ゆっくり行きましょう

気ままに生活してるシニアの残日録

川越のカフェ「COFFEE GALLERY」でくつろぐ

2024年02月23日 | カフェ・喫茶店

川越のカフェ「COFFEE GALLERY」に入った。初訪問。店のホームページには「蔵造りの街並みから徒歩5分圏内に店を構えるスペシャルティコーヒー豆屋。世界各国から厳選した15ヵ国以上20種類ほどのコーヒー豆を取り扱っており、注文を受けてその場で生豆から焙煎をしてご提供しております」とある。2019年5月にオープンなのでまだ新しい店だ。

この辺は良く来る機会があるが、前からちょっと変った感じの店構えなので気になっていた。そこで今回入ってみることにした。

店は通りに向ってガラスの壁になっており中が見える。店を入ってすぐ正面にはまだ焙煎していない白っぽいコーヒー生豆が種類ごとに小さめの樽に入って展示してある。外にはテーブル席があり、中にも入って左側の壁と窓ぞいに腰かける板敷きの椅子とその上にテーブルがいくつか間隔を保って設置してある。豆の展示の奥はカウンター席が左側にあり、カウンター内は厨房になっている。また、店の奥は焙煎所になっているがガラス張りなのでよく見える。

コーヒー豆はその場で選んで好みの煎り方で焙煎してくれるようだ。今日は初めてなので、コーヒーを注文した。2種類のコーヒーから選べるようになっており、我々は2人とも酸味の強くないものを選んだ、500円だったか。そして、ケーキが1種類置いてあるのでそれを1つたのんだ、これも500円くらいだったと思う。

席に腰かけて店内を見ながらゆっくりと待つ。見ていると、カウンター内で焙煎済みのコーヒー豆をミルにかけて粉にして、ペーパードリップで丁寧に抽出している。使っているものにもこだわりがありそうだ。新しい店なので設備など全てがきれいで清潔感がある。

出てきたコーヒーを飲むとおいしい。好みの味だ。コーヒーカップは白で、何も絵などは描いていないシンプルなもの。そしてサイズが結構大きめなのがうれしい。ケーキもベイクドチーズケーキで、上品な味に仕上がっておりおいしかった。

新しい店なのに結構次から次へと客が来店する。中国人観光客の団体や近所の常連客らしき人も来ている。もう既に地元に根付いているようだ。店は2人の男性によって切り盛りされているが、好印象だ。

おいしく頂きました。ご馳走様でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿