

昨日のこと、、、深夜になってから急に息子が
「明日、受ける予定の学校のスケジュールを出さないといけないんだぁ。」と言い出しまして、
「どこ受けるの?」と聞くと、「一応○○と△△は書いて。。。あと●●も」と言う息子。
「一応」ってとこも気に入らなかったけど、●●って大学名、、、
これまで模試の一覧に○○と△△はあったけど、●●なんて一度も書いてたことないし、
初めて聞きますけど~


で、何故なんだか素朴な疑問を投げかけると(この時はまだ優しい口調かったはず)









試験日と発表日と出願締め切り日と手続き締切日、受験科目と配点が必要なんだ!」
話を早めに切り上げたい息子にごまかされ、とりあえず議論はそこまでにして、、、
暇にまかせて収集した貴重なマイデータを提供。
実は模試結果に書いてあった学校については、エクセルファイルに全てが網羅されていたのであります。
見よ、母の先見の明とリサーチ能力の高さ

そして、いくつかピックアップしてメモったかと思うと、





私の怒りをよそに、明日の準備はOKとばかりに、息子はさっさと床につき。。。
残された母は、昔書いた習字の「忍耐」を思い出すのでありました

ま、リサーチしてある私も悪いんだけどさ。
ギリギリにならないと尻に火がつかないのも、私と同じだけどさ。
大学受験の予定表の扱いが、やらないとわかっていながら取りつくろうために書かれた
定期試験前の学習予定表と同じような扱いってのも、どうなの~



息子よ、今のままでは、●●も○○も、それどころか、第一志望の大学にも受かるとは思えんぞ!
私もかなりポジティブ思考ではありますが、息子は小心者のくせして天然ポジティブ思考。
とりあえずどこかの大学には入る予定でいるらしい。
しかも、「母親の行った大学くらいは楽勝、でも行く気はないよ」と思っているフシもあり、、、
確かに、微分積分どころか三角関数もすっかり忘れていて、
問題聞かれても(つか、私に聞くこと自体間違ってるやろ!)答えられませんので、
かなりなめられているからなぁ

ところであの「忍耐」どこ行ったかなぁ。。。と思って家探ししたら、
出てきたんで、写真撮ってみた。
えーい、携帯の待ち受けにしちゃう

はぁぁ

こちょうさん講習で作りました♪ pic.twitter.com/VSAzYgppnr
ま、認めざるをえないわね。公式キャラふなえもん、危うし。<雑記帳>非公認キャラ「ふなっしー」と市長「和解」へ(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131024-…
先週末は浅草に行ってきました。
雷門を通りましたが、10年ぶりに提灯のかけかけということで、
幕提灯になってました。
お正月には新しい提灯の下をくぐれるのですね。
浅草へは何をしに行ったかというと、スタンプカーニバルなる
スタンプ&消しゴムハンコのイベント。
とはいえ、朝は埼玉の友達とちょこっと会場をフラフラしてからランチ、
午後は横浜の友達とお茶して、夕方は福島の友達とお茶して、、、
ということで、会場に滞在した時間はほんのわずかでありました
しかも買い物はペーパーナプキンとピールオフシールだけ。
何をしに行ったんだかぁ

でも、お久しぶりの友達との楽しいおしゃべりタイムが過ごせた
充実した一日でした。
持って行ったATCカードは、先日アップしたクマのカードと
追加で作ったシックなクリスマス柄です。

もらってくださった皆さん、ありがとうございます。
それから、先日、肩コリコリになりながら作ってコンテストに応募した
富士山カードですが、おかげさまで「ツキネコ賞」という賞をいただきました。
ありがとうございま~す。
あのカード、戻ってこないんですよね。。。
苦労しただけに、ちょっと悲しい
雷門を通りましたが、10年ぶりに提灯のかけかけということで、
幕提灯になってました。
お正月には新しい提灯の下をくぐれるのですね。
浅草へは何をしに行ったかというと、スタンプカーニバルなる
スタンプ&消しゴムハンコのイベント。
とはいえ、朝は埼玉の友達とちょこっと会場をフラフラしてからランチ、
午後は横浜の友達とお茶して、夕方は福島の友達とお茶して、、、
ということで、会場に滞在した時間はほんのわずかでありました

しかも買い物はペーパーナプキンとピールオフシールだけ。
何をしに行ったんだかぁ


でも、お久しぶりの友達との楽しいおしゃべりタイムが過ごせた
充実した一日でした。
持って行ったATCカードは、先日アップしたクマのカードと
追加で作ったシックなクリスマス柄です。


もらってくださった皆さん、ありがとうございます。
それから、先日、肩コリコリになりながら作ってコンテストに応募した
富士山カードですが、おかげさまで「ツキネコ賞」という賞をいただきました。
ありがとうございま~す。
あのカード、戻ってこないんですよね。。。
苦労しただけに、ちょっと悲しい
