ねばって、最後にいい絵を描けた。
ねばり勝ちである。途中でなかば投げ出して、獣舎へ鹿をみに行った。
ぜんぜんだめだなあーとか思いながら、それでも描かないとだめだから、どうしようかなあーって。
ずっとぼんやりながめていて、一時間過ぎていて、あたりは暗くなっちゃって。
んでようやく「よしっ」てなって、再び教室に戻る。
大きい絵に移れそうな予感。あー。よかったのかな? まだ油断できないんよな。しばらくすると、べつにいい絵でもないか…って冷める場合があるし、しょっちゅうそんな調子だし。
次の日、今日の絵がどう見えるのか、不安。
どういう風に、自分の中で良い絵なのかが説明できない、というのがさらに不安。
なんでこう もっとすんなりできない。
ねばり勝ちである。途中でなかば投げ出して、獣舎へ鹿をみに行った。
ぜんぜんだめだなあーとか思いながら、それでも描かないとだめだから、どうしようかなあーって。
ずっとぼんやりながめていて、一時間過ぎていて、あたりは暗くなっちゃって。
んでようやく「よしっ」てなって、再び教室に戻る。
大きい絵に移れそうな予感。あー。よかったのかな? まだ油断できないんよな。しばらくすると、べつにいい絵でもないか…って冷める場合があるし、しょっちゅうそんな調子だし。
次の日、今日の絵がどう見えるのか、不安。
どういう風に、自分の中で良い絵なのかが説明できない、というのがさらに不安。
なんでこう もっとすんなりできない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます