続団塊老人の暇つぶし

またまた編集ができなくなったので改めて開設しました。仕事が終わったので写真も入れ内容の充実ができれば良いと思っています。

関東地方が梅雨明けしました

2018年06月30日 | 日記
昨日は関東、甲信越の梅雨明けが発表されました。今年の梅雨はほとんど纏まった雨が降らなかったです。東海地方の梅雨明けの発表も近いと思うけど今日も30度を超える厳しい暑さになりました。仕事中は汗だくになって着替えました。ロシアW杯はグループ予選が終わってこれからベスト16による決勝トーナメントに入ります。明後日日本はベルギーと対戦する予定です。

日本は予選H組2位通過でベスト16です

2018年06月29日 | 日記
昨日は予選最後のポーランド戦で1対0で負けたけどセネガルがコロンビアに負けたので反則ポイントが低い日本が2位通過しました。決勝トーナメントの初戦はイングランドに勝った優勝候補のベルギーになりました。結局優勝経験がある強豪国の中で予選敗退は韓国に負けたドイツだけでした。前回大会の優勝国が予選敗退するジンクスは南アフリカ大会のイタリアとブラジル大会のスペインに続き3大会連続となりました。ベスト16進出は南アフリカ大会以来2大会ぶり3回目だけどベルギー戦で奇跡を起こして初の準々決勝進出を果たして貰いたい。

今日は皮膚科医院に行って来ました

2018年06月28日 | 日記
この前皮膚科医院に行って爪水虫と診断されて薬を貰い治療していて無くなって来たので近いうちにまた行きたいと思っていました。今朝になって蜂に刺された所が昨日よりもっと腫れていたので今日行くことにしました。午後から仕事なのでネットで順番待ちの予約を入れたら開始時間になってモタモタしている間にあっと言う間に19番になってしまいました。迅速な操作をする必要があると分かりました。先生の診断では刺されてから2日後くらいから最高に腫れて来るのが普通の経過と言うことです。今日は特に診察の流れが悪く自分の診察は12時になってしまいました。薬局で薬を受け取り家に着いたのが30分過ぎで急いで着替えて自転車に乗ってマンションに到着したのは出動時刻の1時の10分前で滑り込みセーフでした。

強豪国もギリギリの予選突破でした

2018年06月27日 | 日記
グループ予選は第3ラウンドに入って徐々に予選突破する国と敗退する国が明暗を分けました。アルゼンチンは予選2試合で勝ち点1と苦戦していてナイジェリアに勝利することが絶対条件だったけど後半終了間際に勝ち越して勝利し予選突破しました。 スペインとポルトガルもそれぞれイランとモロッコにギリギリで引き分けて予選突破しました。今まで3連勝で予選突破した国はウルグアイとクロアチアだけです。昨日蜂に刺された右手の甲と左の肘が今朝になってかなり晴れ上がりました。今日は一日中冷凍パックを貼り付けて冷やして過ごしました。

久しぶりに蜂に刺されました

2018年06月26日 | 日記
今日は仕事の前に庭の草むしりをしていて蜂に刺されてしまいました。右手の甲と左肘です。直ぐに家にあったムヒを塗って様子を見たけど少し腫れた程度で済みました。しばらくして刺された場所を確保すると軒下の物置の上に置いてあった脚立に7センチ位の蜂の巣が見つかりました。全く気付かないでその近くの草むしりをしたので刺された訳です。