goo blog サービス終了のお知らせ 

明日元気になろう

元気にがんばれるように・・・!

皇帝ペンギン

2013-11-06 22:08:09 | 大変だー

 皇帝ペンギン  DVDにての撮影

 ペンギンの1年間の生活を描いたドキメンタリ
 南極に住む皇帝ペンギンの世界で最も過酷な、子育てとも言われる、
 その出産、育児生活を追った感動の映画

   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
          END     
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日香村の稲刈り

2013-10-19 20:12:52 | 大変だー

 奈良県明日香村に友達が、畑を借りて、農作している。 連れってもらった。
 
  
    
   のどかな、空気の美味しい、田園 小川の水、澄んでて、さぞかし美味しいお米になるでしょう


   
   村のお世話に成ってるご夫婦らしい。やさしく、お人柄の良い方たち・・
   私も生まれて初めて、稲穂干しを、手伝った・・

  
   
   この村で行われる 案山子のコンクール 


   
   狐の嫁入り   友達の妹さんの作品とか  ムチャクチャ上手 プロ並


   
   コスモス畑で・・・・ 麦畑の方が合う格好ですが・・・(稲穂干しの作業着です)

   
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気を付け下さい・・・

2013-09-12 19:32:32 | 大変だー

  


  先日 某しゃぶしゃぶ店で、 和牛のしゃぶしゃぶを、食べて、とても美味しかったのですが、
  その、 真夜中2~3時ごろ、強烈な腹痛で目が覚め、おトイレに直行・・・・
  
  食中毒の症状・・大変でした  原因は何かとよ~く考えた
  あの肉しかない・・でも、火が通ってるし??

  翌日 一緒に食べた人に聞くと 「何ともない!」と言う  おかしいな、何故私だけ??
  解かった。 

  生肉を鍋に入れる 取り箸と、鍋から口に入れるお箸が、同じ素材のもので、 私が、途中で、
  取り箸を、間違って、口に入れてしまった  その時の菌が、増殖したと、思われる。

  当日 私は、車だったので、ノンアルコール 彼女はいっぱい
  私と、彼女の違いはそれだけ、・・・若干年齢も・・・

  だからよく、食中毒起こしてるのは、子供や高齢者、たぶんアルコールは呑んでないのだろう

  生肉や、お刺身(寿司)食べる時は、アルコールや山葵は、いっぱい 入れた方が安心です。
  お気をつけください。      
                        日記より

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月になりました

2013-07-01 21:21:54 | 大変だー
 
 今年も、もう半分終わちゃった・・・・

      近所の池の夕暮れ 沈む太陽  幻想的
   
     


     


     


    


     

     ロマンチックだな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック!!

2013-03-27 20:01:47 | 大変だー

  ショック!! 今日電車に乗った瞬間 ドヮから一歩入った時  
 
  ドワ近くに座っていた3~40歳位の 女性がスッと立ち 私にどうぞと席を譲ってくれた 
 周りには私と小学生らしき男の子一人 えっ私?? 私なら大丈夫です・・と苦笑い

  その女性も そのまま立ったまま・・・次の駅が目的駅なので 降りた 後も見ず階段駆け上った

  私は電車はいつも座らないし、駅もわざと遠い方に歩いて行く、

  会社のエレベーターも乗らず4階まで上るのに・・若い人からも【若いですね・・とか元気ですね!】

  とか 言われてる のに・・・ おばはんには間違いないが 席を譲られるほどおばぁさん

  では無いと自負してるのに・・・虫歯も無いんだぞ・・

  でも そう見えたのだろう そう言えば 最近はスカートはかず スラックスばかりだが

  それなりに 気くばりしているが 今日は大した用ではなかったので・・

  な~んて言い訳  チョと前 いやもっと前はお洒落だったのに 時々言われる おしゃれ

  しなくなったねと・・

    






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪い人・良い人・・・

2013-03-24 21:13:53 | 大変だー
  
  世の中には 色んな人がいる・・・・悪い人や良い人

   

   3月3日(日曜日)某スーパーの小さな駐車場にて わずか15分位の間に 私の車に当て逃げした人
   15分位の買い物して出てきたら 右前バンパーが ベッコとへこんでた  隣にいた白のセダンがいない・・・やられた

   警察には勿論届けたが・・・  店長にもお願いして 張り紙 当て逃げ目撃した方 おられま   したら ご一報ください。   自費修理だよ
   

   
   かと思えば凄く善良なお人もおられる
  
   
 
   先日同じスーパーに徒歩で行った帰り道 買い物袋両手に持ち この手作り手提げ(財布・携帯電話    在中) 途中で荷物重いので 左右持ち替えた時 落としたらしく 家に帰って昼食作って 食べて
    テレビ見て ゆっくりしてて 

    友達に電話しようと 携帯さがしたら・無い!無い!
    
    何処だろうと固定電話から携帯にかけたら・・電源が切れていた
    あぁ~もうだめだ 誰かに拾われた・・もう戻ってこない免許証やカード

    えらいこちゃ 焦った 携帯止め 警察へ 紛失届提出 暫くしたら

    他の交番に届いています 有りがたい!有難うございますいい人もいる
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2013-02-16 18:26:05 | 大変だー


感謝チョコ・ 友チョコ・義理チョコ・愛想チョコ
何年続いてるかな・・・ 昔は丁寧に メッセージやラッピングに手間かけてたのに・・・量も減った

最近は手抜・・・でも喜んでくれる やっぱり あげて良かった
男性って可愛いい  余ったとき時々 交通整理しているおじさんに あげることもある 驚いた顔されるが ニコリとしてくれる そんな顔
見るのが 楽しいい   来年も
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013-02-09 14:11:03 | 大変だー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひぃちゃった!!

2013-02-01 10:42:28 | 大変だー
何年振りかの、風邪ひき 健康に気をつけて毎日頑張っているつもり、風邪かな?と思うたら
 
早めの帰宅で、暖かい物食べて、熱いお風呂に入りながら、梅干し入れた熱いお湯を飲んで、すぐに寝

たら、翌日は、すっきり治っていた。 だからすぐに風邪ひいてしまう若い後輩に いつも気合いが

足らんねん!と言って豪語してたのに・・・ 

今回は梅干し湯しないで、すぐ病院にいった もしインフレンザーならあかんと思い・・熱がないから調べられ

ない、との事で 点滴とくすりだけの治療、喉が赤く腫れてるから風邪でしょうと・・

これで大丈夫治る! と思うてたのに、翌日になっても、治ってない余計ひどくなり、声もガラガラ 咳ひどく

皆にうつしたら いけないので欠勤した。  社内でゴボゴボ咳してマスクもかけない 若い子等に言ってるの

に・・マスクしたら・・と あげようかと言っても いいです と言う なら休め!と言いたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の沢山の習い事・・・

2012-12-05 20:51:09 | 大変だー

小学校から現在までの 私の習い事は数知れない、2~30は有る そろばんから始まり習字・大人になってお花・お茶・タイプ・絵画・墨絵・洋裁・和裁・絵手紙・ヨガ・陶芸・太極拳・新舞踊・等々 いっぱい

何が有ったか?忘れてる すべて継続が出来ない・自分には合わないと諦めたのもあるが、意思と反して 辞めたのもある 友達と行き その友人達が,辞め 付き合いで辞める!バカみたい! 習い事は一人で行くに限る。
 
体操は友達辞めたが・12年間続けた・・何をやっても続かない自分が情けない・・・今は太極拳と 新舞踊は35年以上続いてる・・続いてたが つい最近先生が病気で解散・・・とても残念で・・残念で・・

後続いてるのは 同じ職場の仕事29年 最近始めたのが このパソコン・・今は楽しい 手紙や年賀状等々
出来ていくのが 嬉しい 解らない事いっぱい出てきて イラつくことも多いが 気長に頑張ろう



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする