四季の喜び

心穏やかに

今日はラテン

2010年05月31日 20時27分17秒 | Weblog
三田線、ラインカラーがブルーのワンマン運転でホームゲートシステムが全駅にあり線路への
転落の心配はなく安心して西巣鴨まで行きました。


国道17号沿いに建つ、立派な公共施設が本日の会場.抽選で借りるのが大変らしい


本日の講習は、ルンバで皆さん一生懸命・4&1.2.3.と励んでいますが、まだまだ初心者です

花園神社例大祭

2010年05月30日 21時08分47秒 | Weblog
花園神社は靖国通りと明治通りの交差点の小高い丘に鎮座し、新宿地区8ヶ町内の恒例の祭りです


境内の賑わいはすごい                    今、大人気のラーメンバーガーは行列です               
 

江戸ぶりの衣装を着た一行が、おおつえ・かっぽれを見事に踊り感嘆させてくれた


氏子8ヶ町の提灯                       大通りに待機する神輿と太鼓


三社や神田と違って.狭い路地を練り歩くので交番で聞き、やっと威勢のいい神輿に追いついた


先導役の猿田彦に続き獅子頭の行列


島田囃の山車は大きいので、ビックリ


雷電神輿の2基が靖国、明治、新宿通りを信号待ちしながら渡御する、警察も車も大変です

明治大学

2010年05月29日 17時24分39秒 | Weblog
近代市民社会を担う聡明な若者を育成することを目指し創設した、ことしで創立129年を迎えた

2010年度入試では、志願者数が日本一になるなど国内有数の人気校です


明大出身の陶芸家で、人間国宝である松井康成氏が制作した陶壁画「人間賛歌」


創立者.矢代操 司法省法学校にて選抜され日本で西洋近代法を習得した第一世代


中央図書館の屋上が、陽だまり広場になっている


エントランスホールは吹き抜けの大きな空間となっていて、リバテイータワーの広さを象徴している


最新の設備を備えた23階建の校舎・街のランドマークでもある「リバテイータワー」を中心とした都市型キャンパス


「個」を強く打ち出す都市型大学を謳い東京都心部でのキャンパス展開に特色を打ち出す大学が多様な
入試をすることは珍しくもないですが、現在は国際大会に出るぐらいスポーツに秀でた人TOEICの成績
が英語の先生と同じぐらい高い人や、資格を幾つも持っている人がいます、もともと「個」が強い人が集ま
る傾向もあるのかも知れない。この点も日本一だとすると、明大ではとても充実したキャンパスライフが
送れるのかもしれない   MEIJI’10 GO!

神保町書店街

2010年05月28日 18時15分24秒 | Weblog
古本屋.大型書店.専門書店が集中して、アカデミックな雰囲気を漂わせている

紀伊国屋、丸善と並び歴史も規模も日本最大の書店チェーン.三省堂
和洋書籍.雑誌.事務機器.文房具.CD-ROMの販売もしている


八木書店.学術出版社で古書部あり 東陽堂.仏教書専門店大学の先生とお坊さんがお客さん


丸善の洋書そるど市、30.000冊位並べ60~30%オフ(専門書.辞書.ガイドブック.写真集.絵本)


書泉・地上7階地下1階で専門性が高く他店になくてもブランデにはある

一誠堂.和.洋の貴重な古書があり内外の大学.図書館.美術館.学者.文化人に高い信用がある

明倫館.数学.地学.物理.電気関係の洋書.日本語版が多いのに原書で読みたい人が多い


小宮山書店.三島由紀夫の品揃えは神保町随一.山口瞳や開高健が多く揃っている

田村書店.西洋古典書.独仏文学.語学.科学史.一階は日本書.二階は洋書.薄利多売とか



浅草

2010年05月27日 17時20分47秒 | Weblog
宝蔵門(仁王門)昭和」20年の空襲で焼失したが.39年に再建・浅草寺の扁額は良尚親王の書の模写


浅草のシンボル正面入り口の雷門・両側に風神雷神    家内が気に入ったので買いましたが喜ぶ顔も2~3日   

提灯底部には龍の彫刻があり、龍は雲を呼び雨を降らすと信じられ「火事に遭わないように」と奉納されました


焼肉屋の入口に親子2頭石柱に2頭と牛が.面白い飾り 外人さんには興味あるらしい舞台で着るような衣裳


本堂の屋根瓦が土を焼いた瓦から、チタン製に取り替える工事で.11月まで龍の覆いが掛けられています



湯島天神例大祭

2010年05月26日 07時33分16秒 | Weblog
本殿は学問の神様、菅原道真公の1100年の大祭を記念して平成7年に造宮されたもので総木曽檜の権現造り


北廻廊で盆栽展                        絵馬と提灯がズラリ
 

超立派な神輿なので驚きました


参集殿と本殿を結ぶ廻廊                   宝物殿の舞台で松本源之助社中によるお囃子の奉納
 

三つある出入り口の一つ、夫婦坂口・・例大祭も、東京の初夏を彩る風物詩として親しまれている

お茶の水周辺

2010年05月25日 20時52分17秒 | Weblog
順天堂病院のあたりにあった高林寺の境内に名水が湧き、2代将軍秀忠が鷹狩りの
帰りに立ち寄ってお茶を飲みそれ以来、将軍家御用のお茶用に献上されたのが、
御茶ノ水の由来である。学生が多いので若き度数を上昇させてくれる場所


国立学校法人.日本医科歯科大学、歯学部ビルの壁面には巨大な医療行為表現したレリーフが飾られている 


聖橋.御茶ノ水橋の下流に見えるアーチ橋         聖橋から見た御茶ノ水駅ホームのJR電車総武線
 

神田川の上を走る、東京メトロ丸の内線.右側がJR御茶ノ水ホームと中央線.上のアーチ橋から来たのが総武線


雨の日のD・Party

2010年05月24日 08時12分14秒 | Weblog
雨の降りしきる中、洋服も鞄も濡らし.わざわざ池袋まで・運動の為と思い出掛けた。会場の勤労福祉会館


左隣は警察署                         右隣は消防署.何があっても怖くない
 

年配者のパーティーは、暇なのか開始時間前から元気に踊っている。長寿日本世界一バンザイ!


池袋西口前にある.ホテル.メトロポリタン          明治通りに面している.めんや無敵屋.雨でも風でも行列
 

            JR池袋駅西口と直結していて.いつも人通りの賑やかなメトロポリタンプラザ
           

運動会

2010年05月23日 08時46分53秒 | Weblog
第37回・運動会も暑い中大勢のPTA、家族の応援.参加で開催されました


可愛らしい、土佐のよさこい踊り~みんな揃って良いできでした


50m徒競走・頑張りました            応援席.揃いのハッピを着て何の演技でしょう


運動会の花形、騎馬戦 日頃の仲良しも敵味方に分かれ.激しく帽子の取り合いに必死


PTAの綱引き.元気なお母さんも参加      朝顔を特殊な容器に入れペットボトルから落ち
                            る少量の水で育てるそうです


花笠音頭を踊る出番を待つ子供達、大分疲れた子も?無邪気でいいですね

ニコライ堂

2010年05月22日 07時51分44秒 | Weblog


ニコライが建立にあたったことから「ニコライ堂」の名で知られています


庭にある礼拝堂
  礼拝堂の燭台
                                  

ハリストスの復活を記念した聖堂、ロシアから正教伝道のために来日し日本に骨を埋められた


大聖堂の本堂・鐘楼のうえに輝く十字架