どもマネです。今日から第3回東日本都市対抗シニア野球が始まり川崎クラブも参加しております。
自分は今日参加出来ませんでしたが画像が送られたので載せております。
今週のアラセキ君は第1試合見事決勝のタイムリーを打ったそうです。
今年からは初日と2日目はリーグ戦の為勝っても負けても明日も行われます。
明日のみ参加いたします。
どもマネです。今日から第3回東日本都市対抗シニア野球が始まり川崎クラブも参加しております。
自分は今日参加出来ませんでしたが画像が送られたので載せております。
今週のアラセキ君は第1試合見事決勝のタイムリーを打ったそうです。
今年からは初日と2日目はリーグ戦の為勝っても負けても明日も行われます。
明日のみ参加いたします。
台風15号の爪痕も癒えないうちに19号の台風により災害が発生しましたが、皆さんのところは大丈夫でしたか? マネです。
ニュースによりますと昨年の西日本豪雨より被災ゴミが多いとの情報ですが、想像以上に被災範囲は広かったんですね。自分のところはかろうじて浸水の被害を受けなくてすみましたがご近所さんは浸水していて、後片付けに追われているようです。自分も手伝いに行きたいのですが、職場の受け持ってる地域に行かないといけない状況でなかなか行けないのが現状です。早く元の生活に戻ってもらえるよう心から祈るばかりです。
今日から岡山県の倉敷市を中心に第19回全日本シニア軟式野球大会が開催されました。
厚木クラブを中心に川崎クラブのメンバーも参加しており画像を載せてと送ってくれましたが・・・ スマセン詳細が良く分かっておらず画像だけ載せております。
雨天のため開会式は体育館にて
今日のアラセキ君。今回初参加で情報によりますと活躍したようです。
今入った情報では、3-1で勝ったようですが対戦相手等はわかりません。
送ってくれてる方もう少し情報を下いね。
今年はなかなか梅雨が明けずうっとしい日が続いていますが皆さんいかがお過ごしですか?
マネです。 約1か月振りに投稿いたします。ここの所週末ちゃあ雨で野球が中止になってまして
投稿の機会がまったなくたってました。
7月13.14でマスターズ関東ブロックが行われましたが、結果どうなったか教えてとの声が聞こえてきましたのでアップいたします。
Excelからの編集ではなくコピーの編集なもので見にくいかと思いますがご了承ください。
出場チームは画像左から
① 常陸クラブ (茨城県)
② ジョルターヘッズ (東京都)
③ 横須賀クラブ (神奈川県)
④ アルプスクラブ (山梨県)
⑤ 市原クラブ (千葉県)
⑥ さいたまクラブ (埼玉県)
⑦ SAKURA CITY UJIIE (栃木県)
⑧ フォーティーファイバーズ (群馬県)
※敬称略
一抜けのチームが常陸クラブ.横須賀クラブ.さいたまクラブ.フォーティーファイバーズ の4チーム
そして敗者復活で獲得したSAKURA CITY UJIIE 敗者復活はメチャクチャ大変です。1度経験したら2度はいいですね。
5チームの皆さん関東代表として全国大会でも頑張ってください。
川崎クラブの本日の活動は練習です。残念ですが所用の為欠席で画像も載せられません。
すいません。 来週は土日雨さえ降らなければリーグ戦の画像が載せられそうです。