いつもありがとう!お元気ですか?

株式会社シオミホームイング、塩見泰一郎です。あなたにお会いできてよかったです!この出会いが明日への元気になるように・・・

今年こそマイホームを

2025年01月01日 | つぶやき
今年こそ日本一愛される会社を



改めて新年のご挨拶申し上げます
旧年中のご愛顧心より感謝申し上げます


今年も何卒よろしくお願い致します


さぁ昨年と比べ今年は一段と明るい
元気が出る年になりそうです


弊社のモットーである 人間力の発揮
について コロナによる暗い時代も


幕を引き
人と人との心から対話が


出来るようになりました


きちんと向き合って
しっかりお客様の気持ちになれる事が


どれほど信頼を得られることか
幸福を呼べることか、


私たちはそれによって
4年間とどまっていた恒例の社員旅行も昨年行けました


見えていなかった仲間の横顔が見えて来ました
忘年会も出来ました


本音で仲間どうし話が出来ました
今年に入ってもさっそく新年会が出来ました


希望がわいてきました
今、社員全員が一つになっています


お客様への絶大なサービスも皆で一つになれます
社員一人でもはずれれば


全員の行為が無駄になります
さぁ、今年はそんな意味で私たちを見て下さい


声援をも下さいますよう
よろしくお願い申し上げます


全力で頑張って参ります

コメント

先日

2024年12月05日 | つぶやき
新日本プロレスリング高知大会
県民体育館へ観戦に行ってました


ヒール(悪役)レスラーがいますが
わたしは正統派レスラーを応援します


ちょっと前まではいい男っぷりのSANADAが
好きでしたが 今は一番嫌いなレスラーに


変わりました


姑息でちんまい男に


変わり果ててしまったからです
もちろん彼はヒール組に色を変えています


それに比べ元同部屋の高橋ヒロムは
小柄な体だけど仲間を裏切らず

(高橋ヒロム)

今もなお師匠の内藤哲也を尊敬し
師事し続けている この師弟愛に


感動をおぼえる



(高橋ヒロムと内藤哲也)

私の弟子だったとしても滅茶苦茶可愛い
がられる男でしょう


ひと試合が終わるたびに
「うちへ面接に来い」と


わたしはテレビに呼び掛けているが
いっこうに返事が来ない


他人のものをほしがる私は
内藤がうらやましい


この人生キャリアを隔たるとそろそろ真剣に
わたしも弟子を育てようかと思う


ちなみに妻は 昔は
ブッチャーが好きだったんではないかと


思っている
亡くなる前まではジュニアヘビー級の


ロビーが好きだったようである






PS 創価ルネサンスバンガードが
日本一になったことに感動した
コメント

もう11月ですね

2024年11月01日 | つぶやき
お元気ですか 10月も好きですけど
11月はもっと好きですねぇ


紅葉が楽しみです
去年 面河渓へ行ったことを思い出します


今年二月に亡くなった常務の最後の遠出でした
杖をついても思うように歩けなかった常務を


車いすに乗せて行きました


今 私は思い出の写真を眺め
メランコリック空間にスリップしています


そして今年も社員と同じ所へ共に常務を偲び
紅葉巡りに行く計画です


あなた様はどこに行かれましたか


この季節の美しさを味わえるなんて
日本に生まれてよかったと思います



10月の事ですが
社員皆で私たちは元気旅行で


鳥取をまわってきました


鳥取砂丘、コナン博物館 等


実はあまり知られていない「とっとり花回廊」
が一番よかったように思いました




是非、好きな人と一緒に行ってみてください
一見の価値があります


一日かけてゆっくり見れます



やはり夜の旅館でのかくし芸が
一番楽しいものです


社員全員でやってしまうんですから
一所懸命やっているところ腹抱えて


笑ってしまいます


勿論、賞金がかかっています
今年も優勝は総務 女性ティームでした


歴史をテーマにし社内の風景をモチーフとし
こっけいなお話にしてしまうところが


又、やくどころの個性を振りまく所が
実に面白かった


帰って一段と仲間に愛着を持てるようになって
本当に良かった 


まさに元気者が元気をもらって
元気に帰ってこれた感です



又、これまでの弊社の東店が新たに
「きっと明日は晴れるよ!のお店」に


変わり、再スタートする事となりました
店長は村田です


その他スタッフ全員入れ替えして
気持ちも一新して


従来以上の満足、幸せ提供に
励んで参ります


何卒よろしくお願い致します


近く通られる時ありましたら
お寄りくださいませ


寒さも厳しくなります
どうかお身体ご自愛下さいますよう
コメント

10月が来ましたネ 早いですネ

2024年10月01日 | つぶやき
今年の夏は猛暑でしたので、
この涼しいこの風がたまらなく心地よいのです


お元気ですか


お変わりありませんか


ところで先月のことですが
弊社のセミナー第21回目を7年ぶり行いました


簡単に言えば社員勉強会です


高知の西の端の四万十市の
“とまろっと”というキャンプ施設をお借りして


1泊2日間、
社員全員参加のセミナーでした


テーマは
「私達は全員ディズニーランドになる」でした




仕事は特にあのディズニーランドスピリットで
やろうというものでした


あのディズニーランドは、
そこを愛するお客様の期待と


信頼を裏切らないよう
いや、それ以上の満足を提供するため


真心を込め真剣にサービスに務めています


ディズニーランドに行ったお客様に
何故、涙を出し感動するお話が多いのか


私は、この感動する実話を聞いて
すごいことだと思いました


日本人の良さであった
思いやりの文化が退廃している今の時代だけに


大切なディズニースピリットだと思います


その証拠に今尚、
ディズニーランドを訪れる人の数が


減らないと言われるのも
分かるような気がします


私達スタッフもそんな
実感溢れる学びをしたことで、


全員ディズニーになろうと決心して、
そして、継続実践しているところです


これから私達少しでも変わって行く姿を
見守って頂けますよう


セミナーって本当に素晴らしい






夜は社員仲間が家族のようになって
一緒にバーベキューを食べ食べ呑み呑み


なんでも話をするのです


それがすごく仲間意識につながるのですから
それも大切な目的の一つなのです


機会があればご一緒いかがですか


急激に温度も朝晩下がっています
寝冷えにご注意のよう

コメント

朝晩に風が涼しく感じるようになりましたね

2024年09月01日 | つぶやき
もう今年の夏も過ぎていきます
あなたの想い出を残して


この風と共に去りぬ
といったところです


お元気ですか


私は大型自動二輪を取りに7月中旬から
自動車学校へ行っています


76歳です


しかし後悔しています
大型よりも中型で良かったのではないかと


練習中何度となくバイクもろとも
転倒してしまいました


バイクが重すぎるのです
おかげで、何日間打ったところが痛くって


教官様に言われました
「もっと若い時に取ればよかったねぇ」


私は悔しいので言い返しました
「運動神経は抜群ですから」


しかし心の中では
おっしゃる通りと素直になりました


バイクの免許を取る気になったのは
息子が元気のない私を気遣って


ツーリングに行こうと
さそってくれたからです


亡き妻とはよく一緒に車であっちこっち
行ってた私ですので


息子とツーリング付き合いも
これからかありと思いました


今、私はちょうど人生の半分だと思っています
まだまだ色々な事に


挑戦しようと思っています
会社の事業もその一つです


今年ももう9月後半の仕上げに向けて
家づくりもガンバッテ参ります


どうかよろしくお願い致します


まだまだ暑さ残る日々
お身体ご自愛ください
コメント

残暑お見舞い申し上げます

2024年08月01日 | つぶやき
あなた様は猛暑の中ご機嫌いかがですか
熱中症が気になりますし


コロナもまた流行り
今は11波になっているようです


本当に気がかりなことばかりです


所で私はこの前コロナに感染していました
6月のことです


私の場合、高熱もなくしんどくもなく
さほど味覚障害はなく、元気であって


助かりました
人によって違いはあるものなんですね


こんなに楽だったとは?


そんな事より、隔離されていた
毎日の生活の不便さに


うんざりでした


食事にしても、3度の飯を自分で仕入れて
来なければならないことが苦痛でしたし


美味しくなかった


旧社屋の2階での一人生活でした
ベッドがあるだけ


そんな中でも家族や仲間に
差し入れしてもらい助かりました


家族仲間っていいですね
感謝しています


ところで 愚かな私でありました


コロナの自粛期間は約 週間らしいのですが
それを知らなかった私は12日間も


閉じ篭っていました
もうそろそろかと病院へ行って


笑われてしまいました


無知は悲劇ならず喜劇でした
おかげで会社の仲間に大迷惑


さぁ、暑さも本番です
私達も外へ出ての仕事です


身体のコンディションと相談しながら
ますます、お客様と一体となってガンバります


よろしくご期待のほど


このブログを読んで下さっている
あなた様も十分お身体ご自愛下さい
コメント

今年もはや夏ですね

2024年07月01日 | つぶやき
特に梅雨が早めに終わったように思うんですが
どうでしょう?


だから今年の長い夏が楽しみです
海が大好きです


この夏の相談会や見学会は
熱く熱く燃え上がります


よろしくお願いします


最近、来店、来場のお客様が
おかげさまで多くなりました


新築は勿論、特にリフォームの客様が
多いのです


日頃から皆様のご支援、ご支持の賜物と
心から感謝いたしております

リフォームの忙しいのはやはり
お客様との永いお付き合いをして


頂いてるからこそと感謝をし
これからも末永く宜しくお願いします


これからも益々暑い日が続きます
あなた様 お身体に充分にご注意下さいますよう
コメント

やっぱり今夜から帰ってこないんだね

2024年06月26日 | つぶやき


昨晩が最後の晩餐だったようですね
コメント

ツバメたちは今夜が最後の夜かもしれません

2024年06月25日 | つぶやき
この狭い二畳ひとまに、
7人が重なって寝ています

コメント

臆病者の2人

2024年06月25日 | つぶやき
飛び遅れています



「お前どうする?」

「え、おれ?いや飛びたいけど
落ちたくないし・・・・」


「だよなぁ・・・俺も」

コメント