ププちゃん黒頭巾

健康管理とカメラの撮影で頑張りたいと思っています。

陽春の京都植物園

2018-04-21 14:23:37 | 日記

平野神社の夜桜を撮影しようと思い、折角京都に行くのなら京都植物園と仁和寺の桜を撮影して後目的地へと考えましたが京都植物園でかなりの時間を

費やして仁和寺はパスしてしまいました。でも、流石に植物園色々な草花が咲いていて楽しく撮影することが出来ました。


                                                                  黄桜  珍しいですね

                         山芍薬も可憐に咲いていますよ

                          フタバアオイの花  珍しいです

    

   妙齢のご婦人が和服を着て散歩              金髪のジェニー?                 ゴトゴトと音を立てて

  


   

         今満開で綺麗でした

   

        二輪草も可憐に咲いています                          こちらは一輪草の群落

  


   


          椿の花の落ち花の絨毯







大阪城から新世界のジャンジャン横町へ

2018-04-19 15:57:47 | 日記

 

春休みに孫がお泊りに来て新世界のダルマの串カツが食べたいと言ったので、お弁当を買って大阪城の桜見物をして現地に向かいました。

当日は少し暑いくらいの陽気で、満開の桜の下でシートを引いてお弁当を食べて仰向けになり花びらを見て悦にいり何とも言えない幸福

感に浸りました。

 

 

                                                                   外人さんが桜の木の下で昼寝をしています     

 

 

  

 

  

 

  

                                天守閣の前では大道芸人が鮮やかな技を披露

    

 

  

 

 

 

 


日吉大社山王祭「午の神事」Ⅱ

2018-04-15 13:39:51 | 日記

「午の神事」とは和合と若宮のご懐妊の儀式で当日夜20.00頃八王子山頂からの急な石段を2社の神輿を担ぎおろし東宮社に安置します。

初めての撮影で祭の要領がよく分からなく最後に降りてくる石段の前で18.30頃から待っていましたがその夜は風もなく何よりでした。

19.30頃神輿を担ぐ若い衆が松明の灯りを頼りに15分ほどかかる山へ石段を勢いよく駈けて行きいよいよ神輿を担ぎ下す神事が始まり

ます。神事の撮影が終わり急いで帰宅したものの結構時間がかかり、千里山駅に着いたのは23.30くらいでお腹が空いて途中でタコ焼き

を買って家でビールを飲んでバタンキューでした。


                   神輿が安置される東宮社  まさに神在すという感じですね

                         松明の光だけを頼りに一路八王子山頂へ向かいます

                            30度以上もある階段を下りてくるのは本当に大変です

  

                                                        麓から松明の灯を頼りに担ぎ手が上がってきます

  

 

  

 

  

      疲れてしまって今回は12日の「牛の神事」だけの撮影でしたが、来年は13日の「花渡り式」と「宵宮落とし」に行きたいと思います。

 





日吉大社山王祭の「午の神事」Ⅰ

2018-04-15 11:53:14 | 日記

4月12日湖国の春を告げる大津の日吉大社で執り行われる「午の神事」を撮影に行きました。20時頃から神事が行われますので先ずは

三井寺に寄ってからと思い石坂線の三井寺駅で降り疎水を遡って到着したものの16時を過ぎていて閉門の17時まであとわずかなため

結局入山せずに近くにある「護法善心神堂 鬼子母神」さんに寄り日吉大社に向かいました


                                                               日吉大社の参道に咲いていた桜 凄く綺麗でした

              三井寺の山門外側の左にある護法善神堂の桜  根元から枝分かれして丁度散りはじめでした

                メジロの子供も花の蜜を吸いに花から花へ飛び回っています

                                 ジョウビタキ?も現れました

     


      

   紅葉の葉の新緑が川に映えて


京都西京区大原野神社の「千眼桜」と花の寺勝持寺撮影行

2018-04-08 17:09:20 | 日記

カメラ仲間と大原野神社の「千眼桜」の撮影に9日に行こうとしていたのですが、ネットの開花情報を見たら今年は2日で満開とのことで

急遽4日に変更しました。車で7時に千里山を出発し高速の名神山崎インターを経て京都縦貫の大原野で降りて小一時間余りで現場に到着

したものの当日はバスの観光客の宴会準備でお目当ての桜の周りはブルーシートがひかれていてガッカリでしたが、歩いて10分余りの

勝持寺の枝垂れ桜の美しさとソメイヨシノの桜吹雪に巡り合い400円の参拝料金はかなりのお値打ちと納得した次第です。また、朝取れの

タケノコを買い求め家で刺身で食べましたが美味しかったですよ。


                     散り桜が水面を多い桜吹雪が舞う勝持寺の池

                          満開の大原野神社の「千眼桜」 

                        もうシャクナゲの花も咲いています

                              雪が降ったみたいな勝持寺の枝垂れ桜

  

 

  

 

  

 

  

               勝持寺の山門  当寺院で西行法師が出家し庵を結び一株の桜を植えて吟愛したとされる「西行桜」も可憐に咲いてます