J1に上がって連敗だけは避けなければならないと思っていたけどアウェイのガンバ大阪とホームの京都に負けて早くも連敗になりました。開幕から連勝して良いスタートを切ったと思っていたけど錯覚となりました。怪我人続出と言う不運があったけどサッカーには怪我が付き物だから選手層が薄い事が露呈しました。第7節まで2週間空くので怪我人が復帰できる事を願うしか無いでしょう。
2月28日の下部温泉ゴルフで14番ホールの第2打目を打った時両足ふくらはぎが攣って動く事ができ無くなりました。仕方なく自分だけラウンドを中止してクラブハウスで皆さんが終わるのを待っていました。特に右足ふくらはぎが激しい痛みでほとんど歩けない状態でした。翌日も痛みがあり整形外科で全治3週間の肉離れと診断されました。まだ多少痛みがありますがゆっくり歩く事ができるようになりました。昨日の再診では順調に回復していると言うことだったけどゴルフはまだ1ヶ月先にするように言われました。右足くるぶし周りに黒い内出血が現れ今までに無い強い攣り方が原因の肉離れでした。今後は1日1リットルの水分補給を頑張って体調管理したいと思います。
エスパルスは怪我人続出で良いスタートをしているけど急に暗雲が立ち込めました。特に左サイドでカピシャーバが出ない試合が続き前節ガンバ大阪戦で左SBの山原が相手の反則で怪我して交代しました。カピシャーバは開幕から2試合で活躍してカルリーニョスが抜けた穴を埋めた良い補強だと思ったけど予想外に早い離脱となりました。同じ左サイドに入りそうな矢島は練習参加しているみたいなのでそろそろ復帰できると思います。
エスパルスは第5節のアウェイガンバ大阪戦に1対0で負けて開幕からの無敗継続できませんでした。試合内容は今シーズン最悪だったと秋葉監督が言うようにミスばかりでDF陣が頑張って最少失点となりました。開始10分に相手の反則で怪我をした山原が今後長期離脱になればエスパルスにとって大きな痛手になるでしょう。最大目標のJ1残留にとって怪我人の回復とチーム戦術の改善が不可欠です。夏の補強で攻撃面を立て直す事になるかも知れないです。
今年からシーズンシート購入者の先行販売が変わりました。シーズンシート本人が先に無料で指定席を購入し3日後の今日は追加購入する人の先行販売となりました。従って並びの指定席が取れるかどうかエリアにより難しくなりました。開幕戦で一緒に観戦した娘と孫も今回も行きたいと言うことだったのでチケットを追加購入しました。