大学のときの先生が、むかしヤップ島というところへいって、
石貨っていうのをたくさん写真にとっていて
さっきそれをまとめて観たのだけれど、うーん おもしろい
石貨というのは石のお金
石でできたお金のことだ
ただ、すごく大きいサイズのものが道ばたにごろごろしていて、ひとつひとつに所有者はいるのだけれども、野ざらしに打ち捨てられているかのよう
この石のお金っていうのは、ものを買うためのものではないようだ
というよりも、いろいろなものとひきかえにして、石貨を得るという
あべこべである
くわしいことはわからないけれどもね
ぼくは沖縄の博物館で、それを見たっきりだなあ。
万博の、民俗学博物館にもあったかしら。
今度いってみようか
石貨っていうのをたくさん写真にとっていて
さっきそれをまとめて観たのだけれど、うーん おもしろい
石貨というのは石のお金
石でできたお金のことだ
ただ、すごく大きいサイズのものが道ばたにごろごろしていて、ひとつひとつに所有者はいるのだけれども、野ざらしに打ち捨てられているかのよう
この石のお金っていうのは、ものを買うためのものではないようだ
というよりも、いろいろなものとひきかえにして、石貨を得るという
あべこべである
くわしいことはわからないけれどもね
ぼくは沖縄の博物館で、それを見たっきりだなあ。
万博の、民俗学博物館にもあったかしら。
今度いってみようか