だったので割愛。
飛んでいるシーンはピントが合った写真も撮れました。






こちらはお魚さん捕獲失敗。

なかなか思い通りには撮れませんね〜。

鳥撮り あるある

2020-11-05 | ミサゴ
・姿を現さないので諦めて機材を片付ける。そんな時に限って待ちわびていた鳥が現れる。
・本命の鳥が出てこないので別のことに意識を集中していた。そんな時に限って本命の鳥が現れる。

今シーズン初めてミサゴを撮りに行った。しかし河岸で数時間粘ったが一向姿を現さない。諦めて駐車場に戻って荷物を積み込んでいた時にミサゴがホバリングしている姿を発見。慌ててバッグからカメラを取り出したが時既に遅く。捕まえた魚を持って遥か上空に行ってしまった。

小さい。。。背景が富士山だったことがせめてもの救いか。

別の日に再チャレンジ。しかしいくら待ってもミサゴが来てくれない。すると近くでジョウビタキの鳴き声がする。

河岸から離れてヨシやススキの茂みの中でジョウビタキを撮っていたらいつの間にかミサゴが来ていた。

またやってしまった。ピントが合った時には水面から離れていた。

せめて川にダイブする前にカメラを構えたい。




秋晴れ

2018-10-09 | ミサゴ
多摩川支流へミサゴを探しに行ってきました。
台風25号の影響によるフェーン現象で気温が夏並みに上がった日です。
ミサゴは2度ほど撮影場所の近くを飛んでくれました。








飛び込む瞬間は撮り逃がしてしまった。

離水する瞬間には間に合ったのですが、今度はミサゴが魚を捕り逃してしまった。
少々不満な点はありますが、探しに行ったミサゴを撮影できたことには満足しています。
秋晴れの気持ちがいい日でした。