アスファルト 2015年09月12日 | 三角記事 自転車で走る 道路のざらざら ペダルふみこむ 歩道と車道の段差でがったん 道路工事のあと 新しい道路のつるつる 白線とアスファルトのちがい つるつるとざらざら がたがたとしましま 弱虫ペダルのことを思い出す
岡町 2015年09月12日 | 三角記事 天六の飲み屋街に、初めて行った しかも本日、友人と話していて初めて気づいたのだが 二人で行ったのははじめてなのだった すまなかった友人よ おとなになれば、女の人と友だちになれるものだと 単純にそう考えていたよ
砂 2015年09月12日 | 三角記事 カバンに砂がたくさん入っている サングラスも 財布も ペンケースも 手帳も 文庫本も ざらざら あああ、わたしはややあせり 手提げ袋に荷物を入れ替えて カバンは 洗濯機へと吸い込まれていったのだった。
タンブラー 2015年09月12日 | 三角記事 人は 水分とともに移動するものだ というのも、 旅人にとって水筒はかかせなものであった 私は絵や映画や小説など眺める際、 旅人と水筒というワンセットに、非常に惹かれ続けてきた。 いつか私も帽子を目深にかぶり いろいろぶら下がった木切れを担ぎながら 海岸を歩いてみたい。
録音 2015年09月12日 | 三角記事 ぼくのカリフラワーちゃんというユニットバンドをやっています おもにギターとウクレレで うたったりします CD作りに励んでいますが、先日すべての録音が完成しました。 赤ちゃんのようなCD ぼくのカリフラワーちゃんでした。
ラーメン自転車 2015年09月12日 | 三角記事 この歳にしてラーメン屋に目覚めつつあるわたくし きのうもラーメンのことを考えていたら 1日が終わった。 あっというまであった いや なんと1日のはやいこと 煮出した湯の、ゆげゆげしいこと。 たぶんマイブームなのだろう