八兵衛の野鳥写真日記

超望遠で撮影した野鳥写真のブログです。

樅の木

2018-03-28 | コミミズク
クリスマスでもないのに樅の木の前に人だかりができていた。
実はコミミズクがいたからです。





後ろにも別のコミミズクが。。。


写真では目を開けた瞬間だけシャッターを切っているのでずっと起きているように見えますが、ほとんどはこんな感じ。

眠そうだったので30分ほどでおいとましました。


クビワキンクロ

2018-03-27 | その他
クビワキンクロ♀

初めての撮影です。



尾羽を立てて何かをアピール中?


こちらはカイツブリ

前回来たときには巣材を集めていたのですが、いつの間にか巣は完成していて抱卵していました。
今度行く時には雛の姿が見られるかな。

ヒヨドリ

1年中見られる鳥さんですが、これなら春らしくなりますね。


春うらら

2018-03-26 | チョウゲンボウ
都内のとある公園
公園の近辺には木々や小さな畑などの緑地が残っていますが、その周囲は民家やマンションなどの住宅地となっています。
民家の屋根の上から飛び立ったチョウゲンボウ♀




こちらはチョウゲンボウ♂






今年も雛の誕生が期待できそうです。


野鳥撮影(D500の設定)

2018-03-21 | ハヤブサ



設定については人それぞれだとは思いますが、D500で野鳥撮影をしていて自分なりに使いやすいと思っている設定をまとめてみました。
・シャッター速度:マニュアル(メインコマンドダイヤルで操作)
・絞り:マニュアル(サブコマンドダイヤルで操作)
・ISO感度:オート
・露出補正:状況に応じて変更(±ボタン+メインコマンドダイヤルで操作)

グリップを握ったまま人差し指と中指と親指で全て操作できるので気に入っています。

ただこの設定の場合、ファインダー下方の露出インジケータは露出補正値としては表示されません。ISO感度オートの範囲外になった時の露出オーバーないし露出アンダーの表示用として使われます。露出補正値は、±ボタンを押した時だけ表示されるので、そこだけ注意するようにしています。

D500も既に発売されてから2年ほどたちますし、需要がある情報かどうかわかりませんが、D500を使い始めた頃は「シャッター速度優先で使っています。」なんて記事を書いたことがあったので、その内容の更新です。

春の日差し

2018-03-20 | ハヤブサ
快晴の海辺でハヤブサを撮影してきました。

撮影したのは3/17。

春の雰囲気を伝えるつもりでしたが、アップするのに手間取っている間に冬のような寒さに逆戻り。

せめて春の日差しの雰囲気だけでも感じていただければと思います。