
二日のお昼は、雑煮をリメイクして雑煮ラーメンをいただきました。

リメイク料理といっても、お餅をラーメンに入れ替えただけですが、とても喜んでもらえました。
家のお雑煮です。

普段は、九州の麦みそや合わせ味噌ですが、お正月は白味噌です。
母は、日の出人参を上座に据えて、大きな芽が出るように「おやし」を添え、椎茸、筍などで祝っていました。
夫の分は、お餅を三つです。

そのお餅を二日目はラーメンに替えて焼き豚をたしましたら、
みそラーメンとなり、とても美味しくて、お代わりです。


そのような今日もいい日です。

御訪問いただきありがとうございます。
厳しい寒さの新年、体調管理にはくれぐれもお気をつけてください。