ごきげんよう六華姫

六華時々ごん太byごんママ

今年も紅葉狩りデート

2019年11月26日 | Weblog
いよいよ紅葉シーズンの到来ですね。
今年もふくすけ君が六華と紅葉狩りデートしてくれました。

と、その前に…

岐阜の日本大正村に行った時に、あまりに惚れ込んでしまった
六華の矢絣なんですが、「気に入ってくださったのなら、お作りしますよ。」
と言ってもらい、実はお願いしていました。

そして、たまたまデートの2日前に届けて頂きました。

赤の矢絣の生地がなくなったので、紫色になりますと
聞いていましたが…











もう感動です
紫色が大好きな私にとって、最高のできあがりです。
以前はふるさと納税の返礼品で、希望の人にわんちゃんの矢絣を
作っていたらしいのですが、なにしろお一人で縫っていらっしゃるので、
手が回らなくなり、返礼品からは外したとのことでした。
でも、大正村に来て矢絣を気に入ってくれた人には
特別に作ってくださっているようです。


ごんパパも、ものすごく気に入って、
めちゃくちゃ喜んでいました。

ありがとうございました。
大事に着させていただきます。



さて、本題に戻って、今年の楽しいデートは比叡山延暦寺からスタートです。
こちらのお寺は、なんとわんちゃんはリードで入場OKなんです。

ふくちゃん!大きくなったね~

















比叡山延暦寺と言えば、テレビで見る画はこの↓印象が強いんです。






国宝の根本中堂は平成28年度から10年かけての大改修中でした。
50億円もかかるんですって。






10時半に到着した時は、まだ駐車場も少し空いていましたが、
みるみる人が増えてきました。


天台宗は生きている人の願いを聞く宗派だと
ご住職さんが説明していらっしゃいました。
改修中の本堂のご本尊様は、暗いながらもお顔を
拝見することができました。


紅葉もきれいです。














きれいな壁画がたくさん並んでいたり、見どころ満載のお寺です。





六華はひっきりなしに鳴る鐘に、すっかり怯えてしまい
ちょっとかわいそうなことをしましたが、
なんとか付き合ってくれました。


せっかくだから、ちゃんとツーショット撮っておこうね。





比叡山ドライブウェイの途中にあった、『夢見が丘』で
晴れ渡った琵琶湖を下に見ながらの楽しいランチタイム。
お天気が良くて暖かくて、山の上なのに上着がいりませんでした。






せっかく滋賀県まで来たから、もう1件紅葉を…と
ふくちゃんのママさんが調べてくれた『長壽寺』へ行くことにしました。
スマホで見て、ペット霊園があるお寺なので、
絶対にわんこOKや~!!!と勇んで行くことにしました。


長壽寺は善水寺、常楽寺の『湖南三山』の一つで最も古いお寺なんですって。
ここも天台宗でした。


で、小一時間ほどで着いたのですが、もう3時なのに駐車場はほぼ満車。
運良くお帰りの車が続けて出たので、なんとか停められました。

すると…
"紅葉の時期のみペットの入場と三脚の使用をお断りします"と看板が…


しゃーない、人間だけで見ましょう。






入口からもう素敵な雰囲気が漂っています。





銀杏が落ちて、黄色い絨毯になっていました。










なんとも言えない温かい雰囲気で、どこを見ても心が落ち着きます。






















所々に可愛らしい物が目を引きました。














本堂が国宝で、子宝・安産・長寿のご利益があるそうです。















門前の紅葉がとてもきれいなので、
わんこたちも入口まで連れてくることにしました。


















「ふくちゃん、もみじきれいだね。」








「きれいやな~。」








紅葉狩りデートはここまでなんですが、この後、ふくちゃんパパさんから
素敵なお誘いがあり、今度はイルミネーションデートです。



京都で一番人気、全国でも10本の指に入るほどのイルミネーションは、
半導体で有名な企業、ロームが自腹で開催されている『ロームイルミネーション』です。















すごい規模で、すごくきれい!!!
いつまでも見ていられる景色です。



わんこたちもいい顔。










「ふくちゃん、キラキラやね~。」





「うん、キラキラや~。」






小川珈琲さんが来ていて、美味しいコーヒーと
クマドレーヌでお茶しました。







コンサートが開催されて、よりテンションが上がります。











会社なので、守衛さんの待機場所もあります。







これ、可愛いかった~。
写真を撮るのに、行列ができていました。





二階建てバスが来ましたよ。






六華を見て、手を振ってくださるお客さんたち。







バスも、並木道もおしゃれですね~








紅葉からイルミネーションまで、楽しさで溢れた一日。


ふくちゃん、パパさん、ママさん、今回も
ありがとうございました。


また会いましょうね












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつらぎ町の串柿の里

2019年11月18日 | Weblog
最近全面開通した、和泉市から和歌山県のかつらぎ町に抜ける
トンネルのおかげで、うちから和歌山へのアクセスがとっても良くなりました。

父鬼、鍋谷、四郷第2、四郷第1と4つのトンネルを抜けたら、そこはもう
かつらぎ町なんです。

そのかつらぎ町は、日本一の串柿作りの町なんです。
東谷、平、滝、広口の4つの村を『四郷(しごう)』と言い、
その四郷地区が、400年の歴史がある串柿作りの里なんです。

先日、かつらぎ町の観光案内所へ確認したら、
干している様子を見学できるし、まさに今が見頃ですと
教えてもらいました。


4つの地域全部回るのは、時間的に無理だったので、平地区に
お邪魔しました。

!!!!!












す!すごい!!!!!


近くにいた串柿農家の方にお話を聞くことができました。
『にこにこと仲睦まじく』と2-2-中6の10個タイプの物がスタンダードですが、
最近は鏡餅が小さくなったので、『ひとりひとりがみな幸せに』と1-1-中が3で5個タイプの
物もたくさん作るようになったそうです。
11月末まで干して、そこからは平たくする作業に入るんですって。
いっぺんに叩いたらつぶれるので、3回~5回に分けて
叩いて平たくするそうです。
仕上がりに、白い粉がふいたら、甘い証拠なんですって。


それにしても圧巻の景色です。


最初に出会った農家の方々も、後で出会った方々も
「ゆっくり見て行ってね~。」と親切におっしゃってくださいました。


六華には柿は食べさせていないので、
よくわかってないと思いますが、「なんかオレンジ色できれい~。」と
見ていました。










別の所で作業されていたご家族のご主人は、私が皮を剥いているのを
興味深く外から見ていたら、「見たかったら入りや~。かまわんで~。」と
声をかけてくださいました。


中では一人の女性が機械で皮を剥き、もう一人の女性が串打ちを
されていました。



70代半ばくらいの方でしょうか、「400年の歴史って毎年ゆうちゃるけど、
私が嫁に来た時から400年ってゆうてて、私も50年やってるんよ~。
もうとっくに450年は超えちゃるで。」と(笑)

「お母さん、それ中国4千年…と一緒やね。」と言うと、
皆さん大笑いされてました。


ごんパパは入り口でご主人と、私は少し入った作業場でお母さんと
いろんなお話をさせていただきました。


「作業中にお邪魔してすみませんでした。」と言うと、
「いやいや、私らもおんなじことばっかりやで、退屈しとったんよ。
ようきてくれたね。」と温かい言葉をいただきました。


日本でこれだけの規模で串柿を作っているのは、
もう今ではここ、かつらぎ町だけなんですって。
日本中の串柿が、ここから運ばれて行くんですね。

オレンジ色の玉すだれのようで、本当に美しい風景です。









串柿の向こうには、富有柿がいます。






もう夕方でしたが、ちらほら私たちのような見学者がいらしてて、
六華を見たとたんに、「へたくそかもしれませんが、写真、撮りましょうか。」と
シャッターを押してくださいました。





絶景を見せていただけたのと、懐かしい和歌山弁でお話ができて
本当にお邪魔して良かったです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった太陽公園 -後編-

2019年11月17日 | Weblog
さて、後編も太陽公園から始まります。
ピラミッドを見た後に、なんか高い所にお寺が見えてきました。
そのお寺の前には、数え切れないほどの仏像が…
なんだろ?と
まずは、えっちらおっちら、みんなで坂道や階段を上りました。

目が見えにくい六華は、最近極端に階段や坂道を怖がるので、
ごんパパの腕の見せ所です。





上った先にあったお寺は、昔実際に存在していた寺院を再建したものでした。
『鶏足寺』と言って、古代の朝鮮半島にあった国、
新羅(しらぎ又はしんら)の王子が建立したんですって。
最初『鶏足寺』と聞いた時、滋賀県の高島市にあるお寺かと
勘違いしました。


仏像を見てみると、確かに日本のものではないのはわかりました。


















六華も紛れてみました。





涅槃像もありました。
六華が眼病封じでお参りする、奈良の壷阪寺にも大きな涅槃像がありますが、
太陽公園のも立派な物でした。





ひょっこりし放題のさくらちゃん(笑)






韓国の寺院や天安門広場、万里の長城まで忠実に再現されています。





















万里の長城は、ゴールまで途方もない距離の坂道なので、
ランチの時間もあり、門から見るだけにしました。







結構歩いたし、坂道もきつかったので、私もごんパパも汗だくでした。
でもいいお天気で、抜けるような青空で、本当に気持ちよかったです。


太陽公園の石のエリアを満喫し、お隣のたつの市までランチに向かいますよ~



で、さくらちゃんパパのたっての希望で(嘘、嘘)、
お肉屋さんが経営するお肉料理が食べられるお店へ行きました。


精肉店の隣に、わんちゃんとご飯が食べられるお店を、2年前にオープンされた、
『肉の岸沢屋』さんです。http://kisizawaya4129.com/
お友達が調べてくれて、満場一致で決めたお店ですが、
さぁどんなランチが食べられるのかな…


???
何これ???







ハンバーグランチやすき焼きランチなど、みんなで迷っていたら、
いいブロック肉があるので、皆さんでシェアされては?と悪魔のささやき…いや、
オーナーさんのお誘いに、お肉を見せていただきました。

最上級の自信たっぷりで勧めてくださるお肉、
やっぱり食べないという選択はないでしょう。


切り分けてくださったら…





もう後悔はありませんでした(笑)


店先で、ジュージュー焼いてくださいます。










わんこたちも、お肉のいい匂い、たまらんかったと思います。








食べ始めたら、全員が無口に…
美味しいのは間違いないと思っていましたが、
予想以上にバランスのいいお肉でした。
今思い出してもよだれが出そう



デザートは目の前でカラメルを焼いてくれた、
ブリュレ風のプリンでした。






楽しい食事が終わる頃、看板犬のじん君が出てきました。





オーナーさんとドッグダンスで何度も賞をとっている
スーパードッグです。

じん君はとってもお利口さんなのに、大きくて圧倒されて怖いからか
六華はやっぱりガウガウ言ってました。

チビのくせに、声がでかい六華に、さくらちゃんの腰が抜けそうに
なるので、ちょっとごんパパとお散歩していてもらいました(笑)
その間に…





ツーショットが撮れたね。


もちろん六華とも撮ってくれた、さくらちゃん。






久しぶりに再会したお友達とも、ゆっくりおしゃべりができて、
本当に楽しいランチタイムでした。


とっても名残惜しかったのですが、また会いましょうねと
解散しました。


ちょっと六華を散歩させたかったし、紅葉で有名な『書写山』ってどんなとこか
少し見て帰ることにしました。


もう時間的に圓教寺へ行くのが厳しかったので、ロープウェイに乗るのは
また次回にしました。
ここは、ケージやカートに入れて、頭が完全に隠れたら、
わんちゃんもロープウェイに乗ることができます。





圓教寺の紅葉はまだまだ早いと聞き、乗り場付近を散歩しました。
係員の方が、今はその辺が一番きれいだと(笑)










お友達との楽しい時間は、太陽公園やステーキランチなど、
盛りだくさんで、あっと言う間でした。
六華もさくらちゃんには一度もガウガウ言わず、
パパさんやママさん、そしてお友達にナデナデしてもらって
とても嬉しそうでした。


また是非ご一緒してくださいね。
楽しい時間をありがとうございました







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった太陽公園 -前編-

2019年11月16日 | Weblog
秋はお出かけの季節。
毎週どこかへ行っちゃって、写真の整理が追いつきません


で、先週は姫路へ行ってきました。
お友達から聞いて、一度行ってみたかった『太陽公園』。
ここで、久しぶりにお友達と再会できました。






まずは太陽公園って、どんなとこ?






ん?どこの国の人?






凱旋門???



なんか不思議な所だね。












で、お友達は?







さくらちゃん!



春の淡路島以来だね。
元気そう!






この日はさくらちゃんご一家と、もう一人、姫路からお友達も来てくれました。
楽しい一日になりそうです


ここ太陽公園は、城のエリアと石のエリアに分かれていて、
石のエリアのみ、わんちゃんの入場がOKなんです。


もっとちゃっちいのかなと思っていましたが、どの彫刻もすごいんです!







国のチョイスはよくわかりませんでしたが、中国やエジプト、フランス、韓国などの
有名な建造物や人物の彫刻がたくさんありました。







さくらちゃんは、自由の女神様とツーショット撮影です。







圧巻だったのが兵馬俑の団体さんです。



















さくらちゃんも六華も、ちゃんと見ていました。











そしてここは楽しい写真がたくさん撮れます。





↑こんな所では…







二匹でひょっこりはん



池の向こうにあった昔の銀行では…





お金で遊べます。


















さくらちゃん、ナイスモデル







六華は穴にはまって落ちたって感じ。






この日の六華はいつもの遠近法でなくても、
さくらちゃんと並んで記念写真が撮れました。






紅葉もきれいでした。







おや?!
ピラミッドが見えてきましたよ。






これもよくできてる。






この日、撮った写真は356枚


なので、後編に続きます。






-つづく-





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のコスモス

2019年11月12日 | Weblog
今年の藤原宮跡のコスモス、もう終わっていると思っていましたが、
お友達が「まだきれいに咲いてるよ~。」と教えてくれました。

ほんまや!










花が大きいし、すごく元気です。
亀岡のコスモスは、台風でかなり倒れたと聞きましたが、
それでもコスモスという花は、また立ち上がってくるんですってね。







旅行の疲れもすっかりとれたのか、六華はご機嫌です。











本当にこんな生き生きしたコスモスを見るのは、
久しぶりでした。






ごんパパ、抱っこが上手です。
六華は私がヘタクソな抱っこをすると、笑ってくれません







なので、これからも六華の抱っこは、ごんパパに任せようと思います










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢~岐阜~名古屋旅行 -名古屋編-

2019年11月11日 | Weblog
最終日、名古屋へ行く前にどうしても行きたかった所へ。
一度見てみたかった、『名もなき池』、モネの池です。

朝早く到着したのに、結構な人が来ていました。

モネの池はとても透明なきれいな水で、
水草がはっきりと見えていて、鯉が優雅に泳いでいました。

美しいなとは思いましたが、写真を撮ってみたら
もうびっくりです。














誰が撮ってもモネの絵画のように撮れるんですって。
これは感動です。

六華は鯉が気になるのか、楽しそうに見ていました。





岐阜での最後の名所に、もう大満足でした


続いて、名古屋城へと
到着してまず驚いたのが、名古屋城周辺の、車の停め方です。
ありとあらゆる道路に、めちゃくちゃ路上駐車しているのですが、
道路交通法を守れば、駐車OKの箇所がいっぱいあるんです。

取り締まりの警察OBっぽいおっちゃんたちに、
「ここはどういうルールで停めてるんですか?」と聞いたら、
やっぱり交差点からは5m、道幅は3.3mとそれさえ守って、
駐車禁止区域以外なら停められるというのです。

ごんパパとア然としました。
これならパーキングチケット制にすればいいのに…と大阪人の私は思いました。

ぐるぐると何回も回って探しましたが、結局路上駐車できる所は空いていなくて、
公園のパーキングに停めました。
ま、これが一番安心ですけどね。


駐車するだけでめちゃくちゃ時間を食ってしまいましたが、
そこは名古屋名物で挽回です。

噂に聞く『金シャチ横丁』には、美味しいものがいっぱい。

















名古屋名物あんかけスパゲティ、予想以上に美味しかったです。


金シャチ横丁で、六華はお侍さんに捕まりました。
私は「姫ですぞ。」と言うと「姫でござるか!
あとで花魁行列があるから見ていくがよい。」だって(笑)






見ましたわよ。










さて、いよいよ名古屋城見物ですが、わんこはどうだ?と
入り口で聞くと、今日は混んでるからできたらカートで
お願いしたいところですが、リードでOKだと。

入ってみるとバーニーズが堂々と歩いていたので、安心しました(笑)
名古屋城!わんこOKで嬉しい











菊の季節ですね~。





犬山城の着ぐるみがなんで???





姫の顔ハメ、そばにいた小学生の女の子が殿になってくれました






天守閣が見えてきましたよ。












うぉ~!!!
立派だぁ~









六華と一緒に見られて嬉しかったな。







名古屋城は、お土産物屋さんやお食事処、カフェまであって、
めちゃくちゃ楽しかったです。
お店の外の長椅子で、お抹茶と和菓子をいただきました。


あっと言う間の3日間。
久しぶりの六華との旅行は、やっぱり最高でした。




きっとまた行こうね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢~岐阜~名古屋旅行 -岐阜編-

2019年11月08日 | Weblog
楽しい旅行の2日目は、松阪から高速を使って3時間と少しの移動です。
行先は岐阜県恵那市の明智町。
明和鉄道の明智駅から徒歩5分の所にある、『日本大正村』です。





地名の通り、そこは明智光秀ゆかりの地で、来年の大河ドラマで
撮影地こそはならなかったそうですが、観光客はかなり多くなると
言われています。

大正時代、明智町は製糸工場が多く、とても栄えていたそうです。
その工場や役場など、その時代のものが現存していて、
そこを巡るというのが観光の楽しみなんです。

到着したらもうお昼だったので、まずは腹ごしらえしようと、
駐車場のすぐそばにあった『大正村浪漫亭』へ行きました。
おしゃれなテラス席が見えたので、わんこOKかなと思い、
お店の方に聞くと「どうぞ、どうぞ、うちはわんちゃんにも矢絣を着て
街巡りしてもらいたいので、良かったらあとでレンタルしてみてください。」だって。


まずはご飯です(笑)
光秀ランチ、とても良かったですよ。
↓これにコーヒーとデザートがついています。





飛騨牛コロッケと朴葉味噌が最高でした。


わんちゃんのお水も用意されていて、「岐阜のお水はおいしいよ~。」と
六華に持ってきてくれました。


すごく満足なランチタイムをさせてもらい、
さて、さっき聞いた矢絣を見てみました。


ごんパパと即、レンタル決断しました。
めちゃくちゃ気に入りました。
そして、六華も嫌がらずに着てくれました。










ハイカラさんに変身した六華です。
さぁ、大正村に繰り出すよ~














六華、矢絣…なんか気に入ってる?


風情のある大正路地へ行ってみました。









少し坂道を上がると、役場がありました。
渋いです。






もう少し上がると、大きなお屋敷が見えてきました。
大正ロマン館です。















茅葺き屋根の旧三宅家や、昔の郵便局など、
見どころがいっぱいです。



















こんなインスタ映えするセットも用意されています。















六華、胸板が厚いので、若干襟元がパツパツなの






この矢絣のおかげで、3倍は楽しめたと思います。


ちなみに人間も2000円でレンタルがあり、
わんちゃんは1000円です。
小型犬から大型犬まで揃っていましたよ。


ハイカラ六華さん、楽しかったね






日本大正村は、想像以上に楽しい所で、
地元の方と素敵な出会いもありました



次は恵那市から土岐市に入ります。
ここは逆さ紅葉が有名な、一度行ってみたかった曾木公園です。
わんこは地に足をつけないのがルールです。







まだ色づき始めでしたが、ここがもうすぐ真っ赤になるんです。





そうなると、周辺の道路が激混みになるらしいです。
この日はゆっくり楽しめました。


なかなかきれいでしたよ。


























カートでもご機嫌な六華。





11月8日(金)から11月17日(日)までライトアップされるそうです。
ライト点灯時間は16:30頃~21:00ですって。


この曾木公園のすぐ向かい側に、『バーデンパークSOGI』という温泉施設があります。
日帰り温泉なので、入らない手はないでしょう


事前に下調べして写真を見たら、露天風呂が良さげだな~と思っていましたが、
予想以上に広くてきれいで、すごく良かったです。
室内にも岩風呂と、大きな檜風呂があり、
露天風呂は大きめのお風呂が二つに、一人ずつ入る五右衛門風呂タイプが
結構たくさんありました。
寝ころび湯もあったな~。
泉質が良くて、もうツルッツル
今回の旅行で温泉も楽しみにしていたので、ここもまた大満足でした。

温泉のあとは宿に向かい、六華にご飯を食べさせて、
ゆっくり一服してから、今度は私たちの食事に出かけました。
土岐に三井のアウトレットモールがあるんです。
そこで、ようやく食いしん坊夫婦の欲望を満たす
美味しいステーキを食べてきました


最終日は私がこの旅行で一番楽しみにしていた所から始まり、
そのあとは名古屋で遊んで帰る予定です。



-つづく-

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢~岐阜~名古屋旅行 -お伊勢さん編-

2019年11月07日 | Weblog
このところ泊りの旅行になかなか行けなかったのですが、
ごんパパも私も思い切って休みを取り、2泊3日で三重と岐阜、名古屋へ
行ってきました。

初日はお伊勢さん詣りを主にしました。
まずは外宮、内宮のお参りの前に、二見が浦の清らかな渚で身を清めたと
言われる習わし『浜参宮』のそばの神社、『二見興玉神社』へ。










犬との旅雑誌に、ここは犬NGと書いてあったのですが、数年前に訪れた時も
神社の宮司さんに確認して入れてもらいました。
もう今はだめなのかな?と再び確認したら、「どうぞ一緒にお参りしてください。」と
快く入れてくださいました。








10月の不安定なお天気が、ここに来ていっぺんに安定し、
雲一つない秋晴れでした。


前回行かなかった、水族館の方に行ってみました。
『伊勢シーパラダイス』で有名な、あっかんべーするトドを、外から見られると
聞いていたのですが、水槽に物を投げ入れるフトドキ者がいたらしく
囲いをしてしまいました。
水族館は犬は入れませんが、夫婦岩に向かう『めおと横丁』は、カートなら入場できました。
反対側から神社へはいるのは、小学校の臨海学校以来でした(笑)







ここからだと、夫婦岩がめちゃくちゃ近い!







写真を撮り合いっこした、行きずりの旅行者の方が、
六華をとても気に入ってくれて、一緒に記念写真を撮らせてもらいました。
この女性の表情がすごく素敵で、私もいい旅の記念になりました。






めおと横丁も楽しかった♪






よくできてる夫婦岩。







赤福のお店、ここは穴場だと思います。






二見が浦でゆっくり楽しんで、外宮へ向かいました。
駐車場が日陰なので、安心して六華を待たせることができ、
ごんパパとお参りしてきました。






外宮の境内にある木のあまりの大きさに圧倒されます。
写っている人間と比べたらどれだけ大きいかわかりますよね。










外宮の近辺では何やら準備中で、なんだろう?と思っていたら、
2日後が全日本大学駅伝だったのです。
ちょっと日程がずれていたら、大変な混雑に遭うところでした。


外宮近辺の街並みもとてもレトロな雰囲気で、特にこの旅館は
ひときわ目立っていました。





食事を済ませ、最後はいよいよ内宮参拝です。
運良く、室内の駐車場に空きがあり、ここでも六華は
安全に車で待機していてもらえました。






昨今の台風で伊勢も被害が出たと聞いていましたが、
五十鈴川が氾濫したという情報が、その後あまり報道されなかったので
とても心配でした。
でも、この地域ではなかったのかどうかわかりませんが、
この日の五十鈴川はとても穏やかで、水も澄み渡っていました。





外宮でも内宮でも菊花展が開催されていました。
まさに11月は菊ですよね。






参拝者の数は、前回ゴールデンウィークに行った時の
半分くらいに思えました。





今回も頭を下げると、白い布がふわ~っと上がり、
天照大神様が「よく来たね。」とおっしゃっているようで
感動しました。
御朱印も3か所頂けて嬉しかったです。


ずっとお留守番だった六華を、少し歩かせてあげたいので、
今夜の宿がある松阪へ向かいました。
松坂城跡のそばに、『御城番屋敷』があると聞き、行ってみました。




松阪市は『阪』ですが、松坂城は『坂』なんですよね。
調べてみたら、松阪市はもともと『坂』だったのが、
明治22年の町制施行で『阪』に改定されたそうです。

松坂城の藩主は蒲生氏郷さんですって。
歴史オンチの私は誰?と思いましたが、随分立派な功績を残した人物だそうです。
もともとは織田信長の人質だったのを、こやつはできるやつ!と認められ、
織田家の一族になったそうです。

千利休が亡くなったあとの家族や関係者の面倒を見てあげて
のちに裏千家とか表千家とか作ったのも蒲生氏郷なんですって。

話が城主の話ばかりになりましたが、
その松坂城を警護するために、紀州藩から派遣されてきた人たちが暮らした所を
『御城番屋敷』というそうです。
今もそこには生活している方がいらっしゃいます。














もう夕方だったので、ひっそりとしていましたが、
とても素敵な石畳の城下町です。





この城下町の区画の中に、高校がありました。
すごく素敵です。







本日の観光はここまでにして、宿へ向かいました。
ごんパパと松阪牛を食べようと、宿のご主人に聞いたのですが、
100g5000円が当たり前で、お高いのと、脂が多い肉なので好き嫌いがあると…
ご主人はあまりお勧めしないと言うのです。松阪牛よりも、飛騨牛がお薦めだと(笑)

もう笑ってしまいましたわ。
この日は松阪牛は諦めました。


六華はお宿も気に入ったようで、ひとしきり部屋を探検したら
自分のお布団で落ち着いていました。









さあ、明日は岐阜へ向かいますよ~


-つづく-












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする