しろいはね くろいはね

感情解放、ヒーリング、意識の目覚めをキーワードに日々の気づきを綴っていきます

逃げている自分に気づく感性

2023年11月11日 07時00分00秒 | 日記
ワークで自分自身に向き合っていて、
何か心の奥の方に重苦しいものがある
と感じていても、

あるいは、
自分では全く自覚が無いのだけれど、
人から、受け止められていないもの、
逃げているものがありますよね、
と指摘されても、

自分ではどうしてもそれが何か、
触れられないという方が
しばしばいらっしゃいます。

本当に逃げているもの、抑圧しているものが
無ければ無いで良いのですが、
ハートに聞いても有るのか無いのかすら
反応が無いというときは、
必ずそこに隠されているものがある
とワークでは判断します。

ハートは真実しか答えないので、
本当に無いのなら、無いと
答えてくるはず。

なぜ答えが返ってこないのかと言えば、
自分自身が、そのハートの声に
耳を塞いでいる状態だからです。

つまり、そこにあることが
分かってしまってはマズイ、というとき、
自分で答えをシャットダウンするんですね。

本当のことを受け取ることに
何かしら恐れを抱いていると、
真実を受け取らないように
意識、無意識的に逃げていくわけです。

深い抑圧、逃避傾向がある人ほど、
ハートの声がうまく取れません。

その状態で、
自分には逃げているもの、
受け取れていないものがあるだろうか?
といかに聞いたところで、
わかろうはずもないのです。

ハートの声が取れないのなら、
まずは、自分が真実を受け取る体勢に
あるのかどうかを問わなければなりません。

そのときに、
真実を受け取りたいと思っています、とか、
受け取るべきですよね、とか、
そういう言葉を使う人は、まずもって
その準備ができていないと言えます。

なぜならそれは、
頭で思っていることであり、
実際の自身の姿勢とは違うことを
表す表現だからです。

本当に受け取る準備ができている人は、
受け取りたい、そうすべき、
とは言いません。

私は受け取ります、と肚の底からの
力が通った声で言い切ります。

自身のその言葉に、一切の迷いや
逃げの余地がありません。

けれども、準備ができていない人の
その表現は、いくらでも言い訳のできる
逃げ道を含んでいます。

逃げがあるので、言葉自体にも
力がありません。

そうして、ほぼ決まって、
こんな言葉を重ねるのです。

そうは思っているのですけれど、
できるかどうか、不安もあります。
と。

これを言い換えると、
できると思えればやります。
(できないと思えたら、やりません)
ということにもならないでしょうか。

できるからやる、のではないのです。

できるかどうかわからなくても、
自分の行く道はそれ以外にないからやる
のです。

できるかどうか、と言っている時点で、
それは逃げている、と言い切れる理由が
ここにあります。

ということは、
私はやります、と言い切れる在り方を
していないと、扉は開かないのです。

やるかどうか、というところからの
問題ではなく、もっと手前の在り方、
認識から整えていく必要がある
ということです。

私の経験では、
そうしたいと思っている、
という人の大体半分くらいは、
自分が逃げていることすら
自覚が無いですね。

徹底的に逃げ道を塞いで
扉の前に立った時、やっと恐れを感じて
自分がまさに逃げていたことに
気づくのです。

自分に向き合うのは、
そこからがスタートと言えますね。

そういう意味では、
逃げている自覚がある方が、
まだ段階的には先にいると言えます。

逃げている自覚が無い方が
それに気づいていくのは
多分よほどのことが無いと、
自分で気づくのは難しい
かもしれません。

けれども、手掛かりが全くない
わけではありません。

自身の内に、どんな自分を見ても、
あるいは、受け入れ難く思える
状況に直面しても、逃げずに受け止める
と肚の底から言い切れるのでなければ、
それはすべて逃げなのです。

一切の言い訳なく、
心が定まった人の姿に触れる時、
自分の心がどれだけ迷いに
砕けているか、わかるでしょう。

その違いがわかる感性を
育てて行けると良いですね。









【お知らせ】*********

セッションなどのお問合せはこちらからどうぞ
お申込みフォーム

コロナお注射による副反応&シェディング対策エネルギーの公開(無料)

命の源につながる誘導瞑想

満月のオンライン瞑想会
2023年
11月27日(月) 19:00~22:00
12月27日(水) 19:00~22:00

正味5時間の解放ワーク「1day集中ディープクリアセッション」
特典付き期間限定価格で対面・遠隔ともに受付中!

詳細はホームページをご覧ください

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛されてきた証 | トップ | 否応なく差し出されるものを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿