goo blog サービス終了のお知らせ 

郡上長良の亀尾島川  郡上で楽しむ 渓流・鮎釣り

9月07日 亀尾島川 長良川 鮎釣り!

会員の杉山さんと共に鮎釣りです!

7時過ぎに亀尾島川沿いのむとう釣具店に到着!

ここ一週間の情報を聞き、釣り準備オトリを購入し8時前に亀尾島川下流域へ入ります。

      

垢も付き食み痕もあるので狙ってみますが・・・

泳がせながら探ると目印が走ります!

      

細身の鮎です。

私の下流では・・・

      

杉山さんが入っています。

1時間半・・・釣果が伸びず移動です!

長良川本流へ・・・

大滝・貝付・深戸・赤池・粥川出会と良さそうなポイントは釣り人が多く断念!

もう少し下流のこの場所に入ってみます。

      

多少鮎は見えますが掛かりません?

      

杉山さんも反応がないので切り上げ移動です。

更に下流へ

13時このポイントに入ります。

      

上流に杉山さん下流に私が入ります。

反応がなく下りながら探ります。

      

そして・・・このポイントで反応有!

      

オトリが変わると入れ掛かり状態!!!

      

      

          

15分で4尾1時間で7尾掛かり15時に終了です。

訃報・・・

午前8時10分ごろには、愛知県新城市一色の豊川で、東栄町中設楽、公務員、佐々木敏浩さん(41)が川に浮いているのを別の釣り仲間が発見。岸に引き上げられて市内の病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。死因は水死。

 県警新城署によると、午前8時からアユ釣りの大会があり、上流から約200メートル流されたとみられるという

2013ダイワ鮎マスターズの優勝者で今年のマスターズ全国決勝大会や渓流ゼロ釣法大会や渓流バトルでお会いした時も話をさせていただきました。 残念です・・・

                  ・・・  ご冥福をお祈りします  ・・・

 にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ         人気ブログランキング 
 にほんブログ村">  http://blog.with2.net/link.php?779188 

                          

  ブログ ランキング エントリー中 クリックをお願いします。  

 むとう釣具店からのお知らせ 

   9月07日亀尾島川の水位は、19:00現在平水より+4cmです。

      那比川は垢付きが良く活性が上昇!

  遊漁証取扱所  むとう釣具店 TEL 0575-63-2062     

                 

 当店では、釣竿・・・シマノ・ダイワ・がまかつ等各メーカー品をはじめ、釣具一式・種鮎・釣りエサ・菓子・明方ハム を取り扱っております。 

                 食卓はもちろん、お酒の友、また贈り物として明方ハムをお勧めします。

                              こちらにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。 

                          亀尾島川・那比川でアマゴ・鮎釣りを楽しんで下さい。

           郡上長良・亀尾島会からのお願い。  

 アマゴの持ち帰りは必要最小限にして頂き、出来るだけ再放流して頂ければ次に来られた時にも、渓流釣りでアマゴと楽しむ事が出来ると思いますので、釣り人の皆さんご協力お願いします。 

       空き缶・ゴミ等は、川や川原に捨てずに必ず持ち帰って下さい。 

  川をきれいにし、いつ来ても気持ち良く釣りが出来るように、釣り人の皆さん宜しくお願いします。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事