
牛乳パックで人参栽培🥕🥕(発芽)
3/25 金美人参の芽が出てきそう3/26 出てきた3/28 甘美人もやっと1個でた。種まいてもう13日経ったよ。イライラ...

いちごの栽培をブログに書いてみる《開花》
🍓🍓2022/3/1720日ほど前に 大きな鉢に植え替えた次郎株に花芽がついた❤️これは 昨年の2月に朝ごはんに食べた...

ブロッコリーの続々脇ッコリー
3/213日前に採ったばかりなのにもう花が咲きそうな勢いで脇芽が生えてる🎵大量だオリーブオイルと塩コショウで炒め明日は...

今年のもみじ 〈植え替え〉
2022/3/10ずっとずっとベランダに置いていた。こんなに小さな鉢を 何も考えずにベランダで越冬させてしまった。不安になってきた。大丈夫か...

春の小松菜栽培(発芽)
🌱2022/3/14新聞紙をめくったら 小松菜が発芽していた(3/8 種まき) 発芽していないほうれん草だけ新聞紙を被せて おひさまに...

もってのほかの 苗を購入
どうやら ダメだったようだ。ベランダで挿し木をしていた食用菊『もってのほか』は 枯れてしまった。台所に持ち込んだ 『根があるかも知れない』...

ごぼうの発芽♡
3/23気温が5℃だよ。 こんなのある?寒すぎて頭がいたい。なのに馬鹿だねえ。発芽してる。種まいた私が悪いんだけど。ごめんね。根が伸びてしまう前に 庭に植...

水菜の栽培 その5(また収穫)
3/23ベランダのプランター栽培の水菜がツボミをつけてしまった。ありゃ こんなに寒いのに咲くの...

寒くて困ったごぼうの種まき
2022/3/17電気アンカの温床で20℃前後の加温をしてから5日目ごぼうの種は 1個だけ発根した。これ以上浸水したままで 腐...

ビーツの種まき ♥️
3/15 種まき今年購入したデトロイトダークレッド。そのビーツの種を10粒24時間水に浸けて種をまいた毎年 タマゴパッ...
- カリオペ(1)
- ソラナムパンプキン(1)
- ミニトマト(2)
- グリーンファームでサニーレタス栽培(18)
- カボチャ(16)
- スナップえんどう(15)
- ペットボトルでサニーレタス栽培(10)
- 春菊(7)
- オクラ栽培(29)
- 枝豆栽培(42)
- 牛乳パックで人参栽培(47)
- ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ(58)
- 山芋(52)
- じゃがいも(16)
- 白ネギ(8)
- たまねぎ(37)
- アジサイ(13)
- ごぼう栽培(54)
- 人参(17)
- もみじ(20)
- 大根(57)
- ブロッコリー(46)
- いちご(28)
- ブルーベリー(20)
- 絹さやえんどう(7)
- 小松菜の再生栽培(6)
- 枝垂れ花桃(14)
- 食用菊(15)
- 水菜(20)
- なす(0)
- ほうれん草(15)
- ビーツ(41)
- 小松菜(62)
- きゅうり(20)
- 落花生(51)
- 日記(145)