毎度恒例の限定狙いです。今日の限定は「嵐げんこつらあめん カレージャック 780円」。うまそうです。スープにはカレーのルーが浮かんでます。これを溶かして食べるわけですね。なるほどうまいです。そんなに辛くはないけど、汗が噴きでてきました。おいしゅうございました。
営業時間
10:00~22:00
無休
毎度恒例の限定狙いです。今日の限定は「嵐げんこつらあめん カレージャック 780円」。うまそうです。スープにはカレーのルーが浮かんでます。これを溶かして食べるわけですね。なるほどうまいです。そんなに辛くはないけど、汗が噴きでてきました。おいしゅうございました。
営業時間
10:00~22:00
無休
久しぶりにヨーカドーのフードコートの花月嵐に来てみました。限定の一番星小田原味噌味にチャレンジ。そんなにガツン!とは来なかったけど、まあまあ美味しかった。
営業時間
10:00~22:00
無休
ダイエットを開始して2ヶ月。ラーメン断ちをしてましたが、ついに食べてしまいましたorz。約2ヶ月ぶりのラーメンです。つけめんTETSUとのコラボメニュー。期待しないようにしてましたが、これがやっぱり期待通りで、麺が柔めできちんと締められてない。スープは脂が多すぎで魚介風味をふっ飛ばしてしまってました。うーーん、つらかったな。
営業時間
10:00~22:00
無休
久しぶりに平日休みを頂いたので、ランチは新規開拓ということで新小金井街道にある「ブンブンマル」。「焦がし醤油肉そば大盛り肉増し 900円」とてんこ盛りな食券を買って着席。ショウガが利いた焦がし醤油スープは、あっさりこってりで甘い味。飲みやすい!うまい。甘辛醤油で味付けされた豚バラがこれでもかぐらいに盛られています。これ、ご飯が欲しくなりますね。ということでがっつり満足しました。うまかった。駐車場がないのが惜しいところですね。
東京都小金井市貫井北町3-18-15
営業時間
11:00~15:00 17:00~21:00
火休
食べログ
いつもの「らあめん花月嵐」です。限定の「ベジラーメン菜菜 美麺 750円」。いつものガツン系とは違い元ピンクレディのMIEプロデュースの女性向けヘルシーラーメンですね。スープはライトな感じで油が少なくてほんとヘルシー。トッピングは野菜がいっぱい入っててこれも良いですね。麺にはスピルリナという藻が練りこまれてるそうで、ほんとにヘルシー。これぜひレギュラー化してほしいわ。女性用だけじゃ勿体無いからメタボ防止ラーメンとしてはかなりいいね。
東京都小金井市本町6-14-9
営業時間
10:00~22:00
無休
らあめん花月嵐HP
食べログ
毎度お邪魔してる「らぁめん花月嵐」です。今日は限定の「男前純豆腐ラーメンしんご 720円」です。スンドゥブとラーメンの組み合わせなのですが、うーーん。やはりスンドゥブはご飯がいいですね。麺を無理やり合わせた感じがしてしまいました。残念。
東京都小金井市本町6-14-9
営業時間
10:00~22:00
無休
http://www.kagetsu.co.jp/index.html
食べログ
週末恒例のヨーカ堂に行きました。今日のランチは「らあめん花月嵐」。限定の「ラーメン街道一番星Z 700円」にしてみました。なんだか横浜の家系なんですかね?海苔がドーンと鎮座してます。スープをすすってみるとやはりというか豚骨醤油な家系でした。まあまあおいしかったです。
営業時間
10:00~22:00
無休
大地震後の日曜にヨーカ堂に買い物に来て花月でランチと思ってたのですが、たまには違うラーメン屋に行きたいということで、武蔵小金井駅北口の「丸め ~背脂煮干~ 」。券売機で油そばを見つけたけど、今日は「燕三条系ラーメン 680円」にしました。背脂テラを体験したかったので。10分ほどで出来上がり。見た目が脂で真っ白ですが、ちょっとよけると醤油色のスープが見えます。麺は太め。脂だけをすくって飲みました。うまいなぁ~。が、大量摂取は身体に悪そうなので、麺をガシガシ頂きます。これもうまい。次回は油そばをいきましょう。
東京都小金井市本町2-20-4
営業時間
11:30~15:00 18:00~22:00
火休
週末の買い物がてら、いつもの「らあめん花月嵐」です。今日は限定の「僕の味噌ラーメン 750円」です。白味噌のスープにバターです。これが意外にうまかった。麺は花月にしてはわりと太いほう。おいしかったです。
営業時間
10:00~22:00
無休
http://www.kagetsu.co.jp/index.html
またまたおなじみの武蔵小金井ヨーカ堂内の「らあめん花月嵐」です。今月の限定は「海老そばけいすけ 720円」でした。まあ普通にがっかりな海老そばけいすけでした。フードコートで食べるには充分です。
営業時間
10:00~22:00
無休
週末の定番スポット、「らあめん花月嵐」に行ってきました。今日は「スタミナらあめん万番菜 720円」。ここにしては珍しく背脂がありませんが、それでも濃い~感じです。この濃いのはなんなんだろか?背脂がないにしても見た目はすっきりなのに、スープをすするとわりと重厚感たっぷりな印象。おいしく頂けました。
営業時間
10:00~22:00
無休
おなじみの武蔵小金井ヨーカ堂4Fの「らあめん花月嵐」です。今日は「黄金の味噌ラーメン 680円」。麺が太麺で他のラーメンとは違うみたい。味噌のブレンドが黄金比率ということなのですが、私にはさっぱりわからんかったです(笑)。最近はケータイ会員にもなったので、これからもヘビロテで行かせて頂きます。
営業時間
10:00~22:00
無休
http://www.kagetsu.co.jp/index.html
またまた武蔵小金井ヨーカドーのフードコートにある「らあめん花月嵐」へ。またまた新種の限定「嵐げんこつらあめんDEVIL 720円」にチャレンジしてみました。二郎ライクな感じがと想像しますが、やはり本家と比べてしまうとガッカリになってしまいますww。そういえば、いつも限定ばかり食べてるので、レギュラーメニューも潰しにかからんと。
営業時間
10:00~22:00
無休
http://www.kagetsu.co.jp/index.html
食べログ