goo blog サービス終了のお知らせ 

四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

「京都ガーデンミュージアム比叡」に行ってきました

2019-06-01 11:01:19 | 日記
先日の休みに嫁さんといっしょに
「京都ガーデンミュージアム」に行ってきました。



まずは出町柳から叡山電鉄の観光電車「ひえい」に乗って。



八瀬比叡山口駅からケーブルカーとロープウェイに乗って到着。
ここ「ガーデンミュージアム比叡」は、
名画の世界を庭園に再現されています。
画家たちがキャンパスに描いた風景が再現され
絵画のレプリカが展示されています・



また山の上の方にあるから琵琶湖なども見える


山の方だから少し肌寒いかと思ったけど、
美しい花花などを見ながら歩いて回っていると熱くなってくる。
でも心が癒されてくる。

京都観光といえば神社・仏閣巡りが定番だけど
こういう場所もいいもんだなと思う。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマホを使いだして約1か月 | トップ | 京都 『風の駅』 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~ (hirorin)
2019-06-01 11:38:53
ガーデンミュージアム行かれたのですね。
あの新しい電車に乗られたのですね。
私もあれに乗ってみたいです。

比叡山は、滋賀県大津市とにまたがっているので私はいつも大津から車で入ります。
ガーデンミュージアムはいいところですよね。
比叡山もすばらしいですが。

比叡山ホテルでお食事したことありますが、とてもおいしかったです。
返信する
こんにちわ☆ (ローズマリー)
2019-06-01 16:21:34
こんな素敵なガーデンがあるのですね。
私の行ってみたい場所になりました(笑)

返信する
hirorinさんへ (四代目桶屋金之助)
2019-06-02 12:03:59
こんにちは。
観光列車「ひえい」、1両だから満員でした。
ほとんどの方が終点、八瀬比叡山口まで乗っていました。

天気も良かったので景色も最高でした。
比叡山ホテルは、ここから近いのですか。
今度行ったときは、ここで食事もいいのかな・・・。
返信する
ローズマリーさんへ (四代目桶屋金助)
2019-06-02 12:09:20
こんにちは。
お花が好きならきっと感動するかと思います。
広大な庭園に四季折々の花。

先日行ってひとつ残念だったのは、ローズガーデン。
まだバラは咲いていなかったことですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事