goo blog サービス終了のお知らせ 

ごきげんよう六華姫

六華時々ごん太byごんママ

3月8日 郡山城跡の梅

2025年06月02日 | Weblog
今年の春は梅をたくさん見に行きました。
まずは郡山城跡の梅です。
この日、とっても暖かくて春の気配を感じました。
午後から行ったのが良かったのか、
盆梅展の会場に近い所の駐車場に停められたので
とても助かりました。

今年は梅の開花が遅く、2月下旬に電話で聞いた時は
まだ全然咲いていないとのことでしたが
3月8日になってようやくほぼ満開でした。
梅祭りも延長していましたよ

















六華、梅の甘い香りがわかるのか、鼻をぴくぴくさせていました。
きれいだね~


お散歩お散歩
気持ちいいね~










盆梅展はワンちゃんは抱っこで入場OKです。
まだ10kgある六華、ごんパパの腕の見せ所です










六華も楽しんでる?
ごんパパ、重かったと思います











中庭もきれいなんです。
茶店が出ていました。








六華は持参したおやつを食べ、
私たちはお団子を食べてすっかりお花見気分

六華は眠くなったようです。




ゆっくりお昼寝させてもらい、梅見の続きです。











メジロを見つけました











本当に見事に満開です。

ちょっと高い所から見ると、素晴らしい景色





おしゃれなカフェもできていたので、今度行ってみたいです。




若草山が見えました。





寒かった冬ももうすぐ終わり。
久しぶりのお出かけで、とっても楽しかったね















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 六華17歳になりました | トップ | 北野天満宮の梅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事