主婦のおさいふ

働かなくてもお金がかかる。。。でも主婦って楽しいのよ。

スタンパーズフェスタでの講習内容

2011-03-31 23:12:37 | ★お知らせ★

4月25日~5月1日のスタンパーズフェスタの「アドバイザーによるスタンプ講習会」で
1コマ担当させていただきます。

4月26日(火)11:00~12:30 スケルトンバックのカードケースとミニカード

バックの中に入っているカードは、約7×7センチのミニサイズという大きさです。
ちょっぴりパーチメントの技法も体験していただきます。

講習初日のトップバッターなので、あまり参加希望者がいないかも・・・
だから、少人数で?アットホームに楽しくやりたいと思いま~す

開催中はたくさんの素敵な講習が開講される予定です。
詳細は4月にアップされる、こどものかおホームページで確認してくださいね。

参加お申込みもこちらこどものかお(11日頃から受付予定)



    ※パーチメントとは・・・厚手のトレーシングペーパーに絵を描き、エンボス(浮き彫り)加工したり
                針を使ってレースのような穴を開けて、カードや飾りなどを作るアートです。
                今回は「絵を描く」のではなくをスタンプを使います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業しました

2011-03-27 19:04:36 | 作りました♪

3月24日、息子が中学を卒業しました。
本来は23日に卒業式&謝恩会の予定でしたが、地震と輪番停電の交通混乱で
休校が続き、結局修業式の日に卒業式もまとめて行うことになったのです。
簡略化して行うということで、保護者の列席は中止。

4月から計画していた謝恩会も、地震の翌週からすぐに
キャンセルの方向で各方面に手配しました。
予定していたホテルも、お土産を手配していたお店も、こんな時だからと
色々考えてくださって、こちらの意向をくんでくださいました。
感謝です。

毎週のように集まって計画を練って、参加予定者も大勢だったので、
悩ましい決断でした。
先生への謝恩の記念品だけはお渡ししようと、式の後の職員室に
役員何人かでうかがって、1年間かけた卒対の仕事もひと段落。
11日の地震以降バタバタと忙しく奔走した2週間でしたので、
少々燃え尽き症候群状態

卒業証書と一緒に持ち帰った卒業式のプログラムを見ると、
息子は「精勤賞」の代表として賞状を授与したみたい。
代表で賞状授与なんて、めったに見られないから見たかったなぁ・・・
ま、「精勤賞」授与者はほぼ学年の半分もいるんですけどね
1度も休まなかったのが「皆勤賞」。
基準は不明ですが、「精勤賞」は皆勤まではいかないけど、ほとんど休むことなく
まじめに学校に来ていた・・・ってことですかね

先生への記念の品はペンケースとプリザーブドフラワーだったのですが、
一緒に添えたカードは手作りしてみました。
8×8センチのミニサイズに、たっぷり心をこめました

子どもたちが卒業記念に学校の送る贈呈品は、今回はすべて義援金に回したそうです。
ある意味、子どもたちにとっても記憶に残る中学卒業になったかもしれませんね。

思えば幼稚園からずっと卒対を続けてきた私。。。
3年後の高校卒業の時は、絶対に一般参加者で謝恩会に参加して、感動に浸るぞ~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて帰りました

2011-03-27 18:52:17 | 頑張りました☆
3月11日の地震からもう2週間になるのですね。。。
どんな言葉を使っても表現できない、なんとも言えない気持ちでいっぱいです。
被災されたみなさまが一日も早く普通の生活に戻れることをお祈りいたします。


11日は家から電車で1時間くらいのバイト先におりました。
1回目の地震のすぐ後、電話がつながりにくい中、方々に電話して、息子が友達の家にいると確認。
一安心したところで、社内でテレビを見ながら2度目の揺れ・・・
電車も止まったみたいだし、どうしよう。。。と思っていると、比較的ご近所に住んでいる社員さんが
「歩いて帰ろう!今帰れば今日中に着くよ!」と誘ってくださり、一人でなければ何とかなる!
と思って歩き始めました。

都内にいたけど、会社から家までは実質的に都内横断。
途中道があいまいになるたび、お店の方や交番の警察官のみなさんの親切に助けられ、
トイレを借りておこう入った後楽園ホテルでは、丁寧なホテルマンの対応に癒されました。
一緒に歩いていた社員さんと別れた後は、黙々と歩く集団の中で、
もっと遠くまで行くようすの会社員の会話を聞きながら、「私なんて、近いんだわ!」
と、自分に活を入れて歩き続けました。

我が家は幹線道路沿いなので、渋滞した車の列を横目に大勢の人が家に向かって歩いていました。
都心を離れると道沿いにはコンビニなども少なくなってくるのですが、
近所の住民の方が、プラカードに「良かったら、うちのトイレ使ってください」
と書いたものを掲げて、「おつかれさまで~す。トイレありま~す」と声をかけていました。
わざわざ寒い中、子どもも一緒に外に立っていました。
私なんて自分のことで精いっぱいだったのに、なんて素敵な家族なんでしょう。

道々、みなさんの親切や優しさにホッコリしながら、5時間半かけて家にたどり着いたのは夜10:30。

その頃、上野で足止めになっていた実家の母は、動き出した電車に乗って家路についたということでした。

最後まで状況がわからなかったのが、家にいた実家の父。
私も心配だったので何度か電話したのですが、なんでも停電になり、家電が使えなかったとか。
テレビが倒れたけど重くて直せず、食器も割れたけどどうやって片付けるかわからず、
ガスも元センが止まったけど復旧方法わからず。。。で、ボー然だったみたい。
家の中で孤立していたとは・・・

あれから都内でも物不足が続き、普通にお米がなくなったから買おうと思っても
手に入らないし、ネットスーパーもガソリン不足とかで配達中止。
お年寄りで配達を頼りにしていた方たちは大丈夫なのか、心配になってしまいました。

コンビニも何もない日が続いた時は、朝から夫と子供と自分の弁当を作りに大忙し。
輪番停電で電車は満員。。。4月から新社会人や学生たちが動きだしたら、どうなるのでしょう。
被災地で大変な思いをしている方々からすれば贅沢な悩みですが、この悪循環を断って
なるべく普通の生活ができるようにしてゆかないといけないと思います。
頑張ろう、日本。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くせになる?ケバブ~

2011-03-09 09:57:17 | お買い物
近所にあるケバブ屋さん。このお肉を削いだものが、ナンみたいなのにはさまってるの♪
スパイシーな味に、お友達のななんちゃんははまってるらしい…
たしかに看板には、クセになる!って書いてます。
なかなかのボリュームですぞ(^.^)

再来週は、息子の卒業式&謝恩会。
着ていくものなくなるから、太っちゃいけない!自粛しなきゃ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の中はこんな感じ。。。

2011-03-06 03:43:27 | ミーハーなのです
ツイッタで見つけたサイト
  「あなたの頭の中はこんな感じだった~」http://shindanmaker.com/92720

うららの頭の中は⇒「困った」「困った」「今に見てろ」「困った」「困った」
         「今に見てろ」「困った」「困った」「今に見てろ」
         「困った」「困った」「今に見てろ」

ちなみに本名を入れてみたら、

●本名●の頭の中は⇒「不安」「忘れたい」「やれば出来る」「不安」「忘れたい」
          「やれば出来る」「不安」「忘れたい」「やれば出来る」
          「不安」「忘れたい」「やれば出来る」

微妙に当たってます


ついでに息子の頭の中はと思い・・・

息子の頭の中は⇒「萌え~」「今に見てろ」「萌え~」「今に見てろ」「萌え~」
        「今に見てろ」「萌え~」「今に見てろ」「萌え~」
        「今に見てろ」「萌え~」「今に見てろ」

青春やね


あなたの頭の中はどんな?  http://shindanmaker.com/92720
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする