道庁にちょっと用事があって行ってきたんです。
そうしたら今日は終戦記念日。館内放送がかかり、一斉に黙祷しました。
その後、大通り公園まで自転車
で出かけました。
フードスクエアをしているとラジオで聞いてきたのです。

大通り公園の人気者、幌馬車の金太君(今は違う名前なんだろうけど・・)に
出会いました。
ばんえい競馬でもお馴染みの「ペルシュロン種」の馬です。
力持ちですよね。

やっぱり暑いんだよね
子供たちも噴水の水に夢中です。
6丁目で札幌グランドホテルのオープン・カフェ
が開かれておりました。
ちょうどお昼の時間でしたので、昼食にしました。

とりあえず喉が渇いていたのでビールです。
妻はリボンナポリン?という飲み物です。

猿払産のホタテを使ったカレーをいただきました。
ホタテフライは噛んだ瞬間、ジューシーなホタテの汁があふれてきました。
見た目よりもずっと美味しかったです。

アイスクリームとマンゴーシャーベットのデザートを追加しました。
木陰にいると適度な風が吹いてきてとても涼しかったよ。
ただ、木の上に1羽カラスがこちらをずっと見ていたのが気になりました。
カラスあっち行け!

北海道は駒大苫小牧高校の大逆転でものすごく盛り上がっています。

そうしたら今日は終戦記念日。館内放送がかかり、一斉に黙祷しました。

その後、大通り公園まで自転車

フードスクエアをしているとラジオで聞いてきたのです。

大通り公園の人気者、幌馬車の金太君(今は違う名前なんだろうけど・・)に
出会いました。
ばんえい競馬でもお馴染みの「ペルシュロン種」の馬です。
力持ちですよね。

やっぱり暑いんだよね

6丁目で札幌グランドホテルのオープン・カフェ

ちょうどお昼の時間でしたので、昼食にしました。

とりあえず喉が渇いていたのでビールです。

妻はリボンナポリン?という飲み物です。

猿払産のホタテを使ったカレーをいただきました。

ホタテフライは噛んだ瞬間、ジューシーなホタテの汁があふれてきました。
見た目よりもずっと美味しかったです。


アイスクリームとマンゴーシャーベットのデザートを追加しました。

木陰にいると適度な風が吹いてきてとても涼しかったよ。
ただ、木の上に1羽カラスがこちらをずっと見ていたのが気になりました。

カラスあっち行け!

北海道は駒大苫小牧高校の大逆転でものすごく盛り上がっています。


