goo blog サービス終了のお知らせ 

いつもありがとう!お元気ですか?

株式会社シオミホームイング、塩見泰一郎です。あなたにお会いできてよかったです!この出会いが明日への元気になるように・・・

ボク 十郎太。帰ったら町の犬やきやることがある

2010年11月16日 | 僕の名前は塩見十郎太ハゲ三郎盛綱
ここのところ仕事が忙しいこともあって休みがなかった私ですが、

今日は田舎の方に預けていた 我が家の十郎太を迎えに行きました。

87歳と85歳の両親には暴れん坊の十郎太は時には重荷にあるのでしょう。


「ボクは十郎太」

今日は、高知から、お父やん、お母やんがボクを高知へ連れもどすために来たがやき。

2週間ぶりで嬉しかったがやけんど、お父やんお母やんどういてボクを連れ戻すが?

ボク、ここ気に入っちゅうに。

おじやん、おばやん大好きやし、この山での生活はものすごくえいがやに、

帰りとうない。

前に来た時は淋しゅうて早よう高知へ帰りとうて叱られた時ゆうたら、もう下の車庫へ行って

泣きっぱなしやったけんど、今度はちっともそんな淋しいことはなかったがやき。

山でお父やんとひさしぶりに相撲をとったし、5人でテーブルを囲んで

お昼ごはんも食べたし、おもいっきりおばやんとお母やんの間で甘えれたき、

お母やんのお昼寝の横でボクも体をせり付けて、布団で一緒に寝れたしひさしぶりに

お父やんお母やんに会えて嬉しかった。

ボクの本当に家は高知やき。

昼、夜は一人でボクの大きな犬小屋で寝ないかんはやき。

ここやったら布団やコタツでいつもおじやんおばやんとぬくぬく寝れて、

しょううれしいがやけんど・・・

ボクはもう知ってしもうちゅう、高知へ帰らないかんがやろう?

昼は仕事で留守。

夜は寒い中門前で番犬やろう?

はい、わかっちょりますきに。

どうしてもそうせんといかんがやろぅ?

実はボク、お父やんお母やんが大好きやき、それでもえい。

高知へ帰ってもかまん。高知に帰ったら町の犬としてやることがあるが!

ほんでまた頑張ろう。
コメント