記憶鮮明、文章不明

福祉は権利。平和こそ最大の福祉。保育なめんな、子どもなめんな、保育士なめんなです。

アカカブさん

2009-11-13 | お食事
「赤カブ」が生協の共同購入のカタログに載っていました。

毎年この時期産直の赤カブ漬けを買って食べてるおりがみ家。
「よーしことしは自分でつけてみよう」・・と思い立ち。


産直センターのイケメンに
「ねぇねぇどうやってつければいいの?
と聞きましたが

「そんなモン・・塩してから酢と砂糖につければいいだべ」

なんて大雑把な・・



門外不出の調合法とかあるんでしょうかね??


いいよいいよ、自分で調べるよと

いろいろあって面白かったです

で、昆布と甘酢につけるやり方でチャレンジしてみました。





さっそくイケメンに
「赤カブ漬けたよ。だからもうあんたんとこのカブは買わねぇよ~」と悪態をつくと
「まーた、そんなこといってるとしっぱいすっぞー」と言い返されました。

ごもっとも・・

ちゃんと買いますとも。
なんたってプロにはかなわないからね・・。


ああ、どんな風な味と色になるのやら。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その昔 (りさ・ふぇるなんです)
2009-11-13 17:47:48
滋賀の奥地から出てきて一人暮らししてる友達のうちにお泊りして、そこのお婆ちゃんが漬けた赤カブを酒のツマミに頂いたのですが、忘れられない美味しさでした。
アレから色んな所で赤カブ漬けを買いましたが、全くあの味にには出会えません。
あの味はお婆ちゃんがお墓に持って行ってしまいました(;-;)
きっと伝えられない様なアバウトさだったんでしょうねー
返信する
買いましたよ~ (りさまま)
2009-11-13 18:57:28
わが家もパルシステムにて赤カブ購入しました。
手抜き者なので、しっかりと甘酢も買いましたよ~(^_^;)
漬けたのが水曜日の夜。
昨夜ちょっとだけ出してみたけどまだまだでした。
食べられるようになるとあっという間に無くなってしまうのよね。
あー早く食べたいわ。
返信する
りさ・ふぇるなんですさんへ (おりがみ)
2009-11-14 11:33:53
漬け物のつけ方もひじきや切干の煮方も親から教わらなかったおりがみです。
恨むまい。
50路を前に学び試行錯誤するのも良いモノです。全て他人のふんどしで。(なんていう喩え)
だから・・
子どもに伝えようなんてはばかられます。
私も墓にもってっちゃおうっと♪

>滋賀の奥地
それだけで謎の味。未踏の地。
返信する
りさままさんへ (おりがみ)
2009-11-14 11:36:49
レシピによっては
「二週間で食べキレ」だの「10日位で食べごろ」だの・・
我が家のはそろそろ色もいいころあいです。
この「赤」はお弁当に入れると映える。
ミニトマトには出せないコントラストです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。