goo blog サービス終了のお知らせ 

Cinema Collection 2

映画のミーハーな感想が主ですが
多々脱線してます
コメント欄は閉じさせて頂いてます
(2015/6より)

★I AM. SMTOWN LIVE WORLD TOUR IN MADISON SQUARE GARDEN★

2012-06-05 01:45:27 | 映画(あ)行
製作年: 2012年
日本公開: 2012年6月2日
上映時間: 1時間57分
配給: CJ Entertainment Japan

いつもはAll Cinemaさんから解説やストーリーを
引用させていただくのですが、なんと、この映画All Cinemaさんに
なかったので(^_^;)今回はシネマトゥデイさんから引用しています

人気ブログランキングへクリック感謝

チェック:東方神起や少女時代、KANGTAやBoAらが、
ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンの
大舞台を踏むまでを追ったドキュメンタリー。今やK-POP界を
代表するスターとなった彼らのデビュー前のレッスン風景や、
華麗なるステージパフォーマンスの舞台裏にカメラが密着する。
芸能プロダクションS.M. ENTERTAINMENTに属する32人もの
アーティストたちが続々登場。プライベート映像やインタビューで
明らかになる彼らの素顔に引き込まれる。

ストーリー:2011年10月23日、東方神起や少女時代ら
芸能事務所S.M. ENTERTAINMENTの所属アーティスト32人は、ニューヨークの
マディソン・スクエア・ガーデンのステージに立つ。
彼らはアジアの歌手として初めて、歌手ならだれもがあこがれる殿堂に
足を踏み入れることに。そこでそれぞれのヒット曲をはじめ、新曲なども披露する。
また、アーティストたちが厳しいレッスンを行う風景など、舞台裏も紹介していく。

6月2日(土)から公開

公式サイト

 【感想】(TOHOシネマズ六本木ヒルズにて鑑賞・6・3・日)
点数つけられません

先着でクリアファイルがもらえると言うので、本当は、初日に
行きたかったのですが、同僚のお休みが日曜日でしたので、
1日がまんしての鑑賞となりました。
ヒルズは、700名は、入るので、2日目では、ファイルは無理だなとは
思っていたのですが、その通り、予想通り、無理でした(T^T)

最近は、レディスデー等に観るので、1000円、あるいは、ポイント鑑賞で
タダということが多いのですが(IMAXの場合は別ですが)、今年に入って、
いや、もしかしたら2年以上ぶり?くらいで1800円払って鑑賞した
映画となりました。

さて、前置きが長くなりました。。。。

映画は、韓国最大手の芸能事務所、 SMエンターテインメントに所属する
KANGTA、BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代、SHINee、f(x)が
ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで開催したライブの
模様を中心に、それぞれのアーティスト32人のデビュー映像と
インタビューを織り交ぜて構成されていました。

映像はグループごとにまとまって出てくるのではなく、いろいろなところで
チョコチョコ出てきます。ですので、メンバーが多いグループの映像が
必然的に多くなるわけで、少女時代、スーパージュニア、シャイニーが
多かったような気がします。

私は当然、東方神起ネライなわけですが(笑)、そんなにシーンは
多くないだろうなあと覚悟していたせいか割とシーンは多かったように感じました
ユノが出る度に、きゃあ~きゃあ~(心の中で・笑)


<これはIAMの映像ではないです(^_^;)>

そして、個々に語っているユノやチャンミンのインタビューシーンに、
チャンミンやユノの苦悩なども感じ彼らの本音もちょっと
聞けたような気がしました。あっ(^_^;)別に苦悩ばかりじゃやないですよ。
もちろん、楽しげな映像もありますから~

東方神起大好きな私ですが、BOAのことは、もちろん知っていましたし、
少女時代、スーパージュニア、シャイニーも知っていましたので
(一人一人の名前はよくわかりませんが(^_^;))彼らのことも
よくわかって勉強に?(笑)なりました。
KANGTAもお名前だけは知っていました。
f(x)は、今回初めてお目にかかったグループでした。



ドキュメンタリーとしては、32人を扱っているので、そんなに
深い掘り下げかたではないのですが、デビュー当時のインタビュー映像、
練習室でのダンス(上手くできなくて、グループのみんなに悪いと泣いていたり)
と現在の自信に満ち溢れたダンスが交互に流し出されたりって言うのに、
なんだか感慨深くなってしまいました

現在20代前後、あるいは20代後半の彼らの小学5、6年生の姿が、
とってもかわいかったです

SMエンタの社長さんが、以前日本のTVに出ていて
(日本にいたことがあるので、日本語ぺらぺら。それも綺麗な日本語でした。
その上に、めちゃいい男でした・笑)、彼が、5,6年しっかりと歌やダンスの
練習をして、完璧になってからデビューさせるというようなことを
言われていたのですが、なるほど、こういうことなのねとわかりました。

その時に、アジアから音楽を発進させていきたいというようなことも
言われていましたが、それで、世界的檜舞台のマディソン・スクエア・ガーデンでの
ライブを実現させたんだなと思うと事務所一丸となっての大きな達成を
成し遂げたんだなと思うと、社長さん(映画に出ていたのは会長さん)や
アーティストの感動も伝わってきました。

そしてマジソンス・クエアガーデンでの彼らの歌声とダンスは圧巻でした

今彼らがスターであるのは、偶然なことなのではなく、彼らが夢を
つかむためにいかに苦悩して、努力してきたかということや、
スターになった今でも、私たちファンを喜ばせるために、
いかに努力しつづけているのかということもわかりました。

そそ、シャイニーだったかな?リハでは、やりたくないとか(笑)ワイヤーで
つりさげられて、痛い痛いと言っていたのに、本番ではそんなことなんて
微塵も感じさせない彼らのパフォーマンスにも感動でした(T^T)

出演している誰かのファンでしたら、必ず楽しめますし、
SMエンタのファンなら、これだけのアーティストが
揃っていますので、必ず、必ず何倍も何十倍も楽しめると思います

ちなみに、私はこの映画を観て、SMタウンのライブ(8月)に
申し込まなかったこと後悔しましたもん

SM TOWN LIVEとは?

SMTOWN LIVEは、S.M. ENTERTAINMENTの所属アーティストによる
アジア最大規模の音楽フェスティバル。2008年にはソウル、上海、
バンコクなどアジア各地で開催され、2010年にはソウル、上海、
2011年東京での初公演に続き、アジアを飛び越えL.A.、パリ、
NY公演までを大成功させ、全世界の音楽ファンに注目される最高の
音楽フェスティバルとして位置づけられている。
SMTOWN LIVEは各アーティストのヒット曲を中心に構成したステージを
はじめ、これまで披露していないアルバム収録楽曲、新曲など
、SMTOWN LIVEならではのコラボレーション・ステージまで、
多彩なパフォーマンスと様々な企画で観客を魅了している。
(オフィシャルサイトより)

SMエンタジャパン公式サイト

出演者は・・・

SMエンタのボーイズグループの草分けだったH.O.Tの一員だったKANGTA

KANGTA

日本進出をたった一人で切り拓いたBoA

BOA

現在は2人になり、再出発した東方神起

東方神起
メンバープロフ

本来は13人ですが、兵役に行ったリしているメンバーもるので
この時は9人のSUPER JUNIOR

SUPER JUNIOR
メンバープロフ

メロディーが頭の中に入ってくるSORRY SORRY


フィリッピン刑務所でのダンス(SORRY SORRY)

日本でもブレイク中の少女時代

少女時代
メンバープロフ

昨日代々木体育館でライブがあったSHINNee

SHYNNee
メンバープロフ

男の子1人、女の子1人だと思ったら全員女の子だったf(x)

f(x)
メンバープロフ

映画 I AM 関連記事






オマケ

ヒルズの7スクリーンは、700名くらい入る大きなシアターで
「きゃ~~」「きゃ~」と聞こえる声は、臨場感あるなあ・・
さすが7スクリーンだなあと思っていたら、会場で、実際にきゃあ~
きゃ~言っていたのでした(笑)

ユノファンの皆様!(笑)
新旧(って言うのは変だな・笑)ユノがいっぺんに観れます
まだ、八重歯があるあどけないお顔のユノのダンスの横で
精悍で大人になったユノが踊るダンス競演は、見ものです

東方神起が、今も5人で活動していたら、きっと彼らのデビュー映像も
観ることができたんだろうなと思うとちょっと残念でした

少女時代のGEE、中居くんの昭和時代のGEEが浮かんでしまって
困った(笑)

途切れ途切れになってしまうマジソンス・クエアガーデンでのライヴステージを
全部完璧に観たい!それのDVDって出ないのかな?

西洋人アーティストに夢中になる東洋人って図柄はよく目にしますけど
東洋人アーティストに夢中になって声援を送っている西洋人ってすごく
新鮮に見えました(笑)

映画を観終わって興奮冷めやらず(ってオーバーですが)、その足で、
新大久保に行ってきました!
日曜日ですので覚悟しておりましたが、相変わらず混んでおりました
ちょっと遅めのランチ(私は石焼ビビンバ)のあとは、
シートパック買って、東方神起のポスターを買って、
帰ってまいりましたとさ(笑)

人気ブログランキングへよろしくお願いします


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (yukarin)
2012-06-05 13:11:14
1800円均一なのを最近になって知ったので慌てて前売り買いました。

東方神起とBOAちゃん以外はよく知らないので初めてじっくり見ましたよ~。
本当に少なかったですね^^;
でも大画面で見る2人に心の中ではキャーキャー(笑)
ちょっとでも楽しめました♪

♪GEEはもう昭和時代ですね(泣)
ひろちゃんもやっぱり??
イントロで笑うのを必死にこらえましたよ。

大きなスクリーンでは迫力あったし完全版見てみたいですよね。

同僚ってこの前のお会いした方かな??
返信する
行ったのね~ (rose_chocolat)
2012-06-05 16:00:54
ひろちゃんとか絶対に行くだろうなと思ってましたー。
少女時代、BOA、東方神起は日本で知名度あるから行きやすそうではありますね。
少女時代だけ興味があるんだけどそれだとちょっとあれかな?ファンくらいじゃないと難しいかな?

同僚さんを取ったんですね。 えらいひろちゃん(笑)
1800円だからそうそう何度も行けないですしね。私ならクリアファイルを取るかも(爆)
返信する
yukarinちゃ~ん (^з^)-☆ (ひろちゃん)
2012-06-06 02:28:54
コメントありがとう

1800円均一って知っていたら、私も前売り券1枚くらい買っておいたんだけどなあ。。。
レディスデーにでもと思ったら、1800円なのね

>でも大画面で見る2人に心の中ではキャーキャー(笑)
同じ~同じ~
会場では、声を出してきゃ~~きゃ~~言っていたかたもいましたけどね(笑)

>♪GEEはもう昭和時代ですね(泣)

それも同じ!同じ(笑)スマスマであのイメージが植えつけられちゃってますからね
おじさんたちダンス上手いし~(笑)

>同僚ってこの前のお会いした方かな??

そそ、20代の若者の彼女です(笑)
あと、もう一人男の子も連れて行ってあげました(笑)
返信する
rose_chocolatさ~ん (^^♪ (ひろちゃん)
2012-06-06 02:36:01
コメントありがとう
まさかこの記事でrose_chocolatさんにコメント頂けるとは(笑)

少女時代だけ興味あるの?東方神起にも興味持って~(笑)

少女時代は、メンバーが多いので、それだけインタビューシーンや映像も多いので、観ても損はないかなと・・・
ただ彼女たちのみとなると、1800円でしか観れないのはキツイかな?

>同僚さんを取ったんですね。 えらいひろちゃん(笑)

えらいでしょ?私本当に初日行きたかったんだけど・・・
そうしたら、彼女、初日にも、仕事明けでちゃっかり行ってて(笑)クリアファイルもらってるの(笑)ショックだったわ~
返信する
うらやまだよ~ (マリー)
2012-06-09 22:01:02
ひろちゃん、よかったね~~。
見れてさ~。
いいなぁいいなぁ~~。
SMってやっぱり凄いよね~。あの日本語ぺらぺらイケメンさん(社長さんだっけ?)あの方のじっくり練習積んでデビュー。という姿勢が素晴らしいよね。
日本のアイドルの口ぱく見てると辛くなるもん。

激しいダンスではぁはぁなのにキチンとした歌。凄いなぁっていつも思う。

これは観れなかったけど
また「K-POP DREAM CONCERT-History」があればいいなぁ~って思うのだけど。
SMだけじゃなく、もっと見られるし~。
返信する
マリーさ~ん (^^)v (ひろちゃん)
2012-06-10 14:05:57
コメントありがとう

うらやましいだろ~(笑)

SMは厳しいけれど、すごいよね。マリーさんもあのイケメン社長のお話を聞いいてたのね

>日本のアイドルの口ぱく見てると辛くなるもん。

そうだね~。日本のアイドルは、歌下手だよね

>また「K-POP DREAM CONCERT-History」があればいいなぁ~って思うのだけど。
SMだけじゃなく、もっと見られるし~。

あれっ?マリーさん、もしかして、他にも(トンバン以外で)どなたかのファンなのかな?
返信する
Unknown (Nakaji)
2012-07-02 23:28:53
こんにちは♪
いやーーーお会いできてうれしかったです♪
新大久保のものもいただいて(笑)
なんか感動して新幹線まで走りました!!!

SM好きなNakajiとしては、前売り2枚かってみてきました(笑)
ヨンミン社長はかっこいいですよね。
なんかの雑誌に書いてありましたが、BOAの日本語の先生であり、ユノのルームメイトだったんでしたよね!!
東方神起の場面はすくなかったけど、
なんかむちゃくちゃ感動しちゃいました。

これからもよろしくお願いします。
返信する
Nakajiさ~ん\(~o~)/ (ひろちゃん)
2012-07-03 19:59:29
コメントありがとうございます

こちらこそ、お逢いできて嬉しかったです
新幹線まで走ったんですか?見た目通り、お若いわ~

前売り券2枚も購入ですか!
私も前売り買っておけば良かったなあ

>BOAの日本語の先生であり、ユノのルームメイトだったんでしたよね

え~!そうだったんですか!ユノのルームメイト?そんなにお若いんですか

SMのみんな素晴らしかったですよね。
東方神起は少なかったかもですが楽しめましたよね
こちらこそ、よろしくお願い致します
返信する