水戸に行って、日本バーテンダー協会茨城代表の方が腕をふるう
ショットバーへ行ってきました
。
アンバーハウス(Amber House)
(水戸市泉町3丁目4-34 029-226-1495 )
暗い照明とジャズが流れる大人の雰囲気のお店でした。
アンティークなインテリアが懐かしさもあってか落ち着きます。
カップルで来るにはいいんじゃないのかい。
口説いて頂戴。

その後はお店を移動して、シャンパンを飲みに行きました。
今回はドンペリニヨン ニューヴィンテージ 白 [1999]と
ヴーヴ・クリコの最高級『ラ・グランダム』を空けてしまいました。
良いシャンパンは夜に封を開けてから翌朝になっても気泡がずっと
立ち上っているそうです。
この気泡にはシャンパンの香りもぎゅっと詰まっています。
妻がお酒を飲めたら、記念日に二人で飲みたいシャンパンです。

ショットバーへ行ってきました

アンバーハウス(Amber House)
(水戸市泉町3丁目4-34 029-226-1495 )
暗い照明とジャズが流れる大人の雰囲気のお店でした。
アンティークなインテリアが懐かしさもあってか落ち着きます。
カップルで来るにはいいんじゃないのかい。




その後はお店を移動して、シャンパンを飲みに行きました。
今回はドンペリニヨン ニューヴィンテージ 白 [1999]と


良いシャンパンは夜に封を開けてから翌朝になっても気泡がずっと
立ち上っているそうです。
この気泡にはシャンパンの香りもぎゅっと詰まっています。
妻がお酒を飲めたら、記念日に二人で飲みたいシャンパンです。


