ゆっくり行きましょう

気ままに生活してるシニアの残日録

「ワールドレディースチャンピオンシップ、サロンパスカップ」を観戦

2023年05月07日 | 日常生活の出来事

茨城ゴルフ倶楽部西コースで開催されているワールドレディースゴルフトーナメント初日の観戦に行ってきた。春の暖かい時期に開催されるので、毎年見に来ている。女子プロのゴルフを見たいというのと、茨城ゴルフ倶楽部のコースを見たいというのと両方の目的がある。

車で指定の駐車場に向かうと、長い行列が、最後尾についてから駐車場に入るまで1時間以上かかった、朝一番で来たつもりだがもっと早く来ないとダメだった。昨年は電車に来たので問題なかったが、今年は夫婦2人できたので車にしたのだった。

今日は快晴で日焼けを気にするほどだが、コース内は日陰が多く助かる。私はだいたい好きな選手について一緒に歩く。今年は稲見萌寧ちゃんをゆっくり見たいと思った。最近の彼女は少し調子が悪いようだ。3人ひと組のプレースタイルだがフェアウェイを歩くとき、常に3人の中で一番最後にかなり遅れてドボトボ歩いているのだ。きっと体の調子がいまいちなのだろう。早く元気になってほしい。YouTubeで彼女のレッスン動画を見ると彼女の人柄がわかる、偉そうにしてなく、やさしい感じで、明るいキャラクターだ。美女でスタイルも抜群で、スイングは男性並みに力強い。おじさんファンも多いことだろう。

8時過ぎに到着して12時頃までいた。もっと見ていたいが嫁さんがいるので、切り上げる。近くの守谷のイタリアンレストランを見つけて昼食をとって帰路についた。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿