
今年は例年より2~3日桜の開花が遅かった様ですが、宮城県でも岩手県でもやっぱり桜の花は綺麗ですね
宮城県、塩竈神社の桜
塩釜市緑地公園の桜
岩手県(主人の実家)庭先のしだれ桜
そして梅の花
今年も主人の実家(岩手)で野菜作りがスタート
夏野菜やアスパラの苗を買って、種を蒔いて
娘が「買った方が安いんじゃない」なんて笑っていましたが
イヤイヤ・・・この工程が楽しいのよ~
「そうだね!楽しいなら良いさ
」と娘も納得
大自然の中でのこの一時は、やっぱり癒やしなんだわ~
二週間前に植えたじゃが芋の芽が出始めました!この生長が嬉しい~
夏野菜の白菜やキャベツ(紫キャベツは虫が付かない!)と岩手の「道の駅かみごう」で聞いたので、今年初植えてみました
今年も野菜作りや草取りに宮城県から岩手県へ行き来することでしょう!
私達夫婦は、これからさらに歳を取り車の運転も大変になる事でしょうが、あと10年くらいはこうやって岩手で野菜作りをしたいな~と思っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます