大垣市のソフトピアジャパンで開催された
ママズフェスタ
今年もスゴイ人でした
可愛い手作り作品がいっぱい
足を止めてばっかりでなかなか前に進みません
子供も「これも可愛い~」「これも買って~」と
大興奮
子供が楽しめるコーナーもたくさんありますよ
6月1日(日)には 郡上市総合スポーツセンターにて
7月12日(土)は 各務原市産業文化センターで開催
ママが楽しむためのイベントです
是非足を運んで楽しんでくださいね
大垣市のソフトピアジャパンで開催された
ママズフェスタ
今年もスゴイ人でした
可愛い手作り作品がいっぱい
足を止めてばっかりでなかなか前に進みません
子供も「これも可愛い~」「これも買って~」と
大興奮
子供が楽しめるコーナーもたくさんありますよ
6月1日(日)には 郡上市総合スポーツセンターにて
7月12日(土)は 各務原市産業文化センターで開催
ママが楽しむためのイベントです
是非足を運んで楽しんでくださいね
土曜日に
JR岐阜駅北口広場で開催された
『どうさん楽市』に行ってきました
鶏ちゃん合衆国の「鶏ちゃんからあげ」
パスタではなく焼きそば麺を使った
『焼きそばナポリタン』
岐阜県産ハツシモ100%の
『玄米だんご』
ふわっふわで美味しい
他にも食べたい物がいっぱいでした~
次回の開催は 5月10日(土)
行こう 行こう
月曜日のMORNING BIRD
テーマは「もっともっと!!」
子どもの身長が伸びてきました
もっともっと大きくなってね
仕事のミスで上司に怒られてしまいました…
もっともっと頑張らなければ
私は部活のバンドでドラムを叩いていますが
まだまだ上手くなりたいです
もっともっと練習をがんばって上手くなるぞ
たくさんのメッセージお待ちしております
明日のMORNING BIRD
メッセージテーマは・・・
「意外な組み合わせ!!」
知らないうちに友人と友人がカップルに
意外だな~
スシとアボガドの組み合わせなんて・・・
意外と美味しい
意外にアレとコレを合わせたら、
すっごく合うかも・・・レッツミックス
そのほかのメッセージ、リクエストもお待ちしています
「ルートインホテルズ ご宿泊優待券」
1万円分を抽選で 5名様にプレゼント
ご希望の方は、〒 住所・氏名・ 年齢・ 職業・ 電話番号 を明記し
メールアドレス bird@radio-80.com
「ルートインホテルズ プレゼント係」まで ご応募ください!
締切 5月6日(火曜日)必着
賞品の発送をもって当選者の発表に代えさせていただきます。
ご応募、お待ちしています
中津川市ふれあい牧場は、
今週月曜日、ちょうど桜が満開!
さらに、展望台がある丘を登っていくと・・・
山桜も!
八重桜も咲き始めていました!
可知さんによると、全部一緒に咲くのは珍しいとのこと。
展望台から見ると・・・
こんなパノラマが広がっていました!!
遠くに雪を頂いた山も見えます。
最高のお花見でした!
いっぱい遊んだら、ふれあい牧場自慢の
ジンギスカン!!!
さっきヒツジをかわい~!って言ってたのに??
食育です。
感謝の気持ちをもって・・・ごちそうさま!
先週、いきものナイショ話で紹介した
中津川市ふれあい牧場に出かけました!
トーテムポールと一緒にお出迎えしてくれたのは・・・
ラジオに出演してくださった可知さんです!
トーテムポールは、可知さんの手作り
ヒツジの赤ちゃんに会いに、子羊舎へ・・・
生まれたばかりの子はお母さんと一緒。
生まれたては毛が真っ黒!
ちょっと大きくなると、白っぽい毛がはえてきます。
もうミルクを卒業して草を食べてました。
こちらはヤギの赤ちゃん。
ちっちゃーい!
私もお手伝い。
グングン飲んで大きくなあれ
明日のMORNING BIRD
メッセージテーマは・・・
「お金はなくても〇〇はある」
お金はないけど元気はあります
運動して、節約ダイエット
恋人との海外旅行を計画中
相手もお金もないけど
愛犬にかける愛情は、お金なくても変わりません
そのほかのメッセージ、リクエストもお待ちしています
本日は、高山市図書館サブチーフの小野寺 芙紗子さんに
オススメの一冊をご紹介いただきました!
高山市図書館「煥章館」は、平成16年4月にオープンし、
今年でオープン10周年を迎えました!
図書館は全部で9つの分館があり、相互に連携をとりながら、
それぞれ地域に密着した運営を行っています。
そして今回のオススメの一冊は・・・
内田 ひゃっけん 『ノラや』 福武書店
※「ひゃっけん」は旧字のため、ひらがな表記です。
著者である内田ひゃっけんの家から、
忽然といなくなった飼い猫の「ノラ」を探す顛末記です。
今から50年以上も前に書かれた作品ですが、すっきりとした文章は読みやすく、情景が生き生きと伝わります。
ノラがいなくなった時、著者は68歳。
高名な文学者、そして大学教授として多くの尊敬を集めていましたが、「ノラや、ノラや」と恋しがるその姿には可笑しみと切なさと、愛おしさを感じます。ユーモアとやさしさにあふれた作品です。
是非読んでみて下さい