goo blog サービス終了のお知らせ 

今年もありがとうございました。

2018-12-28 17:44:34 | 日記
平成30年も残りわずかとなりましたが皆さんいいかがお過ごしですか?  マネです。
昨日、今日あたりでお休みに入ってる方もいらっしゃると思いますが、自分はまだまだですね。

今日が年内最後の投稿となってしまうので最後に今年の戦績を載せます。
22戦11勝8敗3分の成績でしたが、なにより県の代表すらなれなかったのが残念でした。

来季はチームスタッフも少し変わっていい方向に行けばいいかなと思います


若干見にくいようですがあまりいい成績ではなかったのでご了承ください。

いつもブログを見に来ていただいてる方々ありがとうございました。
来年も御贔屓にしてただけますよう、頑張って書いていきたいと思います。
良いお年をお迎えください。

川崎クラブ関係者の皆さん1年お疲れさまでした。
皆悔しい思いを経験したので来季はいい成績が残せるよう年明けからガンガンいきましょうね。
良い年にしましょう。

2018 バット納め

2018-12-16 14:31:14 | 日記
今年も残り15日となりましたがいかがお過ごしですか?  マネです。
川崎クラブの年内活動は今日が最終日となりました。
トレーニングで軽く汗を流した後は恒例となりましたチョット早い年越し蕎麦で〆ました。














まだまだ投げてもらわないと しっかりトレーニング


なんか動きが変だったので・・・ 


いつものお蕎麦屋さんで

汗を流した後の一杯は格別に美味しいですね~~

年内もう1回くらいはなにか載せたいですが・・・

皆さんお疲れさまでした。来年はもっと美味しいお酒を飲みましょうね。




 

川崎クラブ納会

2018-12-02 08:36:06 | 日記
いや~~あっという間に師走に入っちゃいましたね。 皆さんいかがお過ごしですか?  マネです。
平成最後の師走・・・何かにつけて平成最後のなんて言葉を聞きますが、今年も残り1か月を切りました。

昨日は、川崎クラブの納会が行われました。


ホテル横浜ガーデン


代表の挨拶


監督の挨拶  今年は短くまとめてくれましたが・・・そのあとしっかり元取って話してました。


お世話になっている幸支部の支部長さんからも  


理事長さんからもいただきました


前キャプテンの乾杯で始まりました。平成28年から3年間キャプテンを務めてくれましたが、いいキャプテンでした。
お疲れ様でした。少しは肩の荷が下りたかな?これからの更なる活躍に期待してます。










皆さん爆笑してますが、ちょっとしたイベントが。  残念ながら写ってませんが・・・


いつもながら家族の方々のサポートには大変感謝しております。監督賞で帽子をプレゼント


優秀選手  来季はもう少し軽い番号に変更


もう一人優秀選手 


更にもう一人の優秀選手 
これからの活躍に期待してますよ。


 来季から10番を背負ってもらいます。


話が苦手な新キャプテンですが一生懸命話してくれてました。キャプテンの自覚の現れ??


この後2次会でも大盛り上がり




お世話になっている
 横浜ベースボール整骨院のトレーナーの方々


若いトレーナーの方には別注の上海ガニのチャーハンを


ツル工・・・・鶴工の先輩後輩  先輩は疲れて一休み。。。

参加された方々お疲れ様でした。楽しい時間を過ごさせてもらいましたよ。



今週のおまけ・・・カメラを置いておいたら撮られてしまいましたが・・・お見苦しいのでモザイク・・・が出来ないので目線で。








トレーナーの紹介

2018-10-05 15:08:29 | 日記
各地で地震や台風の被害が出ていてこれからのどうなってしまうのか心配になってしまいます。   マネです。
いまだに元の生活に戻れない方々には一刻も早く災害から復旧できるますよう心よりお見舞い申し上げます。


今年の川崎クラブは、自分の記憶の中では県大会敗退はあったものの、この時期全国大会や地方大会に何かしらの形で出場していたので
6月から実質オフ状態は初めての事。
練習やTMは行うもののグランドでも画像がめっきり少なくなってしまってます。
先週も折角TMが組めたものの台風の影響で止む無く中止・・・・・

なにかしら載せないとこのブログも忘れさられそうで・・・・

今日はチームをサポートしてくれているトレーナーの所に行ったのでそのトレーナーの紹介でもと思いました。

県大会は勿論、全国大会や地方大会の時には同行してくれて大変心強いトレーナーの方たちです。



昨年は青森まで同行してくれた小泉トレーナー

通院した時選手・スタッフ皆お世話になっている長井トレーナー

で、肝心の院長は?? 施術中の為カーテンの向こう側で。






院長は新聞の切り抜きで確認下さい。

この院では、少年野球から壮年野球まで、また他のスポーツもしっかりサポートしてくれます。
特に40過ぎのオヤジ連中なんか、既にあっちコッチ痛めた連中ばかり。でも全国大会行けば3日で5試合のスケジュール。
その為にはしっかりとしたケアとサポートが必要になってきます。

野球をやられてるお子さんがいるお父さん、お母さん。ケガをしてどうしたらいいか解らなければ是非診察してもらってはいかがでしょうか?
長く野球をやる為には早いうちからケアした方がいいと思います。
50過ぎまで野球やってるおやじ達が言うんだから間違いありませんよ。(宣伝??になってないか??

そういえば先日コメントいただいた越谷クラブのスキンヘッドさん。
天狗山旗争奪壮年大会が台風の影響で8日に準決勝から延期になったと書いていただきましたが。
残った4チームの方々には折角大会が行われるので優勝目指して頑張ってもらいたいですね。
申し訳ありませんが、いつもコメントいただいてる越谷さんには特別エールを送らせていただきます。


横浜ベースボール整骨院はこちらから。



歓迎会

2018-09-30 06:36:41 | 日記
大型の台風が接近し、すでに被害をもたらしていますが、皆さん台風の準備は出来てますか?マネです。
先日の台風の被害も片付いていないのにまた大型の台風が……
無事通り過ぎて欲しいものです。
川崎クラブも今日幸支部でTMを行う予定でしたが、残念ながら昨日のうちに中止となりました。
折角支部の方々が調整してくださったのに残念です。

昨日は、新しく二人のメンバーが加わってくれたので歓迎会を行いました。












来期は神奈川の代表奪還に向けて頑張って下さい。

(スマホより)