文具館コバヤシ ブログ

文房具やの独り言。こだわりの文具、万年筆のご紹介や、イベントのご案内。

消しゴムスタンプ講習会

2009-06-21 | イベント

前回お伝えしました消しゴムスタンプコンテストに伴いまして
講習会を開催いたします。
日程は
馬渕店…7/11(土) 8/8(土)
豊田店…7/5(日) 8/2(日)
城北店…7/31(金) 8/21(金)
若松店…7/4(土) 8/1(土)
時間はそれぞれ①AM10:30~11:30 ②PM3:00~4:00の2回。
焼津店は不定期ですが、毎週金、土曜日を予定しております。
定員は8名。(お店によって減る場合があります)
受講料は630円ではんこ用消しゴムと、マイはし袋が付いてきます。
持ち物は特にありませんが、刃物を使いますので小学校低学年以下のお子様には、必ず親御様が付き添ってください。
すでに予約は受け付けております。
コンテストのお題の「昆虫」、「花」、「鳥」のいずれかを彫っていただく予定です。
コンテストにも同時に応募できますので、大変お得ですよ。

   
↑初めて彫ったかぶとむし。案外と簡単にできたので、難しいものに挑戦中。

コバヤシではスタッフ全員が消しゴムはんこを体験してみようと試みています。私もはじめて彫ってみましたが、思ったよりも簡単でした。
消しゴムは2色の2重構造になっていますので、彫ったところがわかりやすく、
やわらかくてとても彫りやすくなっています。
学生時代、授業中ふざけて彫っていたあの消しゴムとは、まるっきり感覚が違いました。

コツは彫り残したい部分が側面から見て台形になるように彫ること。
線の外側に若干斜めに彫って、外側から内側にやはり斜めにくさび形になるように彫るときれいに彫れます。
もう一つ、これは彫ってみてわかったんですが、カッターを動かすよりも消しゴム自体を動かしたほうが早く正確に彫れるようです。

       
       ↑ほめられると伸びる子です



  



最新の画像もっと見る