goo blog サービス終了のお知らせ 

Hiroのチャリバカ日記

おいでませ~♪
経済難で旧車をいじれなくなった為、チャリいじり、スクラップ回収・レストアを始めた親父の日記です。

今日の頂き物(^^) →(;_;)

2012-02-25 20:39:36 | パーツ
今日夕方暇なんでカリフォルニア ロードで本屋までお散歩~


途中のチャリ屋のスクラップの中にVブレーキ用のリジッドフォークが(^^)
ジャイアント Suittoの赤黒~

ぱっと見いいじゃん
でも、フォークだけなんで捨ててあるんだろう?

マディフォックスをリジッドフォークにしたかったしジャイアントRock4800にも入れられるのでちょうどいいや(^^)/

店の親父に交渉すると持ってってもいいけど曲がってるよ~
って
やっぱり…

でも、アルミじゃないからなんとかなるでしょう(笑)


しかし派手に曲がってます(爆)
しかも綺麗に逆反り状態
正面からかなり激しく激突したのかな?


よくここまで曲がったもんです。


さぁてどうやって曲げようか考えていた時…

んっ!?
なんかエンド~ブレーキ台座までの寸法が長いような~

で、一番近くにあったコールマンのサスペンションと比べてみると…


ガーン( ̄▽ ̄;)
700Cやん


てっきり26インチと思っていました(爆)

これを活かせるのは、長期冬眠中のランドギアしかない…
ジャイアントRock4800に入れるわけにもいかず。


フォーク直すの随分先になりそう(笑)

束の間の喜びでした。

ひぇ~タイヤが…

2012-02-25 15:46:53 | 宮田カリフォルニアロードR7-530S-L
ダートモンスターはちょっとお休み~

今日は休みでこれまた久々に27インチツーリング改700C カリフォルニア ロードを引っ張りだし手入れ


タイヤのエアーチェックしてたら…

ガーン( ̄▽ ̄;)
裂けてる~
てか、至るところにヒビが…

このタイヤいつもの親父のとこで去年、長期不良在庫品(笑) を2本で\2000で買ったパナレーサー カテゴリーエリート
700X23C
ほとんど使ってないのに
ショックでした(T_T)

やはり新品と言えどゴム物はダメですね。

しかし、普通なら恐らく処分でしょうが…

親父は完全に裂けて使用不能になるまで使います(笑)
瞬間接着剤で埋めました
(爆)

他のヒビ割れ部分にも塗りまくり、乾燥させてやや低めにエアーを入れ近所のサイクルベース アサヒまで試運転。

瞬間接着剤で埋めた部分も大丈夫なのでアサヒでパンパンにエアー入れ帰宅。

大丈夫そうです(^^)

因みにアサヒには試運転とエアー入れに行っただけで店には入ってません(爆)
家の空気入れは足踏み式の安物しかなく非常に疲れるので(笑)

いや~コンプレッサーの空気入れは楽チン(^^)
秒殺です(笑)


今日久々にカリフォルニア ロードに乗って楽しかった(^^)/
やっぱりMTBよりロードもどきのほうがいいね~

このカリフォルニア ロードについてはまた紹介します。



しかし、この自転車に赤タイヤは全然似合わないな(笑)