堂蓮記<北海道富良野成田山布部不動堂>

毎月の『御心言』と不定期の『祈願講釈』と徒然なるままの箴言・戯言・読書感想等・北の大地の坊主富良野生活記。

〈門句〉より……#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #ANTISECT #WORLDPI...

2014-05-20 12:16:33 | 日記
@28ban 〈門句〉常識に囚われるな、先入観に囚われるな、固定概念に囚われるな、と言う者程に、己の属する業界業種業務同業者作業作法技術方法に関しては、人と違う新しい珍しい視線角度切り口な個性独自性独創性の思考問答行動感性感覚を駆使し広げ深め高め鋭く出来ても、他業界には頑固固執執着な場合在り。


#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #ANTISECT #WORLDPIECE #LGBT #神仏習合


※常識先入観固定概念に囚われず、本屋図書館ネットを駆使したり、人と対話相談意見感想考え交換して観たり第三者観得たりして、地元今現在居る場所地域や地元外他地域などの状況環境を、事実確認実態把握して観る……

『予参言・日本で仏教が宗教信仰なだけな感覚に為ったの何時頃か?』

2014-05-20 10:23:05 | 日記
『予参言』日本で仏教(仏道仏法)が、宗教信仰なだけのイメージに為ったの何時頃からか、漠然と考えて観る。北海道で老若男女に此の話題を振ると「宗教信仰は個人の自由だから。」「北海道は歴史が無いから浅いから新しいから流れ者が集まった所で信心薄いから。」と、逸らし返される事はよくある事。


28ban 『予参言』今、仏教(仏道・仏法)に宗教信仰だけを感じるのは日本列島だとやはり北海道か…。(それも宗教信仰だけでは無く葬式仏教も入るが。)日本に大和朝廷に仏教が導入された時は、宗教信仰だけでは無く最先端の法律・学問・科学・建築・音楽・絵画彫刻芸術などの文化としての面も在った様だ。


28ban 『予参言』仏教(当時は仏道や仏法)が導入された時に、西洋と違い今迄の宗教信仰を駆逐すると言うのが無かったのが大和の特徴か…。(琉球、今の沖縄の宗教信仰文化でも伺える。)ただ仏教も今の様に道端や集落に石仏が在り通り過ぎる方が合掌礼拝する風景では無く、特権階級の宗教信仰だった様だが。


28ban 『予参言』仏教が本州大和朝廷に導入されてしばらく僧侶は国家公務員だったとか。国が認めた者のみが僧侶で、大和朝廷の平和安全鎮護国家の祈祷祈願と其の為の仏教の教えを説くのが仕事だった様だ。鎮護国家の祈祷と特権階級のみが信仰し大陸最先端文化を学べる宗教信仰としての当時の仏教の姿。


28ban 『予参言』現在では「仏教は?」と言うと「宗教信仰・葬式仏教」のイメージが日本列島全域で強いが、実際は本州ではまだまだ檀家や熱心な信徒じゃ無くても気軽に顔を出せる芸術文化発信や骨董市や各種行事を遣り続けて居る仏教寺院が在る。(是が余りに見慣れた風景だからか、口に出ない場合が多い。)


#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #ANTISECT #WORLDPIECE #LGBT #神仏習合


※北海道の仏教観は「宗教信仰で葬式仏教で、仏教は初詣節分祭り無し」で、本州の仏教観は「宗教信仰で葬式仏教だが言われて観れば寺にもよるが、寺で初詣節分祭りが在ったり伝統文化風習祭儀や芸術文化行事や骨董市が在り行くのに抵抗感は無いし、御利益あれば寺社の区別無し御参りして居るかも……。」と為る……

〈門句〉より……#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #ANTISECT #WORLDPI...

2014-05-20 03:48:56 | 日記
@28ban 〈門句〉…地元外・自国・他国の自然物事人時場所歴史や政治経済軍事信仰思想福祉環境文化への視線は、何度旅行流浪巡業往来滞在出張転勤営業留学して観ても、己の業界業種業務同業者目線一点凝視傾向強い事に気付き難い、常識に囚われるな、先入観に囚われるな、固定概念に囚われるな、と言う者程に。


#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #ANTISECT #WORLDPIECE #LGBT #神仏習合