四季の喜び

心穏やかに

ダンスパーテイ・

2008年02月10日 20時51分26秒 | Weblog
江東区のパーティー会場への道は歩行者天国になっている



植木や綺麗な花も安くて、沢山ある



パーティーの開始・5分後と終了5分前のフロアー





寒いので人出を心配したが、皆さん元気な方ばかりで130名の参加で大盛況、パピヨンの演奏も良かった

目黒大鳥神社

2008年02月09日 18時43分34秒 | Weblog
目黒駅から権野助坂をくだると、一番低い場所を目黒川が流れ、その対岸の台地の端に鎮座しているのが大鳥神社である。ヤマトタケルが死後白鳥になって近くに舞い降りたため、国常立命を祀っていた社を大同年間に鳥明神と改名し、ヤマトタケルノミコトとタチバナヒメを祀った



子孫繁栄、商売繁盛、開運、招福を願い絵馬に托し祀っている



オオアカガシは都の天然記念物に指定されたが残念なことに、最近主幹が朽ち枯死してしまったが周辺に孫が育っている。
切支丹灯籠・大鳥神社所蔵で昭和38年守屋図書館に開設された郷土資料室に出品公開されて以来、中庭で展示したものです




シラカシ、アカガシ、シイといった照葉樹林の樹木も今では少なくなり目黒区の保存樹林になる



名前の「おおとり」は「大取り」に通じ大鳥は宝を大きく取り込む意味。神紋は白鳥ではなく、鳳凰である。大鳥は鷲であることもあり武具である矢羽根は鷲のものを最上としたことから武士の信仰を得た

日本武尊は景行天皇の皇子であり、天皇の命令で東征の際に立ち寄り、戦勝と部下の眼病を祈願し、成就した東征の帰り、
8部族の頭目を征伐したことを記念して、八ッ頭を供えたと云う、ヤツガシラは里芋科の芋で小芋が多く出来ることから
子宝に恵まれるとか、人の頭に立てる等といわれている縁起物で、神社ではこの絵を描いた絵馬を売っている。

余談ですが、本日のパーティーで主催者から早目のバレンタイン・チョコレートを戴いた

総武と京成・

2008年02月08日 19時48分32秒 | Weblog
千葉県と東京を結ぶ、動脈である総武本線、轟音を響かせ目の前に迫ってくるさまは恐怖を感じる



上野と成田を結ぶ、京成電車 自慢の特急スカイライナーの雄姿



橋桁に描かれた面白い絵・上手で絵心のある人だと思うが、僕にはパンダに見える?



通常の東京へ向かう、京成電車 通勤時はすごい混雑だろうな



総武本線の快速電車には2階席付きが2両連結されている、総武・京成共に歴史が古く
いまだ鉄橋線路の下が枕木なので騒音が酷く早急な対策が望まれる




総武線は1907年国有化される1904年には日本初の高架鉄道線となる、昔は両国発の蒸気機関車であったが今では電化どころか複線化した1909年「総武本線」となる・1971年以降は複々線化した、
1980年総武快速と東海道本線(横須賀線)が直通運転開始・
国鉄の分割民営化により1987年JR東日本に移管される

京成電鉄は東京と千葉県に路線を持つ大手私鉄で京成の社名は、東京の「京」と成田の「成」からつけられた、1909年に会社が設立された、1930年現在の京成、成田駅を設置した、
そして1933年念願の都心延伸を果たした

澄んだ空気を・

2008年02月07日 20時36分42秒 | Weblog
余りの綺麗な青空なので、
今日は屋外の新鮮な空気を胸一杯吸って本当に体が洗われました 
土手も新たに工事をしていて、舗装もハッキリと色分けされていた






風が少し強いので、川面の波が高く荒れていた・手を入れてみたらとても冷たかったが気持ちよい





浦安方面への曲線が、自然とはいえ見事である



丹精して作られ可愛かった雪ダルマも、気の毒に自然には逆らえず見る影もなかった



江戸川は関東地方を流れる一級河川。利根川水系の分流である、延長59,5km、
流域は茨城、千葉、埼玉、東京の一都3県におよぶ。

雪の降る・なか

2008年02月06日 21時03分35秒 | Weblog
国道17号と明治通りとの交差する、西巣鴨辺り



雪の降る中でのパーティー会場、北区立滝野川西区民センター



ミキシングと云い、男性と女性が右と左に別れて一列に並んで、出会った人と会場の端から端まで踊り曲の途中でも別れて再び列のうしろに並び、どなたと踊るかは分からないと云う趣向です



マナー違反ですよ・踊っているフロアーの中を歩いてはいけませんよ



お元気な方です・最後まで楽しまれる、スタミナ充分?


タワー展望室

2008年02月05日 21時00分35秒 | Weblog
首都高速中央環状線と首都高7号小松川橋が交差し、東北道・常磐道方面を望む



葛西JCT湾岸線より、房総半島かすんで、見えず残念でした



市川、松戸、茨城方向は光線の具合が良いのではっきり見える



ひっそりと人影がないグリーンロード、少し寂しい



平成11年オープンし、江戸川区のシンボル施設でこの建物は、
1 人と人が出会い、交流し、情報交換などが行えるコンベンション機能
2 区の重要施設である健康、文化、産業の質的向上を図る機能
3 映画・展望・食事など訪れた方々がくつろぎ、楽しめるアミュズメント機能

タワー展望室
高さ、115mの展望塔からは、都内全域が一望できる360°の大パノラマが楽しめ、年間200万人訪れる

朝の公園

2008年02月04日 12時39分30秒 | Weblog
昨日の雪が嘘のように、カラリと澄み切った公園で鳩と日向ぼっこですかな



汗にまみれ、大歓声で若者や学生の熱気で賑わう野球場も一面の銀世界



車椅子の方の散歩道を鳩にふさがれ、困っているボランティア



日差しで雪が溶け始め、靴が水びたしになってしまう



一休みに丁度良い場所を見つけられたが、鳩がオネダリして群がってくる



家の隣の公園は、植え込みを挟んで二つの芝山と広い草地があり、周辺に大きな建物がないため、空が広く公園も明るく広々とした雰囲気をもっています。
広場と運動施設、子供の遊び場を備え緑地の少ない東部地区では
貴重な存在だと思います。植物はカイズカイブキ、クスノキ、メタセコイヤ、サクラ、ケヤキ、
ニオイヒバ、ユリノキ、ヤナギ、イチョウ、ウメ、キョチクトウ等、春は桜の花見で賑わい、
5月は「花の祭典」植木祭りで蒸気機関車やトランポリン、家族連れですごい人出です

雪の降る中、川口へ・

2008年02月03日 21時34分33秒 | Weblog
横浜、千葉、そして、ここ川口駅前と3店舗・残った そごうデパート



西口前には、総合文化センター「通称リリア」がありダンスパーティーやら、
リサイタル、コンサート等の催し物が開かれ人々が集まる




本日のパーティー会場、プロスタンダードA級池田先生も女性のお相手を、
女性の先生も相手してくれ気持ち良かった。アマC級のデモもあり・




飛び入りフアツシヨンシヨー・ベストドレツサー賞・先着20名に1000円チケツトプレゼント



東京駅から京浜東北線で約30分、荒川を越えると「彩の国」埼玉県川口市に、東京のべットタウン化が進み
人口約47万人、1人2人所帯が多いのが特徴だそうです。昔は鋳物の町で映画にもなったが
現在は当時の面影は殆どなく鋳物造りもキューポラ(鋳物を溶かす炉)から電気炉に変り、
工場の煙も見られない。駅周辺は都市化が進み、日本一といわれる高層マンション「エルザタワー55階」も
又・毎年8月に真夏の祭典「たたら祭り」や日本一の植木栽培地もあり、産業と緑の町・川口への一日でした。



江戸東京博物館

2008年02月02日 21時19分09秒 | Weblog
江戸東京博物館は、失われる江戸東京の歴史遺産を守るとともに、
東京の歴史と文化を振り返ることによって未来の東京を考える為に設立された博物館です




「江戸ゾーン」に復元し展示された、当時の町並み・



二代目将軍 徳川秀忠直筆の朱印・秀忠は父が死去すると、幕藩体制を揺るぎないものにし、
江戸幕府長期政権を作り上げた秀逸の人物




神田須田町の祭りで引かれる、神田明神の山車



「東京ゾーン」 東京に初めてお目見えしたハイヤー



家電が出始めた、当時の製品の数々



「第二企画室」の北斎漫画展・



「北斎漫画」とは、1814年北斎が55歳のとき、300図余りの下絵をもとに版元の永楽屋東四郎より刊行した画集です。その後、約4000図の中には人物や、風俗図、動植物、妖怪にいたるまで、多彩な図柄が含まれており、
フランスの印象派など海外の芸術家へ影響を与えたことでも知られています。この展覧会では、門外不出の
「北斎漫画」の版木からこのたび摺りなおされた各図が展示され、版木には版元・永楽屋刊行の「富嶽百景」
制作の経緯がわかる貴重なものや、おもしろい図様を取り入れ、北斎の技量の高さがうかがい知れる
「北斎漫画」の世界を堪能してきました。

法務局

2008年02月01日 16時51分44秒 | Weblog
何十年振りで訪れた役所・土地の登記・会社設立の時以来である。この度は土地を贈与する手続の為である。簡単に考えていたが、区役所、都税事務所、区役所出張所、法務局も3回目と大変な手続である、矢張り大事な土地だから簡単には出来ないのであろう、めったにやらない事だから疲れた




              当区内には一ヶ所しかないのに空いていた



職員も、他の役所よりのんびりと仕事をしているようで、我々と違いこれで定年まで勤めれば一生安泰で良い仕事だ



贈与の場合登記免許税(贈与2%)及び不動産取得税(贈与3%土地固定資産評価額の半分)において相続と比べて不利な取り扱いとなるそうです。
一見、楽そうに思えるがそれなりの勉強をし知識を得ないとどんな難問にも対応できないと思う。人間は頭脳か肉体のどちらかを使って働かねばならぬ、頭脳明晰になるには勉強とお金がかかる。肉体労働は体を痛める、この問題は自分で選べないかもしれない
運命で決まる、いくら頭が良くても家庭の苦しい時が進学時期だと無理である。運命は多少変えられても根本的にはいかんともし難いと思う