goo blog サービス終了のお知らせ 

四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

「第4回SUNDAY PARKアコースティックライブ in 刈谷亀城公園」無事に終わりました

2025-06-05 17:04:18 | 日記
先日(6/1)の亀城公園で開催しました
第4回SUNDAY PARKアコースティックライブ。
天気にも恵まれ多くの方々がお越しいただきました。



だが、風が強くて演者さんたちは大変。
譜面台は倒れるは、譜面は飛ぶは、、、、。
これが野外ライブの難しさですね。

今回出演されたグループは7組。
刈谷市周辺に住むグループはもちろん、名古屋市や尾張旭市からも参加していただきました。

▼トップバッターは高校の同窓生で結成した給食当番Ⅱ


▼地域の奉仕団体ライオンズクラブのメンバーで結成された刈谷ライオンズクラブバンド


▼さわやかな歌声が公園に響き渡りました。ミチルとビッケ


▼長渕剛さんの歌を熱唱したかめしん


▼日頃は名古屋市内で活躍。三河地区初登場のエリーナ&バトラーズ


▼刈谷を代表するバンドKARIYARS


▼コーラスグループT.U.Kの選抜メンバー、チームDr.H


▼アンコールは、チームDr.Hと出演者有志で「翼をください」

▼観客の方もいっしょに合唱されました。


▼ライブ会場には、衆議院議員の大西健介さんも見に来ていただきました。


大西さんのFacebookに「公園はもっと楽しい場所になる。緑の中で音楽を聴くのは気持ちいい。」と投稿されていました。
私はこの言葉にものすごく心を打たれました。

亀城公園のにぎわいの創出を目的とした音楽イベント。
徐々に認知もされてきました。
演者さんたちからは、「緑あふれる公園でライブができるのは楽しい」
「また出演したい」など好意的な声も耳にしています。

出演者、スタッフ、そして会場に来られた方々と楽しい一日を過ごしたことが何よりも良かったです。
▼出演者とスタッフ一同で記念撮影。皆さんの笑顔が「ス・テ・キ」です。


次回は10月に予定しております。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第4回SUNDAY PARKアコーステ... | トップ | ご褒美ランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事