わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

父の3回忌とAKB48の部屋?!

2011-06-19 18:45:32 | わたし

なんと

もう父が亡くなって丸2年が経ち

今日は3回忌でした。

 

小浜や大阪府内から

叔父叔母が来てくださって

総勢16名お寺さんへ。

 

椅子が用意されていて

随分変わりましたね。

母は股関節に金属が入っているので

助かっていますよ。

 

お経を聞きながら

父のことを思い出していました。

そして

お焼香を上げていると

煙が立ちますが

それが父の思いなのか

上へ上へと舞い上がっていきます。

生きているかのような舞です。

 

父を偲んで皆が集まること

母の兄弟も来てくださって本当にありがたいです。

 

最後に

お坊さんのお話がありました。

大体夫婦で先に亡くなるのは男の人が多く

残された妻は

時々心が病んでしまうこともあるそうです。

でも

そんなときにダレかが話を聴いてあげることで

その人が元気になる。

まぁ、一番は

家族が聴いてあげることがいい、と。

 

「仏さんは自分を助けてくれない」と言われたそうです。

お坊さんは一瞬 間があいてしまったけれども

「仏さんはあなたを守ってくださっていますよ。」と

お答えになられたそうです。

 

どんなことでも

自分の力で切り開いて行くこと

自分の問題は自分で解決していく。

話しながら

自分の中にある混沌としたものを

整理していくこと。

お話をお聴きしながら

全くカウンセリングの話やなぁ・・・と思います。

 

今の仕事も

そんな風に安心して話してもらえる自分でありたいな、と思いました。

 

お寺をあとにして

実家へ。

 

皆でお昼です。

満腹になったら

甥っ子1号の部屋へ無理矢理入らせてもらいました~。

以前は下の子ども部屋だったのに

屋根裏部屋に移動したのね。

AKB48のゆきりんが大好きなんですって。

部屋に入るのはとっても嫌がってたけど・・・

男子はやっぱりAKBですな。

水着姿のゆきりんもいて

長男や末っ子が「こんなん貼ってるの???」と聞いていて

甥っ子たじたじ・・・(あはは)

向こうの部屋に行くには

梁の上を渡りますよ。

わたしは怖くて

手前の梯子で降りましたが。

 

次女がドンキホーテに行きたい!と言うので

自転車を借りて行きました。

欲しいものがあったようだけど

修学旅行前にも同じような服を買っていたので却下です。

不貞腐れて帰ってきましたが。

母と叔父叔母は先に菖蒲を見に行ってしまっていました。

(すぐに帰ってきたけどごめんね。)

 

16時前には実家を出ました。

兄・弟家族へ

お世話になりました。

ありがとう~。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超和食系晩御飯?! | トップ | 大人のきのこの山。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (みき)
2011-06-21 17:53:52
さすが!お姉ちゃんの文章力、マジですごいです(^^)
感動の後にゆきりん、ちょっと笑えました(笑)

私も少しずつブログを再開していこうと、先日から通勤電車タイムをブログの投稿にあててます。

お姉ちゃんほどの文章力はないので、恥かしいですが、報告まで(^^)
返信する
Unknown (甥っ子1号)
2011-06-21 18:16:04
     僕は甥っ子1号です。
  あーとても恥かしい (×□×)
今はAKBのぷっちょをあつめていますwww

  また今度来た時は見て行ってね!

   P.S  
   長女&次女&長男達よ 
  期末テストがんばってね~♪~(^0^)
返信する
みきちゃんへ。 (ippo)
2011-06-21 22:02:28
コメントありがとう♪
おぉ~、再開しましたか~!
ブロ友が増えるのはうれしいこと♪
楽しみにしてまーす!!!

文章力???
随分お坊さんのお話、端折ってしまって・・・
わかりにくいなぁ、と思ってたよ~!
返信する
甥っ子1号さま。 (ippo)
2011-06-21 22:04:56
コメントありがとう♪
むふふ。
ごめんね。
長女が行けなかったけど
わたしのブログを見て笑ってたよ。
「1号、面白いな。」ってさ。
ぷっちょ、こちらもチェックしておきまーす♪
返信する

コメントを投稿

わたし」カテゴリの最新記事