息子の同級生の女の子が2人、放課後遊びに来てくれたので、我が家のパンチコレクションを出して一緒にカード作りをしました
ちょっと道具の使い方を教えてあげると夢中になってパチパチ、ちょきちょき。飲み込みの早い子はペーパートリマーも上手に使いこなし、それぞれのアイデアで勝手にさくさく作ってゆくので、私も傍らでカード作りにいそしみました。夢中で製作していると、心配なことも、わずらわしいことも、嫌なこともすっかり忘れて没頭できて、なんだか心が癒されます
ひとしきり作った後で2人のレディーは「時間がないかな?間に合うかな?」となにやらこそこそとおしゃべりしながら最後のカード作り。そして、出来上がったカードは「いろいろお世話になりました」と私宛のサンキューカードだったんです
なんだか胸がキュンとしてしまいました。
カードつながりで・・・国際文具・紙製品展で、カード作りアイテムのステキな会社を発見。クリエイトジーといって、紙でつくった花やクリスタルパーツなどハンドメイド用品を扱っている会社です。

体験で作ったカードがこちら
とってもラブリーでしょ
リボンとは違った柔らかい質感がほんわかした雰囲気で制作意欲がムクムクとわいてしまいました。紙なのでとっても軽くて、上手に梱包すると郵便で出しても安く送れそうです

ちょっと道具の使い方を教えてあげると夢中になってパチパチ、ちょきちょき。飲み込みの早い子はペーパートリマーも上手に使いこなし、それぞれのアイデアで勝手にさくさく作ってゆくので、私も傍らでカード作りにいそしみました。夢中で製作していると、心配なことも、わずらわしいことも、嫌なこともすっかり忘れて没頭できて、なんだか心が癒されます

ひとしきり作った後で2人のレディーは「時間がないかな?間に合うかな?」となにやらこそこそとおしゃべりしながら最後のカード作り。そして、出来上がったカードは「いろいろお世話になりました」と私宛のサンキューカードだったんです

カードつながりで・・・国際文具・紙製品展で、カード作りアイテムのステキな会社を発見。クリエイトジーといって、紙でつくった花やクリスタルパーツなどハンドメイド用品を扱っている会社です。

体験で作ったカードがこちら

とってもラブリーでしょ

