goo blog サービス終了のお知らせ 

明日元気になろう

元気にがんばれるように・・・!

倹約

2016-12-29 01:54:34 | お疲れさま~


  大根の葉っぱが 好きだと言うと お隣さんが いっぱいくれました


     

     こんなに 貰っても・・・・


     
     細かく切って


     
     水分を飛ばして

     
     

     炒めます ちりめんじゃこ・ニンジン・うすあげ 入れました

     ご飯のお供 ふりかけを作りました



     出来立ての ご飯にかけると 美味しい・・・     

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ステーキ | トップ | リサイクルショップ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます… (紅露)
2016-12-29 10:02:01
ブログの書き込みしようと編集ページを開いたら、「Gooおすすめブログ」の次の欄「あなたのブログと似ているかも…」の欄に「明日元気になろう」が出ていましたよ。
聞いたことのある題名に、すぐクリック。ダイコンの葉っぱが出てきました。
昔生まれも育ちもド田舎で、大根は秋になると軒に干したものでした。今では滅多に見られない大根干し。切り干し大根は今でも大好物。そんな昔の食糧事情を思い出しておりました。
返信する
紅露様へ (ひまわり)
2016-12-29 20:42:03
こんばんは~
「あなたのブログと似ているかも・・」とは 嬉しいことです
紅露様のブログとは 全く違いますのに~ 私のはただの日記で、紅露様のは 素晴らしく、繊細で、遠くまで撮りに行かれて プロみたいな 写真ばかりですのに・・・
恐縮します

大根は、大好きです 私は都会(?)大阪市内生まれですが 母が大根の実も葉っぱも干して お漬物にしていました 美味しかったです  先日この大根葉っぱ いただいたとき こんな話していたところです
切り干し大根も美味しいですね 冬の大根は最高ですね  もっと懐かしいのは 大根の実を短冊切りにして
お醤油とカツオ節を かけたもの 子供のころは あまり好きでなかったですが 今は懐かしく大好きです
いいですね 昔のお料理は素朴で栄養あって

おすすめブログといえば、 紅露様の花火のブログの1位を拝見して 驚きコメントさせて頂いてからの お付き合いですね。 新米でした 今年で4年目になりました。 今後共宜しくお願いいたします。
いつも拝見しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お疲れさま~」カテゴリの最新記事