goo blog サービス終了のお知らせ 

さんかくしかく

毎日いろいろな形になってしまうぼくのあれこれ。

inuについて

2010年02月07日 | 三角記事
でっかいサングラス
白黒の広告
今日まっしろい猫をみかけた。夜にまっしろい猫、子猫だったんだけども。いわゆるキディだ。
家具と同じように、ペットを見ることはできない。だから、なにかしら人工的な部分があると、ちょっと可笑しくみえるんだろうね。


よしましょう、と言えばよかったの? もう返事をしなければよかったの? それを期待していたの? なにを期待していたの? 義務なの? ろくでもない考えなの?
というように、不安はたえず。
しかし、全部自分にたいしての問いかけなのだとは、しらなかったな。
気付かなかったな。
ずっと、他人なんていないんだろうか。

いまは、犬のような目線かしら。いまは、犬のように低い目線で、物事をすこし低くとらえていられるかしら。

どうしてこう

2010年02月07日 | 三角記事
どうして どうして そうなるのかな
考えたら当然のことなんだけどな、たぶんな、どうしようもないんだな。
いやいや、どうかしようはあるな、あるよ。
なんてそんなこんなあんな

当然のことはあまりにも、さびしくてかなしいじゃないか
あなたはそれで大丈夫か
おれは大丈夫じゃないようだ

また今度雨がふるね。雨を待っているね。やがて雨になるね。やむね。

やんだらまた晴れるだけだなあ。
うう 今や何も価値のない文章を書いてしまった。
それがどうしたっていう文章とはこういうものなのか
(笑)


あのときはたしてどうすればどうなったか
そんなのに期待をしてみるなんてなあ

発散

2010年02月07日 | 三角記事
バイトがつづくなあー。将来をみているようだよ、そうだよ!
まもなくでんしゃは、ビルとビルのあいだをぬうようにして、ぎりぎりまで近づいて、それからまた遠ざかってゆくのだ。13。


昨日の雪はすごかった。雪国育ちではないわたしには、いささか刺激的でした。
絵のような……、とはっきり思ったのは初めてだな。
だんだん強い雪になっていって
結局朝から晩まで降っていたんだなあ。
明日からまた学校。
ぐいっと引き戻される言葉だな。