鉄ヲタですけど何か?

更新復活します(`・ω・´)

技MIX 1/48 ゼロ戦五二型を作る 最終回 機体完成!&今まで振り返り

2014-08-08 20:57:27 | 食玩・フィギュア
「7月中に終わらせる」とか言っときながら
見事8月に突入した技MIXゼロ戦製作記の最終回です。

↓前の回のはこちらからどうぞー

技MIX 1/48 ゼロ戦五二型を作る その1 プロローグという名の尺稼ぎ
技MIX 1/48 ゼロ戦五二型を作る その2 プロペラ・エンジン回りの組み立て
技MIX 1/48 ゼロ戦五二型を作る その3 コックピット・胴体の組み立て
技MIX 1/48 ゼロ戦五二型を作る その4  主翼まわりを作ろう!

今回は残った機体の後ろの部分の組み立てを行いました。




まぁ組み立てと言っても
普通のタイプの奴はもう既に組みあがっているんですが

例によってスケルトンバージョンもあるので
こっちを組むことに。

まぁでも組むと行っても
こんな感じで↓






尾翼の所に二本の骨組みを入れてあげるだけなんです。
こんな鉄骨一つ見てもちゃんとトラス構造になってるから凄いですよねぇ





後は尾翼を差し込めば
例によって2タイプのボディ左半分の完成です。



後は残りのボディ右半分を



こんな感じで外板に着艦フックとかライトやらなんやらをちゃっちゃっと付けてつくり…



さっき作った右側のと合わせました
これでボディ後ろ半分一式の完成です!

「ここで今までのと合わせて完成!」
とかやりたかったんですけど

前回増槽を作るの忘れてたので
ここで作ることにしました。






タンクだけだし楽勝やろ!とか思ってたらまさかのここも連斬模型仕様になってて
中のわっかみたいな奴を一つずつ溝に入れさせられるんですよね…
何かこれがめんどくさそうだったから前回スルーしたんです



苦闘の末、こんな感じで増槽を作った後は
今まで作ったパーツ群と合わせ
ようやく機体の完成となりました!


という訳で出来たのがこちら




外板が普通バージョンだとこんな感じです。

流石にプラモには分が悪いかもですけど、半完成品なら大健闘な出来栄えじゃないでしょうか?
なかなか大きいのもあって迫力がある気がします。


んでスケルトンバージョンの方はこんな感じです。




綺麗に組み合わさった骨組みが綺麗ですね……
個人的にはこっちの方がメカメカしてて好きだったり





何か苦労した増槽も思いのほかいい雰囲気を出してるので
何か思いもひとしおです。
苦労した甲斐があったなー


ってか実は今まで触れてきませんでしたけど
接着剤を使わないで組んでたので組立途中に何度も何度もバラバラになったんですよ…





正直何度か心が折れかけたんですけど…
まぁ何とか完成してくれてよかったです。 ほんと…

はい ということで技mix ゼロ戦、
ここで終わりにしてもよかったんですけど


何か機体用のパーツの他に「機体整備用の架台一式」「女学生と自転車のフィギュア」製作用のパーツもついてたのでそっちも作ってみることにしました。

ってことで架台を作るとこんな感じ



女学生と自転車のフィギュアはこんな感じです




こっちのフィギュアの方は 連斬模型時代にはなかった技MIXオリジナルの特典?みたいで
何かトミーテックが本気を出したのか機体に負けず劣らずすごい精巧な作りになってました。

肩に郵便の〒マークがあるし、大きな配達用っぽいカバンを背負ってる所から見るに
郵便配達員?の女の子をイメージしてるみたいですね。 
ほんとによく出来てます…
もちろん自転車の方もペダルからチェーン、スポーク、スタンドまで別パーツの物凄いこだわり仕様でした…



まぁ同封してるんだし「機体と並べて遊んでね?」って事だよなぁとか思ったので
最後はゼロ戦と並べて撮ってみました。











なかなかいい感じじゃないですか?
これでジオラマとか作っても面白そうです………


はい
ということで技MIXゼロ戦はこれで終わりです。
今まで見て頂き本当に有難うございました!





おわり






↑よろしければクリックお願いしますm(_ _)m


技MIX 1/48 ゼロ戦五二型を作る その4  主翼まわりを作ろう!

2014-07-12 20:27:01 | 食玩・フィギュア
こないだから始めた技MIXゼロ戦製作記の3回目です。

↓前の回のはこちらからどうぞー

技MIX 1/48 ゼロ戦五二型を作る その1 プロローグという名の尺稼ぎ
技MIX 1/48 ゼロ戦五二型を作る その2 プロペラ・エンジン回りの組み立て
技MIX 1/48 ゼロ戦五二型を作る その3 コックピット・胴体の組み立て

今日は主翼を作りました。


主翼っていうと飛行機で一番面積広い部分だしどんな感じで作るのかなぁって戦々恐々としてたんですが、
何説明書を流し読みした所、




細かいパーツは有る物の
この2つのパーツのモナカ構造になってるみたいで…
ちょっと拍子抜けって感じでした。←後から間違いという事に気づきます。



日の丸だけでなく、
フラップの赤い線や、足踏と書かれた踏んでもいいゾーンの標識も印刷済みでいい感じです。
ってかこの標識って正式名称とかあったりするんですかね…?


んで
この後は

燃料タンクやら銃やら主翼の中にあるいろんな部品を取り付けました。





どうでもいいけどこの銃の薬莢が塗装されてるのには感心しました…




ここでまた連斬模型が本領発揮してることに気づきまして






どうやら別パーツで翼端灯と編隊灯を付けされられる様子…
飛行機のピカピカ光ってるライトですね。
古いプラモのキットでも別パーツになってないことも多いのに…






幾ら1/48とは言え Nゲージもびっくりの小っちゃーいパーツ
これを4つ穴の奥までいれないといけないようで… 
Nゲージやってる人なら分かると思うんですが、“E231とかの無線アンテナを治具無しでぴっちりはめる感じ”です。
って分かり辛いですよね… すみません…





気合いで押し込み出来上がったのがこちらです。





かなり大変でした…
途中で編隊灯の部品が弾け飛んだ時はどうなることかと思いましたが、


         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  (●)  (●)   \   編隊灯…
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
     
     

       ↑かんりにん



半泣きで床をコロコロ片手に探し回った結果、何とか見つけることができてホントよかったです。 
無くした後しばらくポカーンって感じでしたもん。


で、主翼の後に作り始めたのはこれ








主脚です。
これももう半完成なので、車輪を付けるだけで完成のお手軽仕様です。
既に重さを図る線も印刷済みなのは個人的にポイント高い所。

んでこの出来上がった主脚をこんな感じで主翼につけて…







ようやく、主翼まわりの完成です!!

ということで
できたのがこちら






なかなかいい感じじゃないですか?

まぁ翼だけじゃアレな感じなので、
今まで作ったのと合体させました。


ということで出来たのがこちらです。





大分出来てきましたね!
かなりいい感じです。



ちなみにこの主翼、秘密にしていたんですが、



実はスケルトンバージョンの外板がありまして



こうして差し替えることで翼の構造が見えるように出来るんです。


ということで、前回のコックピット周りの外板も交換して
スケルトンバージョンの零戦にしてみました。





どうです?  何か博物館にある模型っぽくないですか?
何というか骨組みの数々に機能美みたいなのを感じますね…
連斬模型の真価が一番発揮されてるのって 実は飛行機なんじゃないでしょうか…?
組むのは結構大変だけど報われた感がしてよかったですー



はい
ということで 連斬模型改め、技MIX ゼロ戦

あと残すは尾翼周辺だけ!
次回での完結を目指して頑張ってこうと思います…













続きます





↑よろしければクリックお願いしますm(_ _)m






技MIX 1/48 ゼロ戦五二型を作る その3 コックピット・胴体の組み立て

2014-07-06 21:34:10 | 食玩・フィギュア
こないだから始めた技MIXゼロ戦製作記の3回目です。

↓前の回のはこちらからどうぞー

技MIX 1/48 ゼロ戦五二型を作る その1 プロローグという名の尺稼ぎ
技MIX 1/48 ゼロ戦五二型を作る その2 プロペラ・エンジン回りの組み立て



前にもお伝えした通り
今日はタイトル通りコックピットと胴体辺りを作りました。

ということで
説明書に従ってコックピットから作ることに



まずは2つのパーツを合わせてこんなパーツを組み立てて…



こんなパーツを作りました。
プロペラの後ろにつくパーツの様です。
どうやらこれの後ろに計器とかがついてコックピットに繋がっているようで…

説明書通りに組んだので
この後はさっきのパーツを一旦置いといて

この操縦桿やら踏棒やらを床板につけて
操作機器回りをを作り始めました。





この計器パネルとかも




装着~




大分それっぽくなってきました。
それにしてもこの計器回りは凄い細かく綺麗に印刷されてますよねぇー
プラモのデカールとかでの表現にも引けをとらないんじゃないでしょうか?
ちょっとこれには感心しました。


んで
この後は戦闘機らしく
こんな風に機銃を二個付けて…

最初に作ったパーツや






下のこんな座席とかを





こんな感じの床板に組み付けていきました。





出来上がるとこんな感じ
これでようやくコックピットの完成です!!






いい… 凄くいい…(恍惚


んでこの後は
無事コックピットも完成したので
胴体回りの組み立てに着手。


コックピットを囲んでくようにして




こんな感じで外板を装着していきました。



もちろん機銃周りにも同じ感じで取り付け…
あ、この透明なパーツの照準機もこの時に付けるようになってました。







んでこの上から…
こんな感じの風防を装着





最後は
下回りの主脚収納部らへんに



主脚カバーをちゃちゃっと付けて





胴体部が完成です!




いやぁ長かった…


ということで完成したのがこちら




塗装済みだけあって
なかなか雰囲気出ててかっこいいです。

モールドもしっかりしてるしスミ入れすると映えそうですねー

因みにこの胴体部分
元が連斬模型だけあって外板を外せば




この通り中が見えるようになってるんです。
こうしてぎっちり組まされたのを見ると結構感動しますよ……
これは面白いなぁ

あと、割愛しましたけど




こんな感じで
骨組みを露出させたタイプの外板もあるので…




こんな感じで胴体の構造を外から見えるように展示することも可能です。 一部だけですけど…


はい

ということで胴体部についての記事はこれで終わりです。
まぁでも折角なので最後は前回に組んだプロペラの所と合体させてみました。





ってな訳で合わせるとこんな感じ






外板を差し替えるとこんな感じです。





何か
前回はプロペラだけだっただけに大分それっぽくなった感じがありますね…
うーん
それにしてもよく出来てますこの零戦
外装着脱して眺めてるだけでも楽しいし…
飛行機好きで内部構造見るのとか好きな人とかにはホントにツボな製品なんじゃないですかねぇ
興味持たれた方は是非!
4000円って値段に納得出来るのなら間違いなくオススメです。





次回は主翼の所を作ろうかなぁっと思ってます。
次々回辺りに完成できたらいいな!って感じかなぁ…
ちんたら更新ですみません…(◞‸◟)



続きます






↑よろしければクリックお願いしますm(_ _)m




技MIX 1/48 ゼロ戦五二型を作る その2 プロペラ・エンジン回りの組み立て

2014-07-03 00:05:59 | 食玩・フィギュア

こないだから始めた技MIXゼロ戦製作記の2回目です。

技MIX 1/48 ゼロ戦五二型を作る その1 プロローグという名の尺稼ぎの続きですー


はい
ということで組み立て初回の今日はプロペラ・エンジン回りを作ります。


ってことでプロペラ回り
スピンナーとプロペラを噛み合わせて





作りました!

素直に一体成型にすればいいのにわざわざ構造を分ける辺り開発者の執念を感じます…
すごいこだわり…




んで

こんどはレシプロ機の要であるエンジンを作ることに。
パーツはこんな感じ





説明書に寄るとこれらのパーツを合体することで
エンジンの大まかな部分が出来るそうなんですが…


いやぁ流石の連斬模型、
物凄く苦労しました



何かシリンダーのちっちゃな穴があって、
それをうまく差し込むような構造になってるんですけど

これが何かなかなかうまくいかないんですよね…
ここのかみ合わせ調整してるだけで普通に40分ぐらいかかりました…



んでようやく出来たのがこちら




なかなかいい感じじゃないですか?


んでお次は
この単排気管をさっきのエンジンブロックに付けるそうなんですが





いやぁ これも大変でした… (遠い目)
何も知らない僕はこの時サクッと付けたんですが、後々になってめっちゃ後悔する羽目になります


こちらも紆余曲折ありましたが何とかクリア
出来たのがこちらです。




もうどう見てもエンジンですね…
塗装してるのにモールドも深くかなりいい感じです。
これ食玩ってすごくないですか?


最後は
こんな感じで胴体への取り付け部分をつくって…





ようやく
プロペラ部分一式が完成しました!


まぁこんな感じで整備状態でおいとくのもいいですけど
個人的にはやっぱ飛行機として完成させたいのでこいつらを合体させました




ということで
プロペラカウルをつけないで組むとこんな感じ





カウルをつけて組むとこんな感じです。
うーん 確かにゼロ戦っぽいかも。
やっぱカウルが黒に塗られてると何かそれっぽさが増しますねー




因みにこのエンジンを裏から見るとこんな感じ。




何かなかなかこういうアングルで見る機会ってないので新鮮です。
ってかこの写真 部品外れちゃってますねこれ…



ということでプロペラ周りはこれでおしまいです。
意外と書くことなくて…
それにしてもエンジンだけなので評価しづらいですけどなかなかいい感じじゃないですか?
今度の記事ではメイン?のコックピットとか胴体辺りを作っていこうと思います。



続きます





↑よろしければクリックお願いしますm(_ _)m


技MIX 1/48 ゼロ戦五二型を作る その1 プロローグという名の尺稼ぎ

2014-06-25 23:54:59 | 食玩・フィギュア

※富士急の記事が未だに終わってないんですが、
まだちょっと時間かかりそうなので同時並行で書いてきます



何か以前にもチラッと見せましたが、
去年ぐらいにこんなのを買ってたんですよ。



↑パッケージの裏です


タイトルにもありますけど
「技MIXの零式艦上戦闘機52乙型」です。


実はこの52型
元はと言えばタカラから「連斬模型 零式艦上戦闘機」としてブラインドパッケージで発売されていた物でして
去年ですかね?
事業を引き継いだトミーテックの技MIXブランドで全部入りセットとして再販されたんです。
前から興味はあったんですけど 定価だと5000円近くするもんで、
ずーっと買おうか悩んでたんですけど
何かアマゾンで3,000円とかであったのでつい…


実機の五二型はゼロ戦で最多の機数が生産されたこともあって、いろんなタイプが生産されたんですが
同じようにこの技MIXの52型では無印、無印夜戦タイプ、甲、乙の4種類がラインナップされてまして
どれにしようか迷ったんですが、ここはUCCでもエフトイズでも作ったこの第721海軍航空隊の乙型をチョイスしました。
雷マークが特徴の神雷部隊の機体です。



さて、前置きはここまでにして
肝心のパッケージの中はこんな感じです。





凄まじい部品の量です。
さすがは元連斬模型って所ですね…




説明書見るだけで「うへぇ…」ってなる感じ
何かもう普通のプラモみたいです…


なんか説明書を見た所、おまけでチャリと女学生フィギュアもついてるようで



どうせなら乗せられるパイロットとかがよかったなぁ…



ちなみに完成するとこんな感じになるそうです。



元が連斬模型らしく中が見えるようになってるんですね。
もちろん普通のスケールモデルとしても展示できるようです。



はい



ということで早速作っていこうと思います。 
次回から。
実はこれも記事書いたはいいんですが、何か忙しいのもあってあんまり進んでないんですよね…
例にもれず構造がシビアってのもでかいんですが…



*おまけ*





何かパッケージを開けた時から機銃がブリスターからはみ出していてヒヤヒヤしました。
折れてなくてよかったー…


このはみ出てるのはピトー管だそうです
お恥ずかしい事に今までずっと間違えてました…
四季条ありすさんコメントありがとうございましたm(_ _)m




↑よろしければクリックお願いしますm(_ _)m