ぷちぷちはうす

くだらないひとりごとの公開日記風味、趣味入り。

超ゆるゆる更新ですが、かわいがってやってください。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も... (ひなこ)
2005-05-13 00:15:41
やりましたよ~再インストール

めちゃくちゃ緊張して終わったら力が抜けた

ホントお疲れ様でした!

その後は調子いいですか?



う~ん?

凛々子のトマトがとっても気になるぅ

私ももう桃太郎植えてしまったのですが...

甘いのですね?植えたい~
おつかれさま~ (てつ)
2005-05-13 05:07:15
難儀でしたね。ご苦労さまですぅ。

PC不調になるとかなりたいへんですね。何処をどうしてよいやらうろたえてしまいます



ひなこさん、私がかわりに植えましょうか?(冗)

自分も枝豆&とうきび(新潟弁?)植えようと思うのですが、どの品種を植えようかまよってます。黒崎茶豆がいいのですが時期をすぎてしまったみたいなので晩酌茶豆にしようかと、、、とうきびはひらせい(ローカルですみません)あたりから苗を買ってうえようかと、、、何かおすすめの品種はありますか?





お返事 (希乃子)
2005-05-13 13:43:33
ひなこさん

再インストールめっちゃ疲れますよね

その後の調子はばっちりです



てつさん

黒崎茶豆は時期終わったんですか、残念ですね。

とうもろこしの栽培って難しそうで初心者の私にはわかりません

おいしい野菜を作ってくださいね
双葉マーク (てつ)
2005-05-13 15:22:46
自分も枝豆、とうきび野菜栽培は初めてですよ。枝豆は根粒がありますので割と肥沃な土地ではなくても育つので栽培しやすいと思います。とうきびも背丈が高くなりますが、育てやすい品種だと思います



今日、水田の初期除草剤をまいてきました。

カモ?サギ?が悠々とカエルを探して泳いでいました。とても微笑ましいこうけいでした

後日自分のプログにアップしますね。
初めての栽培 (希乃子)
2005-05-15 15:09:50
初めてはとっても楽しみですよね。

鳥が田んぼに来るんですねー、いいなぁ

鳥大好きなので、画像楽しみにしてます
写真 (てつ)
2005-05-16 14:24:14
夏になるとサギとかとんでますよ~。

サギは小さいときはあまりかわいいくないのに大きくなるととても美しい鳥になりますね。

あと、昨日の写真upしました~。

携帯で撮ったので、何がなんだかわからなくなっています(汗
サギ!! (希乃子)
2005-05-16 18:43:21
サギですか、いいなぁ…サギの小さいとき、かわいくなくてもいいから見てみたいです(笑)

写真見に行きますね

コメントを投稿