goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

美山鮎を食べに、そして美山かやぶきの里へ

2017-07-02 23:21:48 | 日記
6月30日の朝出発
前日ガソリンを入れ忘れて
ガソリンスタンドで給油

162号線を走り、高雄で休憩


高雄出て、道の駅ウッディー京北で、
お店に入りましたが、
行き掛けなので、野菜も買えないし
ブラブラ散策して…


ここで運転を代わり美恋♪さんの運転で出発
次の道の駅ふらっと美山に…


案山子???


そして今回の目的(美山鮎を食す)
美山鮎を食べにたけよしに行きました。
お寿司・仕出し・お蕎麦のお店です。

水槽で泳いでいる鮎をすくって
焼いてくれます。

美山鮎です。


鮎定食?


美山鮎は小振りですが美味しい
頭を押さえて、骨がすっと抜けます。
新鮮な鮎ですから…

たけよしを後に
ふらっと美山に戻り
お店をぶらりして
今日は何も買わずに、明日の帰りにまたここに寄るので
買い物のめどだけ付けて…

食後に?美山牛乳のソフトクリームを食べました。

ここを出発して
かやぶきの里へ

6月30日の美山かやぶきの里です。
美山にはずいぶん昔からちょくちょく来ていますが、
この時期に蕎麦が植えられているのは初めて見ました。
美山は、秋に蕎麦を植えらています。


珍しく梅雨時期に咲く蕎麦の花です。












紫陽花の花が咲く頃の茅葺きの里は
しっとりして
また風情があります。


























6月最後の日の美山かやぶきの里でした。

かやぶきの里を出て、
福井県大飯町名田庄
流星館へ…


今日も美恋♪さんブログに来てくださった皆様
ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする