ツールドおきなわ210km

2011-11-14 23:46:41 | レース
オリオンビールが冷えるのを待ちながらレポートを書く.

レースデータ
(距離はちょっと短いかもしれません)

今回の作戦はガンガン行こうぜ.

でもスタートはゆっくりと.最初の70kmはほぼ平坦.
最初に誰か逃げたみたいだが,位置取りが悪くこれには着いていけず.

左コーナーで自分のイン側の人が,不慣れなのかブレーキを全開で握って
後輪を滑らせてこけそうになっていた.
もちろん罵声を浴びせられていた(笑)

その後もまっすぐな道で自分の左にいた人がハスって反対側に転んで大落車.

あまりに怖すぎるので前の方に移動.

50km地点のコーナーで4,5人が飛び出したので必死で追いついて便乗.
うまく行けば1回目の普久川の登りが始まる前にアドバンテージを築けるはず・・・

と思ったが,自分が追いついた後ローテしようと思ったら3人が脱落.
結局,すぐに集団に捕まる.無駄脚に終わった.

普久川ダムの登り(1回目)
集団が絞られる前に前の方に行きたいと思い.
中段から前方に加速.
結局,ここでは何も起こらず無駄脚に終わる.
でもちゃっかりシクロワイヤードには載る(右端です)

普久川の下りで5人程飛び出したので,またまた必死で追いついて便乗.
アップダウンで韓国の人と二人っきりになり集団に吸収.
また無駄脚.

辺戸岬を超えた後のアップダウンで,また飛び出す.
が,またまたオーベストの人と2人きりに.
「飛び出しちゃいましたよwどうします?」と言われたので
「待ちましょう・・・」
と言い,集団に吸収.また無駄脚.

2回目の普久川ダムに向かう途中.
集団が中切れたので前に向かってるといつの間にか逃げていた.
最初は5人くらいいたが,途中下車が数人いて自分含め3人の逃げ.

シマノドリンキングの人と,桜台のT橋さん.
うまく行けば3人でマイペースで登って,普久川の頂上辺りで集団に追いつかれれば
脚を残したまま行けるんじゃないか?
との下心で3人で逃げる.

RBCのカメラマンが映してくれてるのでカッコつけた(笑)

いよいよ登り.
結構ハイペースで登っていく.これなら追いつかれまい!
と思ったら後ろからとんでもないペースで追い上げてくる集団(笑)

結局,1/2程で捕まる.
で,この後回復できずにズルズルと後退.
あとで心拍数を見直すと,maxHR93%逝っていた.
こりゃ,脚を消耗するワケだ.

集団から千切れたチームメイトの389さん含む千切れ集団からも抜かれ,大ピンチ!
山頂で千切れ集団から3秒遅れに抑えたので下りで難なく追いつく.
ここで千切れ集団から千切れてたらホントに終わってた.

下りで必死に回復しながら登りはフラフラと・・・
ここからはホントに何度止めようかと思ったくらい辛かった.
が,このまま集団で完走すれば50位くらいだろうと思ったのでthomosさんの力を借りて
必死に集団にしがみつく.

そういえば毎年乗鞍で1時間を切ってくるS木さんもここで千切れていた.
小柄なイメージがあったが,上半身はかなりガッチリしている.
なるほど・・・

と前からチョコチョコ千切れた人を吸収しつつ
登りで人数を絞られていく.

この時の自分は,さながらはじめの一歩の「伊達VS一歩戦」の伊達のごとく
なんでコイツ切れないんだ?
みたいな感じでボロボロになりながら登りをこなす.

最近,thomosさんに言われたが
一度死にかけた後の粘りが自分の持ち味なのか?
嫌なヤツだな,俺(笑)

すると登りから下りに切り替わる所で前の二人が加速。
自分も加速したが、389さんは遂に撃沈.
でも自分が前にいけば、389さんは後ろの集団で引かなくて済むかな?

その後も前から速い人が落ちてきて,遅い人が切れていくので
集団のスピードがドンドン上がっていく(笑)

最後の補給所を過ぎた所でイナーメのまこっちさん?とオーベストのO原さんになるしまの人と
地元の人と死にかけの自分.

強烈過ぎるこのメンツ.
後ろからも集団がくる事が予想されるので,平地で「引けよ」的な空気になったかは知らないが
このメンツで引くなんて無理だっちゅうの.

とりあえず次の短い登りをこなせばそこそこの順位でゴールできるはずだ.
最後まで粘っちゃる!

と思い,安部手前の下りを70km/hくらいで右コーナーに突っ込む.
キャットアイがあるので気を付けつつ,前の人が行ったのでそのまま突っ込んだら

バンッ!

どうやらキャットアイに乗り上げたらしい.
フロントのリムがブレーキシューに当たるがなんとか走れる.
少し引きずっているが行けると思う.

と思った次の瞬間.
ガッタンガッタンと後輪が音を立てる.
どうやらパンクらしい.

大声でパンク!と言って合図をしたが,「もう引けねーよ!」と勘違いされたらしく
「そんだけ脚があるならひけ!」と言われた.

とりあえず機材車がくるまで走ろうと思い登りを一つこなし頂上で待つ.

が,待てど待てど車は来ず.
ついには389さん達のグループにも抜かれ,更にその後ろの集団にも抜かれる.
自分が千切っていった人達だ.

「邪魔だ!」と言われつつ
心の中で「ヘロヘロの俺に千切られたくせに(笑)」とほくそ笑んでいた.

で,体感30分くらい待った所でやっと機材車が到着.
とりあえず完走は・・・と思ったら「後輪は売り切れなんすよ」
と・・・ぐへぇ!

「15分くらいしたら,また後ろから来るんで」
と言い残し,言ってしまった.

その人の言葉を信じつつ待ち続けたが体感45分くらい待った.
やっと来たので,さあ行くぞ!
と思ったら・・・

「ここが最後尾です」

と交換中に規制をかけてる車に抜かれて,DNF・・・

しばらく呆然と立ち尽くして,やる事がないので安部の関門まで走った.
体感2時間くらい待った後,やっと回収車がきて名護に護送された.

見事54位で完走した389さんに車で会場まで向かいにきてもらった.
情けない・・・

あのまま着いていければ悪くても30位に滑り込んだのに…
かたじけないthomosさん。


が,辛気くさい顔をしていてもいけないので
ふれあいパーティは389さんと飲んで食べた.

ちょうど桜台のT橋さんがいたので一緒に飲んでたら,鈴鹿8時間で優勝したA原さんがきて
鈴鹿8時間ソロの1,2,4位が揃っちゃったよ!(笑)
thomosさんが入れば1~4位が揃ったのに(笑)
まぁ自分が代わりでいいか(ダメだっちゅうの)

な訳で,パンクの事など忘れて楽しめました.

T橋さんは来年は実業団登録だとか.
おきなわでも16位とトンデモナイ成績だけに,期待大ですわ.

でホテルに帰ってすぐに寝ました.

来年はもっとレース経験を積んで上を目指したいですね.
今日はレポートを書いていて,どんだけ無駄な事をしてたか分かりました.

でも無駄な事がそのうち実を結ぶのかもしれませんがね.


ちょうどオリオンビールもいい具合に冷えたと思うので,ひとりで乾杯します.

では!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (最速王)
2011-11-15 11:38:23
沖縄、お疲れ様でした。トラブルで幕切れとは・・。自転車の神は厳しいですね。

まだまだ魅せてくださいよ!
Unknown (かえくら)
2011-11-15 21:12:22
何度でも蘇るさ。なんつって。

集団でじっとしてるより、何かした方が面白いですね。
しばらくは作戦を固定です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。