goo blog サービス終了のお知らせ 
東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




Google Atmosphere Tokyo が六本木ヒルズで開催されていました。とても行きたかった のですが、今日は課題調査対応があり、1日社内で、これはこれで充実した1日になり ました。で、以下は参加してきた瀧本君の日報より。明日、詳しく聞いてみよう ( ´ ▽ ` )ノ 。 **************** Google Atmosphere Tokyo のテーマは 「働く」、無限の . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




静岡県コンベンションアーツセンター「グランップ」 会議室1002(定員72名) にて開催。 住所は 〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田79-4 アクセスは https://www.granship.or.jp/parking 日時は 2016年7月22日(金) 13:30~16:30 (13:00~ 受付) とのことです。 船井総研さんとTOKAIコミュニケーションズさんと共同 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




祖父母がスマホを使えないために孫の成長をシェアできない。 そんな悩みのためにソフトバンクが立ち上がりました。 「この動画、なかなかいいなぁ〜」と思ったので、シェアします。 自分も、もっとテクノロジーを親しみやすく提供して、世の中に貢献したいです。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




株式会社サンロフトは、5月11日(水)・12日(木)・13日(金)の3日間に 渡って東京ビッグサイトにて開催される「クラウド コンピューティング EXPO 春」 に、ピー・シー・エー株式会社様のブースで出展します。 基幹業務システムとの連携でプロジェクトの損益が細かく分析できる プロジェクトの作業時間を細かく集計できるクラウド型の社内SNS「nanoty」と 基幹業務のクラウドサービス「PCA . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( )




本日 21:00からのNHKスペシャル 「CYBER SHOCK 狙われる日本の機密情報」は必見でした。 もっとはやく投稿すればよかったですよね。 申し訳ありません。さっき放送は終了しました。 「NHKオンデマンド」の会員になれば見れると思うけど。 あと、ウチではテレビ見ながら録画してたので、来宅していただければ、お見せ できます。 本当に、個人情報もそうだけど、国家レベルの機密やこれ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




株式会社サンロフトは、2016年1月23日(土)に焼津市総合福祉会館 「ウェルシップやいづ」にて、公開社員勉強会として 「夢を叶える思考・コミュニケーションスキル向上セミナー」を開催します。 このセミナーでは、アール人材開発合資会社の旗持玲子氏を講師に迎え、 夢や目標を実現させるための考え方や成長の習慣づくり、成功、成幸する ためのコミュニケーションスキルを講義やワークを交えて学んでいただけます . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




ネスレ日本さんとパステルIT新聞のコラボプロジェクトとして始動している 「えんカフェ」。今日、専用サイトがオープンしました。 真美さん、忙しい中の制作、どうもありがとう。モデルは社員の八木さんと巻本さん。 本当に器用にいろいろなことに対応してくれてありがとう。いい感じです。 幼稚園、保育園、こども園様が、地域の方々や先生同士の縁を紡ぐ、 良質なコミュニティ空間をつくるサポートをすることを目的とし . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日のニュースリリースより。社内SNS型クラウド日報サービス「nanoty」が Redmineと連携して担当者別工数管理を支援。2016年3月末までオプション機能 の無料キャンペーンを実施中です。この機会に、ぜひ!! ********************* Webサイト制作やシステム開発で中小企業のIT活用をサポートしている株式会社サンロフト(静岡県焼津市、代表取締役社長:松田敏孝)は、2 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




Webサイト制作やシステム開発で中小企業のIT活用をサポートしている株式会社 サンロフト(静岡県焼津市、代表取締役社長:松田敏孝)は、2015年11月13日、 社内SNS型クラウド日報サービス「nanoty(ナノティ)」で利用できる多言語 対応(英語、ベトナム語)の有料オプション機能をリリースしました。 メニュー言語を日本語、英語、ベトナム語に自由に切り替えられることによって、 nanotyはオフ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2014年に続き開催しますIT経営フォーラム2015in焼津。上の写真は 去年開催したときの受付チーム。今年も不動のメンバーでお客様をお迎えいたします。 ご来場時には、お申し込み時に受け取られた「受付完了」メールをプリントアウトした ものとお名刺1枚を、受付にてご提示くださいませ。 講演だけでなく、ブース出展も充実しています。 ダイワボウ情報システム株式会社様は、最新タブレットとクラウド . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ 次ページ »