記憶鮮明、文章不明

福祉は権利。平和こそ最大の福祉。保育なめんな、子どもなめんな、保育士なめんなです。

右に左にセンターに??バトン

2006-02-21 | バトンばとんBaton
「矢野カップ」で少々壊れてます。おりがみです。良い子はまねしちゃダメだよ。(何だそりゃ?)


ハムぞー所長の「右左バトン」に挑戦しまーす。

「右?左?バトン」つくってみました

これね自分の体の癖がわかって面白かったですよ。





一般に言う、利き腕は?→右

野球の打席は?→右のほうが打てそうです

ボールを投げる手は?→右ですが左でもポワーンとしたのは投げられます。

お箸を持つ手は?→右です。へたくそだったので保育士になってから苦労しました。
バレーボールをやってた頃、左手を鍛えたいと思って。お箸を左で使ってたこともありますが、あまり上達しませんでした。左右を自在に使ってる人が羨ましかったです。

鉛筆を使う手は?→右です。でも、子どもに「絵を描いて」といわれたときはクレヨン左に持つときがあります。

電話を聞く耳は?→左。OLやってた頃の癖です。

望遠鏡を覗く目は?→左。

靴のかかとが、けずれているのは?→どっちもどっち

徒競走のクラウチングスタート、前に足を置くのは?→左。足掛け上がりも左しか出来ないです。

ショルダーバッグを肩へ、どっちの肩?→左ですが例外があります。

風呂に入るとき、足はどっちから?→温泉に一人だけなら迷わず飛び込む(コラ!!)内風呂は左から。

靴を履くとき、足はどっちから?→左。竹馬も左からのります。


バレーボールの動きにだいぶ影響されています。左足が前にでる姿勢が多かったんです。


≪ここから設問追加いたします。ちょいR指定あります≫


並んで歩く時どちら側が落ち着く?

寝るときはどちら側?

服を脱がすときどちらの袖から?

抱く時に腰を支えるのはどっちの手?

どっちのほっぺにキスして欲しい?

↓おりがみのこたえ







並んで歩く時どちら側が落ち着く?
→こどもが車道側に歩かないようにするのが基本です。こどもが右側にいるほうが手を繋ぐ場合歩きやすいですが・・。

寝るときはどちら側?
→えーと子どもが一人のときはわたしの右側に寝かすようにしてました。二人になったら両側にきました。夏なんか暑苦しいったらありゃしない。


服を脱がすときどちらの袖から?
→こどもが「自分でやる」というのを待っていられないときは左からさっさと脱がしてました。ホントは右から脱ぎたいのに・・・。


抱く時に腰を支えるのはどっちの手?
→ショルダーバック、普段は左でしたが、子どもを抱っこして歩く時は右にかけました。
子どもを左の胸につけるように抱くのでお尻は右手で支えます。
バックにはオムツやタオルが入ってました。


どっちのほっぺにキスして欲しい?
→「おかーさんだいしゅき」とチュ―してくれるならどっちのほっぺでも良かったです。

R指定・・だよね、これ?



はたらくおかぁさん。がんばれー!!


あ、おとーさんもそうでない人もどなたでもバトンをドウゾ。

って、怒らないで、怒らないでねー!!




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
りさままの回答 (りさまま)
2006-02-21 12:50:45
頂いていきますね。

りさままのブログにて答えがございまする・・・

結構たのしかったっす(^o^)
返信する
りさままさんへ (おりがみ)
2006-02-21 22:14:20
保育園関係のブログで「野球の打席」について語られるのが何だか嬉しいなぁ・・。
返信する
矢野杯 (ともやん)
2006-02-21 22:44:20
こういう時想像力が豊かだと…笑うしかない?

でも思い出してしまった。先日の記事を。

ヒョウ柄やゼブラ柄を渡されてた矢野さん。何でトラ柄ちゃうねんって突っ込みは置いといて…今お試し期間だよねえ確か…。



え~失礼しました。m(_ _)m
返信する
お試し期間って (おりがみ)
2006-02-21 23:27:54
ともやんさんてば!!

爽やかに言ってくださいましたわね・・・。

木戸さん何考えてはるん??
返信する
まいどありー (ハムぞー)
2006-02-22 23:27:32
>望遠鏡は左

研究者は顕微鏡を左で覗き、右目でスケッチするのだとか(右利きの場合)。



ちょっと違いますね・・。
返信する
ごっちゃんです (おりがみ)
2006-02-23 12:50:34
ハムぞー所長へ

三歳児の工作でトイレットペーパーの芯の望遠鏡を作り、完成して覗かせると、大抵の子が片目をつぶろうとして両目をつぶって「みーえーなーいー」と・・。



所長の処女作バトン、楽しかったです。また参加させてくださいませ。m(__)m
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。