Hiroのチャリバカ日記

おいでませ~♪
経済難で旧車をいじれなくなった為、チャリいじり、スクラップ回収・レストアを始めた親父の日記です。

TASSAJARA君プチレストア&カスタム3

2015-02-28 16:22:35 | 1999年式 ゲーリーフィッシャーTASSAJARA



とりあえず3個1プチレストア&カスタムを完工したが、改めて見ると夜急いでやったので今一気に入らないとこも。




最初グリップはシマノPROのレッドだったがどうもレッドがしつこく今一だったのでカラハリ君からの移植でAti955へ。

それにカラハリ君のブレーキも今一ダメだった。
ブレーキ固定ボルトを完全に締めるとブレーキの動きが渋い。
ブレーキのブッシュはブレーキ本体から少し出てるから問題ないはずなんだが…
ブレーキ台座との相性が悪いのかも。



てなわけでTASSAJARA君のブレーキを整備して戻す事に。


このブレーキいいんだが、リードパイプ保持金具のシャフトが鉄でサビサビ。
カラハリ君のはこれもステンレスだったのに(;o;)
変なとこでコストダウンしてる





そして取り付け。
固定ボルトはもちろん汎用ステンレス
アジャスターも汎用ステンレス、テンションバネとインナーワイヤーに収縮チューブを入れサビサビで見苦しかった外観からおさらば。



リアも同様に交換
ワイヤーを全て交換したから入手した時に比べブレーキの引きは驚くほど軽くなりましたよ(^o^)v



ブレーキレバーはPanasonicダートモンスターのを移植
下が純正。レバーは短い。程度もよく綺麗だかダートモンスターのより重いので却下。


クイックレバーはPanasonicダートモンスターからの移植でデォーレ用



コラムスペーサはMr.Control製のカーボン10mmが2枚
そして錆びだらけのヘッドパーツはお手軽レストア、ビニールテープ巻き~(笑)
ぱっと見綺麗ならいいんです。



とりあえずショックを分解してみた
外す時は22のソケットでショック一番上のナットを外す。
樹脂製なのでモンキーでは絶対外さない事。確実になめる。



中身はこれだけ
エストラマー?ウレタン?の棒に押さえの部品だけ。


最初はアルミかと思ってたがこいつは樹脂製
このネジで固定してると思うと大丈夫なのか気になる。
防水用のOリングが一応ある



ショックの固さは黒のノブを回して調整。
時計方向に回せば固くなる。
ただこのウレタンバネだからストロークは45mmくらいしかない。
右が一番が緩めた状態
左が一番硬い状態
て言うか、このショック固くしても柔らかくしても違いが分からない。


本来はシェルケースも外す予定だったがこの日はあまりにも寒いので中止。
因みにシェルケースを外すには左右の底に固定ボルトがあるので5mmの六角ソケットに長いエクステンション 付けてボルトを外すだけです。

TASSAJARA君プチレストア&カスタム2

2015-02-26 10:48:06 | 1999年式 ゲーリーフィッシャーTASSAJARA
プチレストア&カスタムその2

FD回りはちょこっと磨いて、FDは錆びてるとこをブラック化。




これがプチレストア&カスタム後のTASSAJARA


インナー、アウターワイヤーは使えるものはカラハリ君からの移植。
インナーは全てステンレス、アウターはGIZAのレッドでもちろんインナーライナー入り。
因みにこの時点ではブレーキアーチはカラハリ君のメリダのブレーキを移植。

また、自分はロードのSTIレバー以外はシフトアウターは全てブレーキ用を使ってます。
今までレストアした自転車全てがシフトアウターが劣化で割れ、樹脂のアウターキャップも割れていたから
寿命の長いブレーキアウター&キャップを使ってます。
多分邪道だから皆さんは真似しないように?




ステムはX-Misson 100° 100mm
グリップはこの時点ではシマノのPROレッド
バーエンドはPanasonicダートモンスターからの移植でタイオガパワースタッド。



トップチューブ上はケーブルにライナーを。
因みにこれは自転車用のライナーではなく安い電気用の収縮チューブ。




ブレーキレバーはPanasonicダートモンスターからの移植。
根元が肉抜きしてあるのが気に入ったから。
ただ、純正よりレバーが若干長い。

まだまだ続くよ~

TASSAJARA君プチレストア&カスタム1

2015-02-25 22:13:58 | 1999年式 ゲーリーフィッシャーTASSAJARA
先日、突貫工事でやっつけたTASSAJARA



カラハリ君から移植のためサドルごと取り外し。
ピラーの固着はアルミどうしだからなかったけど、丁寧にグリスが塗ってありいい仕事してましたよ。
シートクランプはレバーがスプーンみたいにバガでかく超カッコ悪いので問答無用で撤去。



クランクを外す。
これもグリスが塗ってあり難なく外せました。
FDはくせ者のBBマウントタイプ




外したクランク
ギア板は3枚溶接1体でもちろん鉄でサビサビ~
ほんとはクランクをPanasonicダートモンスターから移植予定だったが、BBマウントのFDが災いしてMAX42Tまでしか入らないため断念(/´△`\)
また詳しく説明しますが、これに合う手持ちのバンド式FDがないので暫くは我慢。



で、ちょこっと手入れしてマットブラック化



腐食だらけのアームはちょこっと磨いてだけ。


とりあえず今日はこれまで~

変身(/_;)/

2015-02-23 07:13:37 | 1999年式 ゲーリーフィッシャーTASSAJARA
今朝のタサハラ君
とりあえず3個1カスタム終了~


ビフォー



アフター

主なカスタム
サドル&ピラー:カラハリ君からの移植でベロのジオスサドルにカロイのピラーUNO SP-248 350mm

ホイール:カラハリ君からの移植。アレックスACE-19 559×17リム にFH-RM40ハブ、タイヤはケンダの26×1.5 スプロケットは11-12-13-14-15-17-19-21

クイックレバー:Panasonicダートモンスターからの移植でデォーレ用
ステム&スペーサ:カラハリ君からの移植でステムはメリダX-mission 100mm、100°スペーサはカーボン10mm×2枚

ブレーキレバー:Panasonicダートモンスターからの移植
バーエンド:Panasonicダートモンスターからの移植でタイオガパワースタッド
グリップ:カラハリ君からの移植でATi599

とりあえずこんな感じです。
詳しくはまた

1999年式ゲーリーフィッシャーTASSAJARA

2015-02-21 18:11:31 | 1999年式 ゲーリーフィッシャーTASSAJARA
¥5000タサハラ君
手に入れて翌日早速通勤デビュー(笑)

リアのシフターがトップから5速までしか使えないけどわりと快適でしたよ(^^)

ではタサハラ君の入手時のスペック

サイズ:450mm
カラー:Midnight(ブラック)
フレーム:7005アルミ
ショック:Rock Shox Jett C 1.8″トラベル
ブレーキ:Lee Chi(プロマックス)TX22
ブレーキレバー:LV77E
シフター:シマノ アリビオ 3×8速
Fディレーラ:シマノ アセラX FD-M330トップスイング、トッププルEマウント
Rディレーラ:シマノ ディオーレLX FD-M570
クランク:シマノ アセラX FC-M330 42-32-22 PCD64 4H 175mm
ペダル:VP893樹脂製 トゥクリップ&ストラップ付き
BB:シマノBB--LP27E 73mm軸長113mm
スプロケット:カセット11-30
チェーン:KAZ LR900
シートピラー:アルミ27.2mm 98年刻印
サドル:WTB SST-X
ハンドル:ボントレガー クルーザー 580mmクランプ25.4mm
ヘッドパーツ:AHEAD SET SE-1
ステム:コラム28.6mmクランプ25.4mm
ハブ:フロントKung Ten W55F、リアKung Ten W5ER 32H
リム:Weinmann 519 32H
タイヤ:WTB Primal Raptor フロント26×2.1 リア26×1.95
スポーク:DTステンレス2.0mm
付属品:キャットアイライトホルダー、ミノウラ ボトルケージ、Vブレーキ取付用鍵
アルミ製サイドスタンド
シートチュープ下にBudget Cycle Centerのステッカーが。
アメリカ現地のショップかな?

以上です。
シフターは分解しないと型式が読み取れなかったのですが、アリビオグレードでフロントとリアで型違い。フロントは前オーナーが交換してるかも。
リアディレーラもカタログスペックと違い、デォーレLX。これは嬉しい誤算。

それでは入手翌日のタサハラ君の画像を


アセラのクランク
アルミは錆びだらけ、ギア板は鉄で錆び錆び。


フロントディレーラ
アセラのEマウントタイプ
これも錆びだらけ
入手したその日にアジャスターネジだけステンレスに交換済み。



リアディレーラ
デォーレLX 型式はまだ未確認。
傷はあるものの程度はかなり良い。
けど、先がとんがった形が今一気に入らない。



茶色のスプロケット&チェーン
とりあえず乗るために556ぶっかけた結果がこの状態。
汚い(^_^;)



ブレーキに取り付けるタイプの鍵。ブレーキブースター変わりにもなってる。



フレームは傷、腐食はあるが程度は良いほうかな。
ゲーリーフィッシャーの文字が傷で剥がれてのでテープ張り付け。




割りと綺麗なスタンド付。ハブは初めて聞いたKungTen。



左右で型式違いのシフター
ハンドルはボントレガー クルーザー傷はあるがアルミだからこのまま使用予定。
ラッキーな事に今使ってるライトのホルダーが付いていましたよ(^^)


ヘッドパーツはAHEAD SET SE-1 錆びだらけ
因みにスペーサは5mmが2枚10mmが1枚
とりあえず今日は、この辺で。


昨日夜、本日昼過ぎまででプチレストア&3個1カスタムを。
詳しくはまた後日