昨夜は
またも気がつけば撃沈していて
危ない!
今日のイベントは「クリスマスカード作り」なのに
前日まだ見本が出来ていない、と言う体たらく。
先にお風呂に入り
目を覚ましてから、作り始めました。
結構気に入って作ってみたものの
なかなかに難しかったのは
クリスマスツリーでした。
何故だかカッターナイフがないので
途中でストップ。
今日にかけました。
1つじゃなぁ・・・と
もう一つ作ってみれば
結構簡単に出来た!

サンタさんがプレゼントを持ってきましたよ。
ちゃんとメリークリスマス!と書けばよかったかな。
イベントでは
来られた皆さんはかわいいカードを作ってくれて
ほっとしました。
実はわたしは今日で仕事納めです。
土曜日から怒涛の大掃除を始めなくっちゃ~~~!
↓↓↓
昨日の分もupしていま~す!
読みのあとは
おはなしの仲間たちと
電車に乗って京都へ。
仲間が招待チケットをたくさん持っていて
みんなに配ってくれたのです。
京都駅にある美術館「えき」へ。

伊勢丹の7階にありました。
わたしは初めての場所でした。
そういえば最近美術館にも行ってなかったなぁ。。。

レオ・レオニと言えば
「スイミー」が有名ですね。
原画を見ると貼り絵が多いです。
元々グラフィックデザイナーで
49歳の時に絵本作家になられたそうです。
それを読んで
嬉しかったなぁ・・・
まだまだわたしも大丈夫!
これから何者かになれるってね。


貼り絵になっていたり
石などの模様がマーブルになっていたり・・・
ちょっと日本的な和紙が使われていたり・・・
無理してでも行ってよかった!
自分へのお土産も買いました。
(BDプレゼント!)

そして
ランチは京都と言えばお豆腐でしょう!
で、
お豆腐三昧なお店へ。
最初に豆乳が出てきました。
カレー丼と豆乳クリーム丼

黒豆珈琲と抹茶豆乳ムース

道中
みんなとゆっくり話しも出来て
楽しい遠足でした。