◆小仏観音の制作 11月5日(木) 小仏観音の光背制作
------------- 作品集 と 般若心経 -------
作品集の入口・・・・・リニューアルしました


季節のこと こちらから・・・四季折々を思う
-----------------------------------------
今日は
。
昨日の製材所の作業と自宅での木材運びで腰が痛い
。 腰痛だ!
----- 本題 -----
今日は光背の制作をすすめた
。
パソコン見ながら注文が来たらメールを返し、発送する。
結局(本業+)に時間をとられ彫る時間は長くなった。
◆光背の唐草部分を立体的にして、バリを少し取る。
磨き上げるまでには、もう少し時間が掛かるが完成までは遠くない
。

◆上部台座に光背の接合部分の穴を開け、仮に光背をいれた。
まずまず成功かナ

◆まだ未完成だが、記念撮影
。
正面から

斜め前から

カシュー液を塗ればグット
良くなる!
------------- 作品集 と 般若心経 -------




-----------------------------------------
今日は

昨日の製材所の作業と自宅での木材運びで腰が痛い


----- 本題 -----
今日は光背の制作をすすめた

パソコン見ながら注文が来たらメールを返し、発送する。
結局(本業+)に時間をとられ彫る時間は長くなった。
◆光背の唐草部分を立体的にして、バリを少し取る。
磨き上げるまでには、もう少し時間が掛かるが完成までは遠くない



◆上部台座に光背の接合部分の穴を開け、仮に光背をいれた。
まずまず成功かナ


◆まだ未完成だが、記念撮影


正面から

斜め前から

カシュー液を塗ればグット
